08.僕は舐められてるのかな

 ちらりと視線を向けた先で、双子が別の騎士達に指示を出す。連れてきた侍女が一礼して駆け出した。侍女を追う形で騎士が足早に会場を抜けていく。


 ああ、そうだった。ここは他国の夜会だっけ。末端の属国に足を運んだのは、偶然と気まぐれだ。この国の鉱山で珍しい宝石が出たと聞き、気分転換を兼ねて出かけた。最近は退屈だったし、誰か本国でクーデターでも起こしてくれたらいいのに。そんな目算もあったけど、トリシャに会えたのは僥倖ぎょうこうだった。


 トリシャに隠し事があるのは分かってる。それでも僕が選んだ。君も僕の手を取ったんだから、今さらやり直しは利かないよ。微笑んで答えを待つ僕の耳に、甲高く耳障りな声が飛び込んだ。


「皇帝陛下は騙されておいでですわ! その女は魔女……皇帝陛下のお心を惑わす怪しげな術を使ったに違いありませ……きゃっ」


 双子の弟アレスが騒ぐ女を押さえつけた。やたらと着飾って香水のきつい女だ。動くだけで臭いがここまで届くなんて、瓶ごと被ったのか? 赤いドレスに金髪、よくある緑の瞳……見覚えはなかった。不機嫌さを隠さず、僕は隣のトリシャを引き寄せる。少し震えているね、可哀想に。


 トリシャの美しい虹の銀髪に接吻けた。すごいな、トリシャに触れるだけで浄化される気がするよ。双子の兄マルスは剣の柄に手をかるが、僕の斜め前で盾になっていた。正解だ、視界を遮らない位置も抜群の選択だ。後で褒めてあげなくてはいけないな。


「僕はこの女に発言の許可を与えた?」


 疑問の声に、女の顔がひきつった。毒々しい化粧がひび割れそうだ。絶望しているの? 僕の前でトリシャを貶して怯えさせるなんて、どれだけ愚かなんだろうね。国王の失態を見ていなかったのか。


「いいえ」


 マルスの声に、そうだよねと頷いた。僕はこんな女知らないし、発言も許していない。なのに僕の時間を無駄にさせたんだから、罰を受けるべきだ。属国の貴族令嬢の分際で、許可もなく皇帝に話しかける無礼が罷り通るはずがない。


「お、お待ちください。我が娘は皇帝陛下の御身を案じて……」


 今度は誰? そこの女と顔が似てるし、髪や瞳の色が同じ……親子か。この国の貴族は最低限の礼儀も弁えないのなら、存在が無駄だ。一掃しても民からお礼が届きそうな気がするよ。こんな奴が民の上に立ち政を行う姿は、悪夢そのものじゃないか。


「そうです! その女は魔女です」


「陛下に相応しくありません」


 追い払ったはずの貴族が戻ってきていた。双子の騎士は柄に手を掛ける。僕の許可がなくても、緊急時は抜剣は許されるのだ。危険だと感じれば、すぐに抜くだろう。怯える少女を糾弾しながら、貴族は口々に汚い言葉を吐いた。


「ベアトリスは貴族ではなく、公爵様の養女。そのような者を選ばれては、皇帝陛下の御名に傷がつきますわ」


「魔女の穢れた血筋ですぞ」


 口々にトリシャを責める。罵り、傷つける言葉を防ぐため、僕は両手でトリシャの耳を塞いだ。ほら、やっぱり君は僕の言葉以外聞かなくていいよ。それにしても……醜い。僕が黙ってる理由を勘違いしてないか?


 ねえ。僕は舐められてるのかな? あまりの不作法ぶりに、呆れが溜め息に滲んだ。僕の言葉を遮った王族に、勝手に僕へ話しかける無礼な貴族――皇宮なら首と胴が離れる状況だけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る