菖蒲の阿呆日記

青江 菖蒲

1日 大福

今日は、親友のお姉さんの絵が美術館に展示されているとのことで、見に行ってきた。

差し入れに、滋賀の「いろは」という大福屋の大福を買って行った。

絵は、想像していたものとは、全く見当違いのものであり、お洒落で、世界観が観えた。

「イギリスのアンティークな感じ」を

モチーフに描いたらしく、その絵達で1冊の本になっていた。

本といっても、内容は料理本のようなもので、

描かれてある絵の料理が実際に作れてしまうらしい。

初めて観る世界観に感銘を受け、ずっとその本、絵に見惚れていた。

この本が販売されるとなったなら、即座に購入するだろう。

帰りに、「いろは」という大福屋に寄った。

差し入れに買った際に、あまりにも美味しそうだったもので、自分の分も1つ買ってしまった。

味は、クリームソーダ味。



後書き

ーーーー

絵もそうだが、

大福の印象も強かったらしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

菖蒲の阿呆日記 青江 菖蒲 @aaooee

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