お題:剣

「最近、顔を見せなくなったな」

 懇意にしている鍛治師の元へ赴くと、彼女はいつも通りの無表情な顔でそんなことを言った。

「そうだっけ?」

「以前は三日に一度は剣の研ぎを頼みに来ていた。魔物退治は廃業したのか」

「あー、そっか。魔物退治はいまでも続けてるよ。ただ、いつも研いでもらうのも悪いと思って、最近は自分で手入れしてるんだ」

 剣は使えばすぐに摩耗する。あまり手先が器用じゃないので手入れはいつも彼女に頼んでいた。他の鍛治師と比べても仕事が丁寧かつ素早く、更に剣の様子から戦いの様子を読み解いてアドバイスまでくれるのでとてもありがたく思っている……のだが、預けるたびに「まったく」と呆れたように言われるので、少し来店の頻度を下げようと思い立ったのだ。

「……見せてみろ」

 剣を渡すと、彼女は刀身を観察し始めた。

「研ぎ方も悪くない……素人にしては充分だ。戦いも上手くなったな。この分なら、私の手入れも必要ないだろう」

 寡黙な鍛治師から珍しく褒められ、嬉しさが膨れ上がった。だが、同時につぶやくような声が少しだけ寂しそうにも聞こえた。

「……けど自分でやるより、やっぱこの店で研いでもらった方が切れ味いいんだよ。お願いできるか?」

 そう訊くと、にわかに彼女は顔を上げ、照れるように目を逸らして口元を手で擦った。

「当たり前だ、そんなの。私がこの剣を打ったんだからな。……まったく。仕方のない奴だ」

 迷惑がってるというのは、俺の思い込みだったらしい。

 凛々しい表情を綻ばせ、彼女は剣と向き合う。

「前みたいに頻繁に来ていいかな?」

「存分に頼れ。摩耗も刃こぼれも、全部私が解決してやるさ」

 これ以上なく信頼できる鍛治師に出会えた幸運に。

 そして、これから幾度も頼ることになるあなたに感謝を。

「ありがとう」

「ふん。……いつでも待っているぞ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る