十三話 しばらくはのんびりとすごそうか
ラビは虫を、俺は土を集めた。
牛さんと戦った。
夕陽が綺麗だった。
そして、翌日。
「やっぱり、海かあー」
「海なのです」
予想通り、雲の下には海が広がっていた。
しかし、これで良いのだ。
何せそのつもりで来たのだから。
「よし、それじゃあ、予定通りお空の上でおやつを作りますか。直接触るとくっついたり、火傷するから気を付けてね」
「わかったのです。でも、こんなので美味しいおやつが出来るのです?」
ラビは不思議そうに首をひねりながら、抱えた壺の中のバナナジュースを覗きこんだ。
「出来る。何が出来るは出来てからのお楽しみだよ」
と言うか、言っても想像できないと思うのだ。
俺はラビと氷菓子作りに挑戦している。
お空の上でバナナジュースを棒でまぜまぜするだけの簡単なおやつだ。
「あっ、なんか粘っこくなって来たのです」
「おー。もうすぐ出来るなあ。固くなったら完成だよ」
他にもやる事はあるのだが、急ぐ必要のあるものはないし、ラビとのんびり、暇を楽しむのだ。
「棒が回せなく……。あっ! ごめんなさい。棒が折れてしまったのです」
「ああ。いいよいいよ。それで完成だ。寒いし、戻って暖かいところで食べよう」
城なしに戻ると、更に刻んだバナナと、薄くして乾燥させたバナナを砕いたモノを混ぜて、ちょっぴりアレンジしてみた。
あっ、どうせなら、頑張って作った砂浜で頂きますか。
まだかまだかと、瞳を輝かせるラビにお預けを告げて砂浜へ。
バナナの子株は元気そうだな。
「ご主人さまあ?」
おうおう。
辛抱たまらんか。
甘っころい声を出しおってからに。
早く食べさせてあげようか。
「さあ、これがアイスだ。ゆっくり、食べるんだよ?」
「んー。 冷めたくて美味しいので……。うっ、頭がキンキンするのです!?」
「聞いちゃいないね。ほら、ぬるっこいバナナジュースを用意しておいたから、これをお飲み」
眉間にシワを寄せてぷるぷるしてるラビの後ろ首に、手をあてて暖めてやる。
初めてアイスを食べると、絶対キンキンさせるわな。
さて、俺も頂きますか。
ふむ。
ていねいに空気を混ぜながら凍らせたので、アイスはふんわり甘い。
乾燥させたバナナのくにくにとした歯応えも楽しく、いい味を出している。
更にぶつ切りバナナのごろごろしたやつが、満足感を膨らませる。
「今日はラビが手伝ってくれたから、いつもよりも上手に作れたな」
「ラビはまぜまぜしただけなのです。ラビはしあわせなのです。んー。ご主人さま……」
甘いバナナのする吐息を俺にはきかけながら、ラビがじゃれついてくる。
「しょうがないなあ。そりゃ、ナデナデじゃあ」
「んふぅ。甘いモノのあとのナデナデはカクベツなのです!」
なんじゃそりゃ。
でも、ラビがしあわせそうなら何でもいいや。
俺はしこたまラビの頭をナデてやった。
おやつを楽しみ、一休みしたら、なんかやる気がみなぎって来たので、海水を壺に入れて火にかけた。
沸くのを待っている間は暇になるなあ。
そう言えばそろそろ、ひよこはごはんを食べられる様になったかな?
しあわせに惚けるラビを残して、ひよこの様子を見に向かった。
「ひよひよひよひよ」
この茶色いひよこに似たのを、日常的に見ていた気がするんだよなあ。
「ひよひよひよひよ」
ちっちゃいからだで大口開いとる。
そろそろ、ごはんを食べられそうだ。
俺はラビの集めたムシを刻んでやり、ひよこの前に突きだしてやった。
「食べないのです……」
「うおっ。ラビも来てたのか」
背後から突然声をかけたらびっくりするじゃないか。
しかし、どうしたものか。
エサを食べてくれないと困るぞ。
ツバメとか抉る様に、エサを突っ込んでいたっけかなあ。
俺は細い枝をマイハウスから一本引き抜くと、先端をナイフで削ってさじ状にした。
あ、耳かきが欲しいなあ。
取り合えず、これで刻んだエサを奥まで放り込んでやろう。
どうだ?
「食べてくれたのです! ラビもエサをひよこにやりたいのです」
「ああ、やってあげてくれ。ただし、そーっと、優しくだぞ」
ちょっと心配だったが、ラビはママになりきって、丁寧にエサをあげてくれた。
これなら大丈夫そうだ。
って何だこれ。
羽の付け根のところがちょっと膨らんできたぞ?
「ラビ、いったんストップだ。やり過ぎると多分破裂する。ほら、ここのところ。あっ、触るんじゃあないぞ」
「はー。これは何なのです?」
「よくは分からないが、胃袋みたいなモノじゃないかな。ここが膨らんだらやめて、へこんでたらエサをやることにしよう」
物足りなそうなラビを、ひよこから引き剥がして、俺は再びかまどに戻った。
いい感じかな。
だいぶ白くにごっていたので、布でこしながら別の壺に移し変えて、更に火にかける。
ここからは早い。
「何か白くて、ぐじゅぐじゅしたのが出てきたのです!」
「これがお塩だよ。しょっぱい調味料になるんだ」
完全に水気は飛ばさず、もう一度布でこして塩とにがりにわける。
にがりは豆腐の材料になるが、流石に豆腐までは作ったこと無いわ。
豆を見つけたら、色々やってみれば、豆腐の作り方を再発見できるかもな。
さて、後は塩だけ葉っぱの上にのせて、天日干ししておけばよい。
雲の上だから雨が降らないのは強い。
「次はいい加減、芋の苗を植えないとな」
「畑を作るのですね。がんばってラビも耕すのです!」
「いや、畑は耕さない。俺は芋畑もクールに決める」
なあに、土に植えるだけなら、はしゃいだりしないさ。
壺に植えるのだ。
「ラビは危ないから少し離れていてくれ」
「何をするのです?」
「壺に穴を開けるんだ。【放て】【放て】【放て】……」
魔力を抑え、尚且、出来るだけ収束させて、やや大きめの壺に無数の穴を開けていく。
絵が彫られてる奴だと城なしが可愛そうだからな。
無地の奴だ。
3個ほど穴だらけにしたところで魔力が尽きたが、なんに使うのか分かれば城なしが穴あきで壺を、作ってくれるだろう。
「ラビにも手伝って貰おうかな。俺が土を壺にいれるから、ラビにはこの芋の苗を植え付けてほしい」
スコップで壺いっぱいに土を入れると、ラビにさつま芋の苗を渡した。
「こうやって、なるべくつるが輪になるようにして土に植えるんだ」
「葉っぱも植えちゃうんです? さつま芋は不思議なのです」
壺をプランターがわりにして、芋を作るのだ。
これを城なしにのふちに並べていく。
まだ三つしかないが、少しずつ増やしていけばいい。
収穫時季が全部重なると、処分しきれなくなるしな。
「やらなきゃなあと思っていたことも、腰を上げたらあっという間に終わってしまったなあ」
「ご主人さまは少し休んだ方がいいのです」
「それもいいかな。しばらくはのんびりと凄そうか」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます