【怪盗】 vs  ネームド①

 スズが来るまでの間、フィールドに現れるザコモンスターを倒しつつ、【かわいた平野】を歩いていた。


『あのアリ軍団を倒した後だと、ここの岩石系モンスターは歯応はごたえがね…』


 ここのモンスターは速くない代わりに、少し高い攻撃力と固い防御力での接近戦を得意としている。

 これに対し、プレイヤーの間では3~4人パーティーでタンク役が耐え、魔法攻撃で倒すのが主流になり始めていた。


ーーーだが、ヨミは【神気解放】や【神威かむい】を発動して、ポップしたそばから駆逐くちくする。

 明らかに、序盤の街周辺で狩りを行うのは場違いのレベルに達していた…。


『意表を突くとか、遠距離攻撃とかあればいいけど……、目の前で岩を投げられても…避けて、【乱打】して終わりってね~』


 そう言いながら、砂岩で出来たゴーレムを倒す。

 

『あと10分でスズが来るはずだし、メニューでも見てますか』


ーーーこの時、私はウィンドウを開いていても周囲には気を配っていた……はずだったが、足下の警戒は薄かった。


を展開します≫


『……あっ』


 周りが一瞬で暗くなり、


≪プレイヤー【ヨミ】は、

≪【教会】へ転送します≫



ーーー視界が開ける。


『(私、死んだ?)』

『何が起きたか分からないぐらい、呆気あっけなかった…』


 そう言いながら教会から出ると、外には予定より早くにログインしていたスズがいた。


『え?あれ?ヨミ♪

 どうして、教会にって…死んだの?』

『レベル20になってるヨミが死ぬなんて……』


ーーースズはヨミが何も言わなくても、敵の強さを想像する。


『それが……一瞬で真っ暗になったんだよね』

『あ、


≪戦闘フィールドを展開します≫


って出てたよ』


『それって、ヨミがネームドと戦ったときに出たやつ?』


『他の戦闘とかでは出ないの?』


 例えば、フィールドボス戦とか。


『ううん、多分ネームド戦でしかでないって検証班が推測すいそくしてる』


『もう、検証班の人達がいるの!?』


『あはは……あの人種は熱心な人がいるんだよ、ヨミ』


 そうね…。あの人達によって初心者プレイヤーが楽しくプレイできるもんね。感謝感謝。


『それより、ヨミ?

 仕返しに行くんでしょ?』

『一緒に戦うよ!』


『………いや、今回はスズが行ってきて』


『え、なんで!?』


『私、今はデスペナ中で1時間全ステータスが半分になっているんだよね。

 だから、ネームドとは戦いにならないと思う』

『特にMPがになっているのは、痛いよ』


『あー。

 もし、また敗けたら4分の1だしね。確かにきついか』


ーーーそうなの。

 【OTW】はゾンビアタック防止のために、デスペナ中は獲得経験値とステータス(HP/MPを含めた)が半分になり、死亡後に所持金が半分に減る。

 しかも、死ぬ毎ごとに重ねけで。


『また【始まりの大地】に行って、今度は東のボスを倒してくるよ』


 東西南北のフィールドボスを倒すとその先に進めるけど、最初は【マルク領】の周辺のボスを全て倒さないと解放されないからね。


『あのモンスターが誰かに倒される前に倒してきてよ』


『あははは♪簡単に言うねぇ!』

『でも、私のヨミを殺した奴は許せないから敵討かたきうちに行ってくるよ…!』


 スズの目が少しだけにごる。


『よろしく言っといて』


 2人は街で別れ、ヨミは東のボス退治に、スズはネームドだと思われるモンスター退治に出るのだった。


 10分後。


 スズは【渇いた平野】でヨミを倒したたモンスターを探していたが、全く出てくる気配を感じられなかった。


『いないな~。

 やっぱり、他に条件があるのかな?』

『確か、モンスターを倒しまくっていた…ぐらいしか引っかかるとこないけどなぁ~』


 かれこれ1時間くらいモンスターを倒しまくっているし、ちょっと休憩きゅうけい入れるかな。



ぴこん♪


≪プレーヤー【ヨミ】が【テレフォン】の許可を求めています≫


『(ヨミからだ♪)』


ーーースズは、すぐにウィンドウを開いて通話に出る!


『今、東の【ゴブリン・キング】倒したから、そっちまで見に行くよ!デスペナも消えたし!』


『うん♪うん♪待ってる♪』


 1人で歩いていた時のクールな雰囲気も、ヨミの声を聞くと形無しになる。



ーーーッ!?


『【跳力ちょうりょく強化】!』


 スズは【変身】をき、上空に跳ぶ!

 

 足下を見ると、さっきまで立っていた位置には大きな口を開いた巨大な!?


≪大地をむ古代魚≫

【グラーキ】Lv.26


 スズは大きく離れた場所に着地する。


『やっぱり、プレイヤーレベルよりレベルが20上がっている状態で戦うのね…』

『ーーーなら、これなら?

 うわぁ…、やっぱりダメか』


 私は予約購入特典の経験値を使わずにLv.13までにいたっていた。

 なので、使えば戦力差を縮めれると思ったけど、相手のレベルも当然……


≪大地を呑む古代魚≫

【グラーキ】Lv.36


 私の今のステータスは、


スズ Lv.16

種族【獣人・兎族】

職業【怪盗】Lv.16

HP 4600/4600(500↑)

MP 6500/6500(500↑)

攻撃 304(65↑)

防御 200

魔攻 206(10↑)

魔防 200

速さ 350(25↑)


『これだけじゃあ、勝てるはずがないね。

 ……さらに、他の装備も着けて』


スズ Lv.16

種族【獣人・兎族】

職業【怪盗】Lv.16

HP 4600/4600

MP 6600/6600(+100)

攻撃 304

防御 300(+100)

魔攻 206

魔防 200

速さ 370(+20)


頭:なし

服:【バトラースーツ(上)】

手:【盗神の手袋】

脚:【バトラースーツ(下)】

靴:【革のブーツ(黒)】

アクセサリー:

・【模倣するオペラマスク】

・【魔導の指輪】

・【鉄の指輪】

・なし

・なし


『…これで、いける?

 まぁ、逃げれないけどね!』


ーーースズとネームドとの戦いが始まる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る