応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  漸く読了させて頂きました。
     シリアナは実在するのか……シリアナと言う映画はあるようですが……じゃなくて!
     デリの今後に期待ですね。続編があれば読ませて頂きたいですね……と、思って探してみましたが無いみたいですね~……(残念っ!)
     そして、実はこの作品内の登場人物の中でマスターが一番怖いのでは……💧

     ではではっ、楽しませて頂きました!
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    チュニジアにシリアナ県という場所があります。時代設定的にはまだフランス領……だったはず。
    マスターが一番怖いであってます。作品の設定的にはこの世の生き物ではありません。

  • あべこべのさかしまへの応援コメント

     ご無沙汰しております。一気に応援押しましたが、アプリに落として読んでましたので、斜め読みではないことを御了承下さい。

     デリ……凄い❗ まさに魔術師! あのスーキーを手玉に取って……! 
     破滅のアジフライとはこのことでしたか!
     あとはプロローグですが、また別の日に読んで、応援とコメント書きに来ます!

    作者からの返信

    お久しぶりです。
    割とよくできた方だと思います。
    お読みいただきありがとうございました。

  •  仮にも警察名乗ってるのにコカイン使うとは……やはり、ぶっ飛んだキャラですねぇ。スーキーは……。しかし、さすがめっちゃ強いです。
     シュメールもだけど……キング大丈夫かな💧

    追伸です。 
     コカ・コーラのコカってコカインからだったんですね。そして、当時は違法ではなかったのですね。返信にて教えて頂きありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    スーキーがぶっ飛んでいるのは仰るとおりですが、舞台となっている19世紀中盤から20世紀初頭、コカインは違法薬物ではありませんでした。

    精神分析のフロイトは自他に使いまくりましたし、南米由来の魔術的薬物としてエジソンやら俳優やらはコカ入の薬を常用してます。
    コカコーラからコカが抜かれるのも20世紀に入ってからですし、当時は他の麻薬依存を治療するとまで言われてました。

    もちろん、現在では絶対ダメですが。

  • かくれんぼがお好きへの応援コメント

     キングが何故キングなのか意味がわかりました。
     スーキー強いですねえ。
     マスターも魔法……おっとネタバレ禁止ですね。
     ブラザー達は気の毒ですけね。触って手についてしまいましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    当初は裸の王様でキングだった模様です。ストリークを切ったら変ですものね。

  • 分かってるドアへの応援コメント

     女王様、お見事です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヒロインのひとつ、扉。

  • あすのご予定はへの応援コメント

     面白いです!
     この作品世界の魔法の概念。
     常識の誕生史の回が特に面白かったです!
     また、ハートを押すと共にコメントを書きに来ます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    気に入って頂けたら嬉しいです。

  • シリアナの女王への応援コメント

     シリアナの女王ってそのまんまの意味ですか!
     いや、それだけじゃないでしょうけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そういう誤解を狙って設定していますが、そもそも作中人物が日本語を話してるはずがないので違いますね。

  • スーキーはいつだってこうへの応援コメント

     やはり、めちゃめちゃキャラ立ちしてるじゃないですかー!
     スーキー。物凄く印象に残るキャラですー!
     アプリで途中まで読んでたので、星を押すと共に最初から読みなおしました。
     ん? あの女刑事のキャラクター、凄くなかったか?
     と、確認にきました。
     
     謙遜しないで下さいよー。キャラ立ちしまくりの素晴らしく濃いぃキャラですー!

     また、読みに伺います<(_ _*)>

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自分なりに考えて印象付けようとしたキャラなので嬉しいです。
    ただ、濃いキャラではありますが、キャラが立っているかというと違うように思います。
    謙遜ではありません。本当にキャラを立てるのが苦手で、だから文字数が嵩んでいるんです。

  • 私はこの作品に出会えて良かったです。続編が読みたいくらい、とても大好きです。

    作者からの返信

    お気遣いありがとうございます。
    気に入って頂けたのなら嬉しいです。

  • あべこべのさかしまへの応援コメント

    死と隣り合わせの快楽はどんな快楽よりも気持ちがいいでしょうね。猛毒のトラフグの肝は文字通り死ぬほど美味いといいます。破滅のアジフライ、一度味わってみたいですね。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もう思い残すことはないと思う余裕すらない、というイメージですね。

  • 魔法使いの饗宴への応援コメント

    デリ怖っ!!やはり全キャラの中で一番魔法使いらしい存在なのかも。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いつの時代も無垢な人が一番怖いし美しいのです。

  • スーキーはいつになくへの応援コメント

    タイトル回収来たァ!!破滅のアジフライ……名前だけですでに恐ろしい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    カリスマ主婦『多々良 陽子』さん監修。

  • さながら魔法使いのようにへの応援コメント

    天性の資質が備わっているわけですな。
    デリが料理でスーキーを倒せるか楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    山羊よ! 森の黒山羊よ!

