小説が読まれる時間帯の発表

 せっかくGoogle Analytics(アナリティクス)を入れたので、唯一私でもわかりやすく、ほかの人も多少は気になるであろう、小説が読まれる時間帯を発表したいと思う。


 ただあくまで私の小説なので、それも今回はほぼエッセイ(12作)連載中の異世界ファンタジー小説は(1作)の更新結果なので、あてになるかはわからない。

 まあ参考程度にしてください。


 13作品を11時~17時の間にランダムに更新して一週間に読まれた時間帯結果。


 00時4人・01時3人・02時5人・03時1人

 04時1人・05時1人・06時4人・07時3人

 08時5人・09時8人・10時8人・11時3人

 12時7人・13時7人・14時13人・15時12人

 16時14人・17時4人・18時14人・19時11人

 20時11人・21時19人・22時15人・23時15人


 <感想>

 予想外のことは全ての時間帯に読まれていたことだ!?

 みんなありがとう! (*^▽^*)

 

 真夜中の03~05時も一週間のうち1人はどこかしらで読みに来てくれた人がいる

(いつ寝てんですか?)

 

 00時4人・01時3人・02時5人も結構多いと思った。


 私の勝手な憶測では、14時・15時はあまり読まれないイメージだったのだが、14時13人・15時12人と結構な数の人が来てくれている

(ただ今回14時に更新を二回やっているのでフォロワーさんがすぐ読みにきているのかもしれない)


 17時が4人と意外と少ない。

(お母さんたちは子供たちが帰ってきて忙しくなる時間かな?)


 18時以降はある程度予想通りだった。


 ただこの数字作品を読んでいるかと聞かれると、たぶん作品のトップページを開いて立ち去った人もカウントされている気がする。まあそれでもこれだけの人が私のつたない読み物を見に来てくれているとわかったのはありがたいことだ。


 あと今回はほぼ更新作品が考察やエッセイだったので、学生より大人の方が多かったかもしれない。なので10代をターゲットにした小説を書いている人はあまりあてにしないほうがいいかも(笑)

 学生は8時~16時ぐらいまで学校行っているよね。


 同じエッセイ書きには参考程度にはなっただろうか

 ( ̄▽ ̄)


 一週間だけの考察だが、また数か月とかたち面白い発見をしたら紹介したいと思う。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る