応援コメント

第30話 ハラルドは古巣のギルドと決別する」への応援コメント


  • 編集済

    この時点でどっちが疫病神かわかるよな

    主人公の能力的に冷遇なのはいいとしても(人間的にはよくないが)
    不当な借金に関して調べもせずに
    レアなものを見て「還せますねニッコリ(半額)」
    よくギルドがつぶれないよね、ここ

    作者からの返信

    >xyomisenxさん、感想ありがとうございます!

    ギルド側としてはAランクパーティのほうにいい顔をするために主人公の冷遇を見逃し、デニスの言いなりになって借金を押し付けました。
    なので、不正だということは半ば理解しています。

    ハラルドが今まで完全に弱者だったので、同じ態度で接してしまったのが運の尽きでした。

    田舎なので好き勝手やっていますが、今回の件はやりすぎなので、破綻する日は遠くないと思います。

  • いかにも陰湿、陰険、執拗な田舎特有の団結力で、もっとひどいことになるだろうと予測してました。
    最悪、人間たちの手によって狐族の村が焼かれるかもしれないと。
    魔導契約…便利なものがあって助かった…

    しかしギルド杜撰かつ阿漕だなあ。
    山賊一歩手前。

    中途半端な田舎だとこの手の組織が怖いもの知らずのやりたい放題の暴君になるってのはリアリティあると思います。
    正直、主人公を直接追い出したパーティーより痛い目を見てほしいですね。

    作者からの返信

    >turimuraさん。
    いくつも感想を頂き、ありがとうございます。嬉しいです!


    森の種族に対しての印象は下がったので、今後何らかの嫌がらせは発生する可能性があります。

    ですが村を焼くなどの虐殺行為に走った場合、亜人全体を敵に回してしまい、コルマールが崩壊してしまうので実行にはうつされない...はずです。
    王都を本部とするギルド全体としては、亜人軽視の方針ではないので、小さな嫌がらせが限界でしょう。
    本部に悪行がばれると、相当酷い目に遭います。


  • 編集済

    ここでざまぁするかと思ったら普通に退いて先に持ち越しになったな。これはハラルドが手を下さすに凋落してくタイプかな?でも正直この対応だと追っ手が出てきてかなりしつこそう。正直上級魔法の一発でも当てないように撃って威嚇したタイミングで退いた方が良いと思う。そうしたら追っ手の選出にかなり時間掛かるから簡単にこいつらから離れれるから、普通に退くよりそっちのを間違いなくオススメする。

    作者からの返信

    >yuryさん、感想ありがとうございます!
    関わりあいたくないということで、ハラルドは去っていきました。ぶっ放したら、それはそれで付き纏われそうなので、それを嫌ったような感じです。

    追っ手については、次話で少し触れる予定です。
    ただパーティではなくギルド組織については、情報が全体に共有されるので、どちらにしても何かトラブルが出てきそうですね...

  • ハラルドさんを 疫病神と呼ぶ者がいましたが、ギルドに貢献して大戦果や高収入をもたらしていたかもしれないハラルドさんを追放した人こそがギルドには「疫病神」ですし、プラスして「貧乏神」の2つがお似合いだなと思いました。

    作者からの返信

    >nekonikobanbanさん、感想ありがとうございます!
    そういう意味ですと、悪い噂を立てられていたのを放置し、さらに借金まで押しつけたことで完全に逃げられたので、ギルド側の怠慢によるところが大きいのかなと思います。
    今後は彼に深く関わっていた組織は苦労することでしょう。