第九話

 それから何日か過ぎ、五月にあった専攻科目のテストも難なくこなし。

 7月のグループ順位決定戦が、来週にまで差し迫っていた。


「どうしよう!」

 優が地下室での練習中に声を上げる。

「どうした?」

 尋がそれに答え、優の見ているものを覗く。

「桜丘ってポイント制じゃない?私達、まともな活動をあまりしていないから、全然無いの!」

 優は慌てた様に手に持っている表を見せて来た。それには全チームのポイント数が書かれていて、俺達はほぼ最下位に等しかった。

「他のチームはみんなファンを集めまくってポイントを稼いでいるの!私達、全然居ないよ!」

 順位戦毎に、増えたファンの総数でポイントが加算される。俺達は顔出しをあまりしていないから、ファンが増えないのだ。その分、他のチームとの差が開いている。

「しょうがないよ…結局ライブは一回だし。喧嘩を吹っかけて来るところは無かったし。僕らのYouTube、全然再生数伸びないもん」

 智が不満そうに、顔を膨らませながら言った。

「ま、順位戦で巻き返すよ」

 そんな3人に、俺は自信満々に言う

「自信ありげですね明希さん」

 尋にマイクをかたどった手を顔の前に突き出され、俺は自分の顔をフル活用したキメ顔でこう答える。

「自信はありますよ。順位戦では練習の成果を出せるし、きっとYouTubeに引っ掛かる人はいます。夏のイベントも来てくれる人は居るでしょうし、俺達はまだまだファンが増える予定ですからね」

 俺がそう言うと、優も自信を取り戻した様だ。

「そうね!まだ何もやっていないだけだもの!」

「それはそれでどうかと思うけどね…」

 智だけは冷静に判断をして、俺の悪ノリには乗ってくれなかった…

 そういえば、最近智が冷たい気がする。


 3日前に買い物に出かけた時も、少し機嫌が悪そうだった。

 俺が何かあったのかと尋ねても、何も無いと答えるだけ。でも明らかに、何かは隠している。

 それが、家の事なのか、自分の事なのか、それとも俺に何かあるのか…さっぱり分からない。

 そもそも智は普段、機嫌が悪くなる様な人では無いのだ。それがこんな事になっているということは、相当な何かがあったと言う事…

 早く理由を知りたいが、焦らせてはいけない

 俺はそれ以来、触れない事にした。



「明希!この小節で入る時、音少し落とせる?」

「なんで?」

「私の歌のインパクトが欲しいから」

 こんな風に、四人で根入りに打ち合わせをする。もう数日しかないのだ。完璧を目指さなければ…

「分かった。俺は間奏中にギターソロを入れる。尋は途中の俺との掛け合い、気を付けろよ?」

「分かってる。先走り過ぎない、だよな?」

「そう。智はテンポキープ。あと出だしは自由にやって良い。言ってくれれば俺が合わせる」

「分かった。ちょっとアップテンポで入るつもり」

「了解」

 今回の順位戦で出来る曲は2曲。でもそのうち一曲は、カバーじゃ無いとダメで、2曲目をオリジナルにするかはチームによる。

 ただ、オリジナルが無ければ、アイドルとしては通用しない。もちろんそういう事も考えなければならないのだ。

 俺達は、俺が作った4曲の中で、一番優の歌に合っていて、適度にやり易く、かっこいいものを選んだ。


「そうだ!衣装はどうするの?今から作るんじゃ間に合わないよね?」

 優が突然、衣装の心配をし始めた。

 だが心配はない。俺は入学初日から、ある人に依頼していたのだ。もちろん金は弾ませた。

「それは心配ご無用。見るか?」

「えっ、見たい!」

 俺は地下室の隣にあった倉庫から、段ボールを取り出し、まだ開けてない袋を出した。

 デザインを見た感じだと、凄く良いものだ。

「あー!これ!」

 1番上にあったデザイン画を見て、智が声を上げた。

「どうしたの?」

「これ、聖が書いてたデザインだ!」

 優が智に聞くと、智はさらに声を大きくして、言った。

「正解!入学初日からデザイン案は出してたんだよな」

「まさか…全部、明希の思惑通りってやつ?」

「そうだけど…?」

 俺は、何か間違いでも?と言うかの様に、首を傾げた。

「はぁ…そう言うところだよ明希。」

「は?何が?」

 尋に言われ、より一層頭のハテナが増える。

「俺達には言ってくれないところ」

「だって言ったら、こういう楽しみ無くなるだろ?」

「それもそうね!」

 当たり前だとばかりに俺が言うと、優は相槌をしてくれた。


 早速、袖を通してみる。

 サイズもぴったし。流石は聖。俺が出したデザイン案は、黒で騎士の様なもの。それだけだったのに、ここまでの物になるとは…

「凄い!私かっこよくない?」

「うん。優ちゃんとっても素敵!」


 優の衣装は、さすがは女子と言ったところか、騎士っぽい姿でありながら、スカートである。

 さらに聖の遊び心か、赤のスカートに、赤のネクタイ。足元ギリギリまである黒いジャケットの内側は赤い布で、周りについている飾りも綺麗な色をしていた。


 尋は黒一色。一見すると、スーツにも見えなくはないデザイン。まぁ本人は着こなしているし、割と気に入っている様だから良しとしよう。


 智のは白のワイシャツの様なブラウスがメインになっていた。

 まぁ何となく想像できるが、きっと聖が自分で着ながら作っただろう。女性っぽいデザインでありながら、しっくり来ている。

 黒のズボンの裾が膝下で切れていて、白の網タイツ、それからローファー。上は袖の無いベストでブラウスの袖が広がっているデザイン。

 似合ってはいるが、ドラムを叩く時に少し邪魔そう…


 俺のには何故かジャケットが肩から付いている…これは髪も整えて、顔出さないと、変なやつだな…

 聖の奴め、そこまで考えて作ったのか??

 けど、取り外し可能ではあった。

 それから長いブーツと黒手袋。でもジャケットを取り外したら、これはこれで変だな…と悩むデザインだ。


 さらにデザイン画がもう一枚。衣装チェンジの提案だ。こいつ…やる気だ。

 俺のなら稼げると思ったのだろう。もう一枚のデザイン画も、似た様なデザインではあるものの、もっと華美で、飾りも多く。本来の俺達を持ってすれば着こなせる、赤系統の服だ。


「へぇ…智の双子の聖くんって凄いのね!」

「そうだね。まさかここまでとは思わなかったけど…」

 智も素直に驚いていた。確かにデザインの仕事をしていて、腕があるのは知っていた。だから聖に頼んだのだ。

 だが、ここまでとは…流石に想像もしなかった。

「この衣装に呑まれない演奏をしなきゃな」

 俺達は衣装を着てみて、より成功させる気に満ち溢れていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る