第19話 『レベル7 I』

 翌日、ダンジョン訓練の施設の前で、ペコペコとクロルが頭を下げている。


「な、なんかすみません。私のせいで」


 今は鎧を着ているので分からないが、制服の姿なら、やわらかいモノが素晴らしい動きを見せていることだろう。


「いいよ。別に、元々ミシュさんたちと行動するつもりはなかったし」


「冷たいなぁ、マイマは」


「ところで、お二人は鎧を着ないのですか?」


 制服姿のままのマイマとヒヒロに、クロルは首を傾げる。


「俺は縄があるからな。必要な時は縄を纏うさ」


「鎧って動きにくいから嫌いだ」


「そ、そうですか……」


 クロルは二人の発言に苦笑いを返す。

 二人とも、当然のように言ってのけるあたりがスゴい。


「それで、今日は『レベル7』のダンジョンに挑むんだっけ?」


「は、はい! 『討伐者』クラスの月の課題が合計レベル7以上のダンジョン訓練攻略なので……」


「じゃあ行こうぜ。どっちだ?」


「こちらです」


 クロルが、少しぎこちない動きでマイマ達を誘導する。


「……そっちでいいの?」


「は、はい」


「ふーん、ところで、今日向かうダンジョンってどんな場所なの?」


「えっと、『レベル7 I』は、ゴブリンが沢山出るダンジョンです。ボスはゴブリンレンジャー」


 ゴブリンレンジャーは『D』ランクの魔物で、通常のゴブリンに比べて弓や槍など、比較的良い武器を使ってくることの多い魔物である。

 強さで言えばオークの方が強いが、ゴブリンレンジャーは不意打ちなどもしてくるため、油断のならない相手である。


「『魔人』種が多いダンジョンか。『世界樹国 ユグゴール』出身の人には不人気な場所じゃないか?」


「そうですけど……私は『世界樹国』出身ではないので」


「そうなのか?」


「はい。『犬国 マガツドク』の出身で……あ、着きました」


 クロルがなにやらダンジョンの管理者と話をし、そして中に入っていく。

 今回はミツヒではないようだ。


「行きましょう」


 クロルがマイマ達を呼んだので、あとを着いていく。

 最後に、ちらりとマイマはダンジョンの管理者を見た。

 真面目そうな彼は、笑顔でマイマ達を見送っていた。


「うわぁ! マジでゴブリンばっかだな!」


『レベル7 I』は、草原のような場所のダンジョンだった。


『レベル9』までは明るい場所のダンジョンが多く、進むのに問題はない。


 草原の至る所にゴブリンたちがいて、こちらを監視している。


「今回は俺が『討伐者』なんだよな!」


 ヒヒロが興奮している。


「はい。でも、3人なので魔物は協力して……」


「うおおおおしゃあああ! 『鳥の法』クケエエエエエ!」


 意気揚々とヒヒロがゴブリンに飛びかかる。

 すぐにゴブリン達の悲鳴が聞こえた。


「……ええ、というか、強い」


 圧倒的力でゴブリンを蹂躙していくヒヒロに、クロルが唖然とするしかない。


「まぁ、ヒヒロに任せておけばゴブリンなんて楽勝だろうけど……『討伐者』クラスには魔物を倒す課題はないの?」


「あ、あります。今月は『F』ランクを50匹以上か、『E』を10匹以上です」


「やっぱりか。おーい、ヒヒロ。ゴブリンは狩りやすいやつは残しておいてくれ」


「ん? オッケーオッケー」


 ヒヒロは軽く手を振ると、また奇声を発しながらゴブリンめがけて突撃していく。


「あれとか攻撃しやすいんじゃない?」


「え……あ、本当ですね」


 ヒヒロにビビったのか、20メートルほど先に、岩の陰から頭を出して怯えているゴブリンが一匹いた。


「行きます……」


 クロルは弓を引き、放つ。

 飛んだ矢は、ゴブリンの頭部に命中した。


「よし!」


「……まだだ」


「え?」


「…………グギャアアア!!」


 喜んだのもつかの間、頭を打たれたゴブリンは起きあがると、クロルに向かって襲いかかってくる。


「え、なんで……」


 クロルは慌てて次の矢を放つ。

 二本目の矢は、胸に当たる。

 しかし、ゴブリンはクロルに向かってくるのをやめない。


「なんで……」


 3本目は、間に合わない。

 ゴブリンは、錆だらけの小型のナイフをクロルに向けて突き刺そうとした。


「グギャギャギャ!」


「そこまでだな」


「グギャン!?」


 ゴブリンがマイマの縄に足を取られ、こけてしまう。


「た、助かりました……」


「『援護』だからな。それより、ゴブリンの討伐はしてないのか? 倒し方ぜんぜん分かってなかったみたいだけど。ゴブリンは首もとのアザを削らないと死なない。常識だろ?」


