第47話 エルフの森と泉の悪魔 最終話

 不思議なことに、暫くすると、手は1本もなくなり、足元から水が引いていった。キャロルの思いは、乙女達に伝わったみたいだ。


 魔物は歌っている間、身じろぎ一つせず、半開きのまま、キャロルを見つめている。聞き入っているのか、吟味しているのか。


 キャロルは10曲程、歌い終えると、大きく息を吐いた。


「今日は、ここまでです。如何でしたか?」


 彼女がまっすぐ、おぞましい魔物を見据える。


 リムナスは、腹を膨らませたり、へこませたりしながら、ゴロゴロと大きな音を立てていた。土と足がくっついてしまう感覚を覚え始めた頃、ようやく言葉が聞こえて来た。


「悪くない、むしろ良い歌声だった。これまでボクが聞いた中でもかなり上手な方だと思うな」


 彼女の顔が、みるみる内に明るくなってゆく。僕も、体中から力が抜けていくのを感じた。


「けどさ、なんか違うんだよね。歌に集中できないんだ。なんでかな。うーん、うーん、ヴーーン、そうだ、昼間に聞こえた、あの、へんてこで、調子外れの、酷い歌。あれがね、重なって流れてしまうんだよ。だから、折角の歌声なのに、あんまり耳に入ってこなくって。いやあ、あれは酷かった。いらいらして、まとめて飲み込んでやろうかと思っていたんだ。けど、今はあれが聞きたい。なんか、聞いている内に癖になってきちゃった。ねえ、あれ歌った人を連れて来てよ。もうあれじゃなきゃダメなんだ」

 

 え? え? ナニソレ。


 魂の抜けたような表情で僕を見つめるキャロル。


 僕? 僕ですか。自分に人差し指を向ける。死んだ目をしながら頷き、どうぞ、と手で促す歌姫様。


「あれ、君だったの。じゃあ、歌ってよ」


 あれから、僕は訳が分からないまま、なんとなく歌った。周囲の視線が刺さっている。クスクスと意地悪な笑い声が嫌でも耳に入ってくる。目の前にいる魔物が、なんか楽しそうにしている。穴があったら入りたい。


「これで良いんですか」


 どうにか1曲歌い終えると、どっと汗が噴き出してきた。羞恥心と、疲れと、混乱でおかしくなっている。


「もっと歌って」

「もう無理です」


「歌ってよ」


「あの、結局約束はどうなったのかしら……」


「うーん。まあ、約束守ってくれたし、まあまあ上手だったし、酷い歌、聞けたから良いや。ほら、君はもう1回歌ってよ」


 仕方なく、あと3曲位歌った。水を吸った服が重く、冷たくて、体がいっそう重く感じられる。息が苦しかった。


「もう喉が、限界です。これ以上は、はあ、はあ」


「えー。つまんないの。じゃあ、また歌いに来てね。できるだけ早く。約束だよ。さもないと、どうしようかな、今度は、毒で水を飲めなくしてやろうかな、うーん、でもやっぱり結婚がいいなあ。可愛い子と結婚する。そこにいる娘を、今度こそ、水底に沈めてやる」


「分かりました。行きます、また来ますから」



   ***



 気が付けば、ツリーハウスの所に戻っていた。日はすっかり沈んでいた。

 僕達は今、焚火を囲んで夕飯にしている。そして、再び危機が訪れようとしていた。


「お詫びの印だ、な」


 ハルディアが、ローフェルを横目に言うと、うずくまった女エルフは目を伏せた。一応、肯定している様子。


 老エルフが語ってくれたことによると、彼女は水辺に異変がないか確かめる「守護者」と呼ばれる仕事をしていて、泉の魔物を友達のように思っていた。


 近年、生贄になる乙女が来ないという魔物の嘆きを聞き、慰めるため、森をうろついていた盗賊に対し、高値で売れるクレナ石と引き換えに、求道所には若い女が数多くいることを教えてもらい、途中まで協力させていたのだそう。


