第34話 レイジVS不良ども二十五名

 次の日、僕はさっそく、ケビンと、病院からひそかに抜け出したベクターとで、ディーボ・アルフェウス対策を始めることにした。ベクターは車椅子に乗っている。


 場所はエースリート学院の訓練所の練習用リングだ。僕はリングに上がった。ケビンはすでに、リング上に上がって、ストレッチをしている。


(ん? 何か視線を感じるな……?)


 にらみつけられるような、嫌な視線だ。誰かに見られてる?


「何やってんだ!」


 ベクターがリング下から、僕に声をかける。


「レイジ! 集中しろ!」

「あ、ああ」

「よし、特訓開始だ」


 ケビンが声を上げた。

 ケビンは僕に対して、掴みにかかる。彼は素早く僕の腰を持ち、魔導体術着まどうたいじゅつぎそでを掴んで、僕をひょいっと投げてしまった。


「う、いてっ!」

「ダメだ、レイジ。そんなに簡単に投げられては。投げに付き合うな」

「な、投げられないようにするには、どうしたらいいんだ?」


 僕は背中をさすり、立ち上がりながらケビンを見て言った。


「ディーボに掴まれたら、ヤツの手を引きがせ」


 ケビンの話に、リング下の車椅子のベクターはうなずいた。


「その前に、ディーボに掴まれないようにしろ。掴まれそうになったら、すぐ手を引っ込めろ!」

「ええ? パンチとかを出したら、すぐ掴まれそうだなぁ」


 僕がそう言っている間に、ケビンは素早く僕に近づいた。すぐに僕の足を自分の足で内側から払った。


 ドダン!


「い、いてぇ! 何するんだ!」


 背中を打った僕が声を上げると、ケビンは首を横に振った。


「油断するんじゃねえ! これも投げ技だぜ」

「足が来るなんて聞いてないぞ」

「だから練習するんだよ。今日は百回はお前を投げる」

「お、おいおい~! そんなに投げるのか」


 おや? また敵意のある嫌な視線を感じる。僕は訓練所の周囲を見回した。あれ? 倉庫の方に、誰かがいる? 誰だ?

 一体何者──?

 

 その時、後ろの方から、「レイジー! 集中!」と女の子の声がした。


 声を出したのは、女子下級生に魔導体術まどうたいじゅつの「型」を教えている、アリサだ。


「レイジ、練習あるのみ、だよ!」


 アリサが声を上げると、下級生の女の子たちも、こっちに声をかけてきた。


「レイジさーん! 応援してます!」

「優勝して!」

「かっこいい~!」


 下級生の女の子たちは、キャアキャア言っている。アリサは、「さ、こっちも練習、練習」と下級生たちを落ち着かせている。

 僕は頭をかきながら、特訓を続けることにした。



 放課後、僕はすぐに学校を出た。今日は、ギルドの書類整理のアルバイトがある。明日の放課後は、ルイーズ学院長の知り合いの、スキル鑑定人に会う予定だ。


(何かと忙しいな……)


 さて、アルバイトに行くには、公園を通った方が近道だ。


 しかし……また嫌な視線を感じる。公園には誰もいない。

 僕は振り返った。


「調子良さそうッスね、レイジセンパイ」


 公園の木陰から出てきたのは、制服を着崩した、エースリート学院の生徒だった。


 バーニーだ! 修学旅行の時に、絡んできたヤツだ。


「お前か? 僕が練習している時、倉庫の方から見ていたのは」

「あ、バレてましたか」


 バーニーはポケットに手を突っ込んだまま、僕をにらみつけた。


「勝負しましょうよ、久しぶりに」


(うっ……!)


 僕は周囲を見回した。何と、エースリート学院の制服を着た少年たちが、ぞろぞろと公園に入ってきたのだ。三人、いや五人、いや、もっとだ。二十五名の少年たちだ。全員、僕の方を見ている。


(こいつはマズいな)


 バーニーは、三年生、二年生、一年生の不良たちを集めてきたようだ。(魔導体術まどうたいじゅつ養成学校は、十二、十三歳が一年生である)

 くそ、この人数で襲いかかってくる気なのか? さすがに、この人数でこられると……どうなる?