  • デリ覚醒……!!?思わず身震いするような描写お見事です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    正解が分からなくてよく書けててくれと祈ってるやつ。


  • 編集済

    七つのヴェールを払い除けへの応援コメント

    デリの秘密……これまでのヒントで解ける感じでしょうか?

    P.S
    ヒェッ……!て事はやっぱり……!
    怖っ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    勘と知識が揃っていれば、デリKエッセ人形が『複数』置いてあった時点でメタ読みできるかと思います。

    [追伸]
    とはいえ、もう最終盤……あまり期待されると……肩透かしやも……

    編集済
  • サロメの銀盆への応援コメント

    おお……一気にグロさが増しましたね。壺の中身は理解できますが想像はしたくない。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    写実的(?)なグロみより印象派なグロみを目指した感じですね。

  • デリが一番ヤバいヤツかもしれない……!滅茶苦茶面白いぜよ……面白過ぎて悔しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    要所要所で容赦のない子。

  • なるほどかくれんぼ!
    それにしてもキングが痛々しすぎて何かが縮み上がるような気分です。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もう少し性癖が尖っていればここまでされなかったやも。

  • うをぉ……いたそぉ……泣
    やべっすね。デリ絶体絶命。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    新たな世界に目覚めかねない痛み。

  • 橙色紙片への応援コメント

    食べ物で恍惚とさせ、その表情を見て興奮する。。。間違いない、変態だ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    フィーダーと似て非なる変態……!

  • 芋。それはソウルフード。への応援コメント

    デリが覚醒しそう……!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    さりげなく破られた祖父の言いつけ。

  • 天使が生んだ悪夢への応援コメント

    うわぁ……悲惨だ。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いよいよ本格化するエログロナンセンス……!

  • 常識の誕生史への応援コメント

    時間の連続性不可逆性が絶対でなかったら……ということですな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何でもありな時代があったのです。

  • スタッフド・グミへの応援コメント

    美味しいは相対的ですね。私も最後の晩餐に何を食べたいかと聞かれたら、幼い頃毎朝のように食べていたキャベツの醤油炒めと目玉焼き、そしてこんがり焼いたSPAMと白飯、そしてお湯みたいにうっすい味噌汁と答えると思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    SPAM! モンティパイソン! チャンプルーで頂くのもよいですね。

  • お医者さんごっこ(外科)への応援コメント

    デリはこういう場面に動じない子なんですね。じっちゃんの教育の成果なのか、それとも得意な料理の応用だからなのか……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    仰るとおり、教育の賜であり、料理の延長だからであり、くわえて……。

  • かくれんぼがお好きへの応援コメント

    ドアノブがベトベト〜!
    グミでも敗走するスーキーの強さ……いつか倒すことが出来るのでしょうか。シュメールが無事でよかったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ラスボスがずっと追っかけてくるパターン。

  • グミ、間に合うか……!?
    シュメールの魔法凄い!!!匂いでどう戦うのかと思ってたら!!!発想が天才や……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    クリフハンガーの管理は何よりも大事です(できるとはいってない)。
    シュメールさんのは、感覚過敏気味の人に聞くと、危なそうな匂いというのは知覚上、本当にあるそうで……。

  • 善性という病への応援コメント

    グミは……どうなってしまったの?(汗

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    スーキー! スーキー! スーキー!

  • 魔法とはへの応援コメント

    出来る、出来て当然と思い込んだことが客観世界にも影響を及ぼす、ということですかな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    客観的世界に、できないと思い込まされている、という感じですね。
    ご存知であれば、映画『マトリックス』の世界観が似ているかと思います。

  • ストリークの王への応援コメント

    キング……さん(´;ω;`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    スマートな紳士ってカッコいいですよね。

  • 戦闘突入ですかな……!スーキーが登場すると一気に緊張感が出ますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そういう意味では上手く機能してくれていると思います。

  • 磁器製のガラテアへの応援コメント

    キングは優しくていい男ですなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    変態ですけどね。

  • 分かってるドアへの応援コメント

    天才だ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 献杯への応援コメント

    グミとスーキーにはやはり確執が! いや確執以上の何かですな……真っ向からぶつかりあうのかそれとも……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    複雑感情……!