 友達思いではあるのだろうが、我々にとっては困った話である。


 お詫びの品とやらが、僕達の目の前に置かれた枯葉の上に、こんもりと盛られていた。そう、白い虫の幼虫、焼いた芋虫が。


 これはちょっと、火は通っているけれども、無理。申し訳ないけど、こればかりは食べられない。


「あ、ありがとうね」


 と言っているアシュリーは未だかつてないほど顔が引きつっている。キャロルは、顔面真っ青だ。僕も、きっと同じような顔をしている。


 女エルフが、不機嫌そうにこちらを睨みつけている。


「やっぱり、人間は嫌いだ」


 と呟いた。女エルフの本心を伺い知ることはできないけれど、彼女の根底に流れている人間への不信感と、嫌悪が、この騒動を招いているような気がした。


 折角取って来てくれたものを拒否したら、人間嫌いが加速する。食べなければと思っているが、焼き色に紛れている黒い斑点を見た瞬間、体が全力で拒否した。で

も、芋虫は、芋虫は無理だ。


「いらないなら俺がもらうぞー」


 ライリーが、ひょいっと、僕の前にあった芋虫の山から1匹取っていく。口の中に躊躇なく入れて、咀嚼する。


「ライリーさん、そ、それ食べられるのですか!」


キャロルが驚いている。


「そりゃ、小さい頃は虫も色々食ったぞ。大体不味いんだけど、偶にいけるな、ってのがあるんだ。これは結構旨い方」


「キャロルちゃんの前でどうかと思うけどさ、兄弟って、偶に変なもの食べているよね。今でも。花とか、草とか」


「そんなことねえし」


 彼の身に何があったのかは詳しく、聞かされていないが、幼い頃よほど苦労してきたのだろう。


 女エルフがライリーを見つめる。狐が彼女の頭の上に載って、体を擦り合わせている。


「美味しい?」


「美味しい」


「それ、あたし好き」


「俺も」


 ローフェルの表情が少しだけ柔らかくなった。


   ***


グリフの支度で慌ただしい、いつもの朝。机を運んでいると、ビルの怒鳴り声が聞こえてきた。


「お前、そこのエルフ、いつの間に入って来たんだ」


「宿に泊まろうとしたら、断られた。この木は案外、寝心地が良い」


「降りろ、いるなら手伝え」


「知らん」


「ハルディアさん。お久しぶりです。お元気でしたか」

「まあな」


 エルフのハルディアが、泊まりに来ていたみたいだ。今日は求道所から聖歌隊が来ることになっているから、今度こそ、キャロルの歌声が聞けるのではないだろうか。


 ハルディアの傍で、狐が歩いている。どこかで見覚えのある、艶のある毛並み。


「あれ、その狐、もしかして」


「ああ、こいつが人間の街に行きたいと言い出したから、連れて来た。帰ったらルォーフェルの奴に語って聞かせてやるそうだ」


 人間嫌いの女エルフ。彼女と分かり会える日もいつかくるだろうか。


「そうだ、ハルディアさん、ずっと前、畑のことで議論したこと覚えていますか? あの後教典を読み返したら、聖パルメの手紙、第一章に、種を植えよ、その草を、その実を与えよう、という言葉があったんです。つまり、畑仕事は、神から許可を頂いているのです」


 逆に言えば、神から許しを得て、初めて種を植え、育て、食べる事ができるということでもある。畑を嫌うエルフ達。彼らは、神から許しを得られなかったのか、それとも、神により近いと伝説で謳われる程に、美しく、気高い種族は、許しを得てもなお、神のお創りになった世界を変えぬよう生きているのだろうか。


「そんなこともあったな。おお、そうだ、こちらも話があったのだ。満月の日、種族問わず歌が下手な者を集め、泉の主に捧げることとなった。その日、自由に水を汲めるという方向で、人間の長とも話しが進んでいるらしい」


 歌が下手な人を集めるお祭り。確かにあの魔物は喜ぶかもしれないが、参加する人なんているのだろうか。苦手な人というのは、基本、人前で披露したくないものだろうに。無理矢理連れ出すということか? 鳥肌が立ってきた。


 聖女達の賑やかな声が聞こえる。聖歌隊が到着したみたいだ。人だかりの中にいたキャロルが、僕達を見つけ、一目散に走ってくる。


「ハルディアさん! いらしていたんですね。また会えて嬉しいですわ」


 ハルディアが木から降りて、微笑みを浮かべる。


「今日は、歌うのか」


「ええ」


「楽しみにしている」


「頑張ります。ところで、どんな話をしていらしたの?」


「泉のことですよ。月に一度、その、歌が、あまり得意でない方々が集まって歌うんだそうです」


「ああ、貴公は満月の日、予定を空けておくように。迎えに来る。泉の主が待ちわびているそうだ」


「嫌ですよ。絶対行きません」


「この前、来ると約束しただろう」


「ええ、まあ、はい。言いました。けど……」


「良いじゃないですか。きっと喜んで下さいますよ。ある意味面白そうですし」


「これ以上、恥を重ねる訳にはいかないんです。こうなったら、満月の日までに上手くなるしかありません。キャロルさん、お忙しい所、申し訳ないのですが、近いうちに歌唱指導していただけないでしょうか」


「あら、マルクさんはそのままで良いんですよ。私、あの時、思い知らされたんです。歌は、相手の心を揺さぶってこそ。真のライバルは身近なところにいたって。マルクさん、貴方は、私の恩人であり、ライバルなんです。教えるなんてとんでもない、一緒に高めあっていきましょう!」


「キャロルさん……。冗談はよして下さいよ」


 冗談というか、皮肉にしか聞こえない。その割には曇りのない瞳をキラキラさせながら話している。


 キャロルさんは無事だったし、生贄を捧げる風習も無くなった。僕の恥など、小さな犠牲だけれど、月に1度歌わされるということが気になって、儀式中、全く声が出なかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 このエピソードは以上で終わりです。いかがだったでしょうか? ここまでお付き合い下さりありがとうございます。

 

 申し訳ないのですが、今のところ、こちらのシリーズはしばらくお休みにして、番外編を別シリーズとして書いていこうかな、と考えております。


 舞台も大体同じで、共通するキャラクターも沢山出てくると思うので、良かったらお立ち寄りください。このシリーズとの違いは、主人公のマルク視点ではないという所です。(ネタ切れになっちゃったから過去編書こうとしたとか、口が裂けても言えない……)


 少しでも面白いと思って下さった方は、レビュー、フォロー、応援コメント下さると、とても嬉しいです!

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る