 

「修学旅行の時の借り、返させてもらうぜ」

「だめだ、やめてくれ」


 僕は首を横に振った。


「ディーボとの試合が近づいている。誰も怪我をさせたくないし、こっちも怪我をすると困る」

「はあ? 俺、修学旅行の時、あんたに腹パンでやられたんスよ? ムカついてたんスよね~」


 バーニーがそう言った時、少年の集団から、二人の少年が前に出た。背が高いヤツと、背が低いが体が分厚い少年だった。


「背が高いのが、ボルグ・マーシュ。街のケンカでは負けたことがない。背が低いのがランデア・パリシ。魔導体術まどうたいじゅつ十五歳の部で三位。俺ら三人と勝負してもらうぜ」

「おい、待っ──」


 すぐさま、背が高いボルグが殴りかかってきた。

 僕は彼の拳の軌道を見極めた。彼を怪我させないように、素早く腹にパンチを喰らわせた。


「ぐぼほ」


 ボルグはうめきながら、崩れ落ちる。今度はパリシが後ろから跳び蹴り。不良がよくやる手だ。後ろから背中を狙うってやつだ。

 僕はそれをかわすと、膝を彼の脇腹に叩き込んでやった。


「まぼ」


 ランデアが脇腹を押さえて、うずくまる。


「てめぇ、化け物かぁああああっ!」


 バーニーは素早く近づいてきて、頭突きをしてきた。──頭突き! この攻撃は受けたことがない。まさにケンカ技だ!

 

 ベキイッ


 僕は、バーニーのアゴに肘をかち上げてやった。向こうから頭を出してくれたのだから、簡単にカウンター攻撃をとれる。


 バーニーは、僕の肘の直撃を受けて、地面に倒れ込んだ。


 三人は地面に尻持ちをついて、目を丸くして僕を見上げている。周囲の二十三名の手下たちも、騒然としている。


「う、うわあ……すげえ」

「攻撃が見えなかったぜ」

「ヤベエ……あのセンパイ」


 下級生たちの騒ぎをよそに、僕はバーニーに言った。


「もういいだろ」

「ち、ちくしょう……」


 バーニーの横にいたボルグが、懐から何かを取り出した。キラリと光っている! ナ、ナイフだ! くそ!


「やめろ」


 バーニーがボルグの手首を押さえた。


「でも、バーニーさん」

「やめろって言ってんだ! ナイフを地面に置け。そんなモンであの人は倒せねえってことが分かっただろ!」


 バーニーが怒鳴ると、ボルグは渋々、ナイフを地面に放った。周囲のバーニーの手下たちは、驚いたように顔を見合わせている。


「あ、あんたすげぇよ。俺ら三人をいっぺんに……。あんた何モンだ? いや、そんなこと聞いてもしょうがねえか。学生トーナメント決勝進出者だもんな……」


 バーニーは立ち上がり、僕を見て言った。


「──納得いなかなかったんだ。修学旅行の時、あんたに三十秒もかからずに、やられたから……」

「おい、不良やってるより、ちゃんと魔導体術まどうたいじゅつの訓練をしろ」


 僕は説教してやった。人に説教するのは、初めてかもしれない。


「真面目になれよ」

「あ、……そ、そうッスね」


 バーニーは頭をかきながら、周囲の少年たちを見回した。


「お、おい、おめえら、レイジさんに頭下げろや!」


 周囲のバーニーの手下たちは驚いていたが、やがて僕に頭を下げだした。バーニーも、ボルグもランデアも頭を下げている。

 まったく、しょうがないヤツらだなあ。でも、ディーボとの決勝前に、怪我しなくて良かった。


「あ、今、思いついたんスけどね……」


 バーニーは言い辛そうに言った。


「け、決勝戦、観にいっていいスか?」


 僕はため息をついた。


「ああ、うん。別にいいけど」

「よおしっ! 全力でレイジさんを応援するぜえっ!」


 バーニーは声を張り上げた。


「おうっ!」


 そこにいる手下連中が、全員返事をする。

 僕は苦笑いした。変な援軍ができてしまったが、まあ、いいか。


 明日はルイーズ学院長と、スキル鑑定人に会う予定だ。ディーボの秘密が分かるかもしれない!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る