第33話 模造品

(なんてことだ……。周囲が歪んで見える。)


「魔王って、何ー?」


「みゃあ~。」


(剣と角、そして球形。そこに薬が掛けられた。なんかやばそうだな……。)


「魔王がご帰還なさる!」


「我が聖剣の一太刀、浴びせてくれよう!」


とりあえず、あっちの世界に戻れたら美味いものをたくさん食べたい。

三千年前はあまり食に興味がなかったが、こう、美味そうに食べるものが多いと、興味が湧いてくる。


(儀式は終わったのか?)


それにしても、いつになったら私は呼び戻されるのだ?少しもこの世界から動いた気がしないのだが。


「おお……。」


「これが……魔王。」


(あ、あ……。)


「…………闇を見た。悪しき闇だ。来光によって取り払われた我は、再び戻された。」


……おい、これはどういうことだ。


「書物に書いてあった通りの姿だ……。」


「何という邪悪な気配……。」


これは、こいつは、なんなんだ?


「角を失った。それはすべての終わり。しかし、それはすべての始まりであった。」


この独特な口調……。奇妙な語り口、どう考えても、


「民よ、愚者よ、すべてをささげよ。我は魔王。」


三千年前の私だ……。

だが、おかしい。本物の私はここにいるのだぞ?


「……本物の魔王とまるで遜色ないではないか。」


もしかして私の模造品を作ったのか?


「実に偉大だ。我らが魔王にふさわしい……。」


「おい、まずは逃げるぞ。こいつがこの街を破壊するまでが我らが取引の内容だったはずだ。」


「そうだったな。だが……貴様が我が偉大な魔王に剣を向けることは必至……。」


「……なるほど。では、私だけで逃げさせてもらうとしよう。」


「おい、何を投げようとしている。」


「お前ならわかっているだろう?」


バルドオが私の模造品に向かって薬品を投げる。


「瓶を投げるか、人の子よ。それで何かが起こると思うとは、笑止なり。」


愚かな模造品め……。

薬品技術はこの三千年で異次元の発展を遂げたのだ。

王都、憎らしくも、いい街であった。

いつかは訪れたいと思っていたが、それも無理なようだな。


「……おい、な。」


「魔王よ、ああ……。魔王よ!」


模造品が動作を止める。


「この魔王は我らポポ協会、名を改め勇者団が必ずや討伐する。」


バルドオが転移して逃げる。

三千年前の私とは言え、勇者が作り出した結界など、あっという間に破壊するだろう。

三千年も持った勇者の結界をほめるべきか、それを何千回も破った私をほめるべきなのか。

あの勇者め……。正攻法で勝てないからと、私をこんなところへ送り込みおって……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る