応援コメント

第48話 彼らは来た」への応援コメント

  •  大人も子供も格好良いですね。

     梅さんと結婚できれば良いのに。

    作者からの返信

    Teturoさん、ありがとうございます。明治の地主は、士族の没落に伴い、勢い時代の表面に飛び出していきます。自分たちこそが村を守り村を代表した国民の主体であるとの自負に満ち溢れていました。故に官憲の横暴から農民たち、すなわち国民を守るという自負を持ち始めたのがこの頃かもしれません。

    梅ちゃんは、私の創作です。峰一郎に青春らしい甘酸っぱいエピソードを織り込みたかったものですから。誰にでも初恋はありますので、峰一郎にもそんな人並みの淡い恋愛を味わせてあげたいと思いました。

  • 維新回天が終わっても、むしろ終わってからこそが、こうした地方地方の未来への戦いが始まったのかもしれませんね。
    この時代、世界各国も似たような感じかもしれません。
    果たして、山形はどうなるのか。そして、峰一郎と梅の今後の運命は。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。維新は政治の主導権を巡る権力者同士の戦いでした。

    明治になってからは、新たに政治に加わってくる国民が権力者に挑んでいく戦いになりましたね。

    明治の国民ひとりひとりのこの熱さは、現代の政治にしらけきった国民に何を教えてくれているのでしょうね。