第4話  1

 「ーーやくん、茅葉くん」

 肩を揺すぶられ意識が微かに目覚め、視界が開ける。

 日差しが目元にさし、自身の意思でないものが手首を目元にまで運び影を作る。

 体が言う事を聞かない。

 ここは…駅のホームだろうか…

 声が音に出来ない。

 「もうすぐ来るわよ?」

 雪菜がそう笑顔で言うと、くるっと回り白いワンピースを靡かせながら白線の目の前にまで行く。

 「ああ、今行くよ」

 声を出そうともしていないのにも関わらず自分の声がする。

 視界が上がり後ろを振り向く。

 そこには、桜の様な綺麗な桃色の髪に整った白い肌の顔、共に暮らすことになったアマタだ。

 いや…どこかが違うーー何かが違う、そんな気がする。

 「ほら、行くぞ■■■」

 ノイズ音のような音が、自分のものではない自分の声を一部かき消す。

 「はい」

 その少女は無表情でそう一言返すと、自分の後ろに付き、白線の後ろに立つ雪菜の元に近づく。

 それに続くように、辺りの人もちらほらと白線の前に立ち電車を待つ。

 電車レーンの少し奥のカーブからゴトンという音と共に、電車の正面がのぞく。

 「■■■は電車乗るのは初めてだよね?」

 「…」

 自分と同じ声が再びノイズを含め、自身と雪菜一歩後ろのアマタの様な少女に声をかける。がそれに対し少女は何一つ声を発しずに足元を眺めている。

 電車がすぐ目の前にまで近づく。

 とんーー

 音のなる方に視界が移る。

 そこでは両手で雪菜を線路に突き出す少女の姿があった。

 一瞬、自分の中の時の流れが遅くなる。自身から雪菜へ向け手が伸ばされる。が、届かない。

 再び時は早くなったかと思う様に、流れる。

 グシャ!と音を立てて、命が消える。

 血飛沫を浴びた駅の中の誰かが声を上げるのを合図に、自分を含めた駅中の人々から、悲鳴が鳴り、ざわめく声がし、嘔吐の音が行き交う。

 その中ただ一人、突き出した本人は声も出さず、眉も動かさず、ただ電車とホームの狭間に覗く、を見下げていた。

 そうか。何故この少女がアマタでないと思ったのかわかった。この少女にはまるで、中身が無い。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る