お題:彼岸

「暑いなまったく」

 蝉時雨鳴り止まぬ夏空の下、縁側に腰掛けた男がごちる。隣に座る眼鏡をかけた男は頷いた。

「夏日とか嘘だろ。真夏日だ。むしろそれ以上だ」

「日差しも眩しいもんな」

「やってらんねーよまったく」

 ため息を吐きながらうちわを忙しなくあおぐ姿を見て、眼鏡の男は微笑んだ。

「変わらないなお前は。そうやって力強くあおぐから、余計に体が熱くなるんだよ」

「だああ暑い! 主に腕!」

「ほらな」

「……今年のスイカは身が詰まってて美味かった。今度買ってきてやる。お前、一人でひと玉食うぐらい好きだったろ」

「そりゃ楽しみだ。川の水でよーく冷やしてくれよ?」

「ありったけ食わせてやるよ」

 二人は屈託なく笑っていた。

 忙しない男はタバコに火をつけた。

「おいおい、いつのまにタバコなんて吸うようになった?」

「ちょっと前から、ストレスでな。体にゃ悪いが、格好もついていいだろ」

「たしかに。昔からカッコつけだったもんな、俺たち」

 空を泳ぐ紫煙が、細い煙と絡み合う。ほのかに香るのは、畳と線香の混ざり合った懐かしい匂いだった。

「お前が死んで10年だ。もうタバコも酒もできるんだぜ」

「ああ。そのまま、長生きしてくれよ」

「……また来る」

「おう。またな」

 男が縁側を立つ。すると、家の奥から高齢の女性が声をかけた。

「もう行くのかい?」

「ええ。線香上げにきただけですから。……スイカでも買って、また来ます」

「あの子の好物、覚えててくれたのね。懐かしい……二人でその縁側に座って、スイカの種飛ばしあってた姿が目に浮かぶわ」

 遠い日の記憶は、少しも色褪せずに思い出せる。笑い声も、少し薄いスイカの味も、蚊取り線香の匂いさえも。

「……また来年も来て良いですかね。俺にとっちゃ、唯一あいつと会える時期なんで」

「もちろんよ。あの子も喜ぶに決まってるわ」

「ありがとうございます。……また、来ますね」

 男は立ち去った。

 誰もいなくなった縁側に、線香の煙が踊っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る