第35話 冒険者ギルド

登録料がいるそうだ。1人1ルビー。


もちろん持ってない。ドワーフの買取窓口に行く。


エルフは混んでるのだ。


カウンターでは無理だ!と、言うと 左のドアを指した。寡黙だ!


ドアの左には、依頼の紙が貼ってあるので見ると


剣竜討伐 ランクA


鬼熊討伐 ランクC


ダンプ猪討伐 ランクC


があったので 剥がして ドワーフでは話が通そうもないので、登録受付の白虎族'ガザフット'も連れて行く。


ドアを開けて査定所に行き ストレージから


剣竜、鬼熊、猪を出す。


ドワーフが検分して。ガザフットが計算する


合計¥50,000,000 五千万円だ❗️


ちなみに 硬貨は おはじき大で


真ん中に紐を通す穴が空いている。


1円は アルミ合金で 白貨


十円は トパーズで 黄貨


百円は サファイアで 青貨


千円は エメラルドで 緑貨


1万円は ルビーで   赤貨


十万円は ミスリルで 銀貨


百万円は 普通に金貨 おはじき大ではなく


小判くらいの大きさがある。


あと、国家間や大商人の取引などに使われる


オリハルコン製の1億円 白金貨もある。


持っているとステータスになるので、


倍の値段で 取引されている。


持っているだけで信用が違う。


すべて特殊なマナを調合してあるので 


偽造は 不可能で、装置で簡単に計量できる。


 

報酬は、金貨47枚、銀貨17枚、赤貨13枚、緑貨18枚、青貨18枚、黄貨18枚、白貨20枚でもらった。


23人の登録料は引いてある。


今の時代は、ゴミのアルミ缶を発掘すれば、


アルミが手に入り それを錬成すれば


ルビー、エメラルド、サファイアができる


軽くて硬いので、通貨にはピッタリなのだ。



依頼達成で、ギルドランクDになった。


Cになるには 王都本部に申請して受理されないとないダメなので 申請するそうだ。


Cランクになると、指名依頼が来るので、


本部が把握する必要がある。


'センパイ 古人族 ランクD 古鷹龍所属ランクB Aランククラン時眠り所属'


クランランクが'A' になったので


すべての依頼を受けられる。


Sランクは、国から依頼が来るので、国王に会う必要がある。


冒険者ギルドを出て 商業ギルドに向かう。


ここを拠点にするのだ。









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る