「その……知識としては知っているんですけど」


「けど?」


「実際に戦うのは、はじめてで」


「は? なんで? ゴブリンとか討伐の基本だろ?」


 実際に冒険者になろうとしたら、戦うのはほとんどゴブリンだといっても過言ではない。

 それほどにメジャーで、どこにでもいて、人にとって害をなす魔物なのだ。


「ゴブリンを倒すと……一部の人たちが怒るので」


「……マジか」


 マイマは思わず額に手を当ててしまった。

 一部の人たちとは、当然『世界樹国』の人間だろう。

 ゴブリンの討伐さえ訓練しないなんて、この学校に意味があるのだろうか。


「じゃあ、どうする? このゴブリンを倒したら、その一部の人が怒るんじゃないか? 討伐記録は残るだろ」


「え? あ、そうか! えっと、どうしよう」


「どうしようって」


「その……やっぱり倒してもらっていいですか? 課題は別の魔物でするので」


「なにしに来たんだよ、ここに」


 マイマは呆れながらも、ゴブリンの首もとのアザを縄で削りきる。


「すみません。ありがとうございます」


「あと、もう一つ。なんで『アップ』を使わないんだ?」


「え?」


「あんたの『アップ』は『誘導』なんだろ」


 クロルの『アップ』『誘導』は、見える範囲のモノを5センチ動かす力だ。

 そこまで珍しいモノではないが、冒険者にとっては色々便利な力である。


「えっと、矢は当たったし、使う必要はないかなって」


「いや、当てた後も……というか」


「なんですか?」


「いや、いい。義理もないしな」


 マイマはそこで会話を打ち切る。


「ヒヒロもここら辺の魔物は刈り尽くしたみたいだな。さっさと終わらせよう」


「……はい」


 そのままマイマ達は奥まで進む。

 結局クロルはゴブリン達の討伐はせずに、ヒヒロがひたすらに倒していくだけだった。


 ただの姫プレイである。


 そして、ボスがいる3階までたどり着いた。


「で、ボスはゴブリンソルジャーだったな」


「はい、この部屋の奥にいるはずです」


 前回の試験の時は宝箱を見つけることが目的だったため、ボスの部屋などなかったが、今回はボスを倒すのが目的のダンジョンのため、ボスの部屋が用意されている。


「よーし。じゃあ行くか」


「あの、休憩などはよろしいんですか?」


「問題ないだろ」


 ここまで、マイマ達は休みなく歩いてきた。

 時間は2時間ほど。


 広さは試験の時と大差ないので、前回の試験がどれだけ進むのが遅かったのか分かるだろう。


 重厚な扉を、ヒヒロが開ける。


「……なにもいなくないか?」


「ゴブリンソルジャーは不意打ちもしてくるからな」


 中に進んでいくと、扉がゆっくりと閉まった。


「さてと、どうするか……ん?」


「あれ? クロルは?」


 一緒に入ってきたはずなのに、クロルの姿が見当たらない。


「どこ……」


「ウフフフフフ……オトコノダ、カワイイ」


 クロルを探していると、上の方からやけに甘ったるい声が聞こえてきた。


「……サキュバス?」


 上を見上げると、豊満な体型の、きわどい衣装を着た女性の姿の魔物がいた。


「あれがゴブリンソルジャーか?」


「そんなわけはあるか! サキュバスって言っただろ!」


「強いのか?」


「……ランクは『D』でも、それは女性が戦うときだ。男性の冒険者が戦う場合のランクは『B』一流の冒険者でも、うかつには手を出さないランクの魔物だ」


 そして、本来なら『レベル7』のダンジョンには、出現しないはずの魔物である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る