  • 逸れ者たちへの応援コメント

    ショタいじりの性癖に目覚めそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ロリ相手ならコンプラでもショタならいいだろという作者の浅はかな解釈があったりなかったり……。

  • 所有物に母の面影を見たのでしょうかね……モノは人となりを語りますからなあ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    心細さも相まって……かもしれませんね。

  • ファジーセットへの応援コメント

    キングがいちばんまともそうにも思えてきましたぞ! 服装は、個性!(そうかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ちょっと変わった癖も個性の一部です?

  • 邪悪な蛇への応援コメント

    不味い飯の描写が面白すぎる笑
    それにしても魔法使いはやっぱりみんな変態なのかな……(°∀° )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    デリくんの料理評はシンラツ気味。

  • はははっ!しこたまワロタ笑
    パスタの表現があまりにも秀逸!
    ……からの、
    これは料理ではない。
    憤怒だ。
    いやはや爆笑です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    料理に感情が出てるときってありますよね。

  • あすのご予定はへの応援コメント

    面白れぇ……!
    コンテナルームに何が隠されているのかめっちゃ気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    乞うご期待、的な。

  • カタカナの用語の響きがえっちな感じがするのは私だけ……?なんだかむずむずしてきた。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    N岡さんだけではありませんよ……! たぶん、ですけども。

  • シリアナの女王への応援コメント

    シリアナってストレートにその意味もあるんでせうか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これは……とても鋭い&重要なご質問……!

    まず、その意味があると思って読んでいただいても間違いではありません。
    もちろん、その意味はないと思って読んでいただくのも間違いではありません。

    前者であればメタなコメディとして読め、後者であればグロテスクなシーンとなります。

    参考までに、グミは最初アラビア語でシリアナと発音しております。

    編集済
  • 女王を探してへの応援コメント

    まさかの! ここから覆せるか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    乞うご期待! 的な?

  • 常識の誕生史への応援コメント

    ああ……っ。好き。
    この世界観めちゃめちゃ好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    気に入っていただけたのなら嬉しいです。

  • ソドムの市場への応援コメント

    等身大御本尊とは……粋なお出迎えですな……(粋か?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    インパクトはとても大事ですからね。

  • ここは逃げる一手ですが……ACまでいるとなると……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最初で最後のチャンス……だったのかも。

  • スーキーはいつだってこうへの応援コメント

    スーキー感情の爆発が無い分おそろしいのですぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実は常に爆発炎上しているのかもしれません。

  • 魔法とはへの応援コメント

    シェアワールド書きたいくらいすげえクールな設定だぜ。。。
    ぶっ刺さる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シェアワールド! ふにゃふにゃした設定なので向いているかもしれませんね。

  • 献杯への応援コメント

    >皆、似たような表情をしていた。

    これこれ、こういうシンプルで深い一文をスッと入れて来るセンス。ホントに尊敬します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    好みが分かれるポイントかもしれませんー。

  • ファジーセットへの応援コメント

    みんなキャラ濃いですな笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんなら郵便屋の青年が一番キャラ薄いかもしれませぬ。

  • シリアナの女王への応援コメント

    なにか、なにかとてつもなく、悍ましいものを見せられている!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    それではSANチェック(1/1D6)どーぞ。

  • 女王を探してへの応援コメント

    遂に……!めっちゃ強いのかなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お待たせしました。めっちゃアク強い(はず)ですよ。

  • ソドムの市場への応援コメント

    デリちゃんカワイイ♡
    ……しまった。一瞬スーキーが憑依してました……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • うをぉー!がんばれー!にげろ……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • スーキーはいつだってこうへの応援コメント

    めちゃ、面白い……。
    何コレ凄い。やはり師匠はホンモノや。

    ぶち込むって、牢屋でなくて……?(*꒪⌓꒪)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私のなかでは自信ある方なので嬉しいです。

    ブチ込むは日本語ならではのジョークですね。二人が英語話者であることを想定しながら読むと、より不思議な気分になれ……るといいな。