第16話 ハート! 7/30(木)~7/31(金)

本日2/2話目です。

ご査収ください。

>>>>>



 昨夜、駅で目の合う彼女との遭遇の件をスズカにメッセージで伝えたけど、反応が「へーそうなんだ」だけでものすごく素っ気なかった。

 スズカは直ぐに話題を逸らせてきたので、結局駅の彼女の話はぜんぜんできなかった。




 今朝、朝飯を食いながら双海にそんな話をしてみると大層なため息の後呆れられた。


「お兄ちゃんさぁ、スズカちゃんと付き合っていないって言っても、二人だけで毎日のようにチャットしているよね。そんなところで他の女の話しされたらスズカちゃんだって気分悪いよね? そこら辺分かっているの?」

「あ、はい。ご尤もです」


 今まで女性、しかも同年代とサシで会話、今回はチャットだけど、したことないせいでスズカにとんでもない失礼をしてしまったようだ。




 朝飯を食べた後は、バイト先に出社する。今日から来月8日までは日曜日を除いてぶっ通しでバイトだ。

 通常平日に2~3日各2時間、土曜日は8時間みっちりとシフトに入る。本当は毎日もっと長い時間入りたいけど、それだと親の税制上の扶養控除範囲を超えてしまう。勤労学生控除の金額まで収入を増やしてもいいと思っていたら、親の方での税負担増がばかにならないらしい。養ってもらっている身で迷惑はかけたくないもんな。

 それにそもそも双海を毎日遅くまで独りきりにするのはよろしくない。平時から双海の塾のない日は俺もバイトを休んでいるくらいなのだ。


 バイト先の物流倉庫は自転車で20分くらい自宅から離れた物流団地内の一角にある。

 隣町のような栄えたところでは地価が高くって物流倉庫よりも商業施設の方が多く作られる。俺の住む町は、農家の高齢化にも伴って、畑が次々と潰されていって、でっかい物流倉庫が何軒も建てられている。近くを通る国道のバイパスが整備され、高速道路のインターチェンジもほど近いのでこうなってしまうのも当然の成り行きだなとは思う。

 まあ、その一つに雇ってもらえるのだから文句は言っちゃいられないよな。



 昨日のことをスズカに真っ先に謝らなくてはならないと思っているときに限って、お盆前の入荷量が多いから、飲料の方(重たいパレットもの)に行くように指示される。

 午後はなぜか米も入ってくるらしいので、引き続きスズカの居る棟とは別棟の作業場になってしまう。普段は取り扱わない早生米とかこんな時に止めてほしい……


 トラックの入庫状況次第なので、昼休憩も空いた時間に細かく取る形になりスズカと一緒の昼ごはんという目標も絶たれてしまった。


 ぐぬぬぬ 仕方ない。昼も午後も一緒になれないとスズカにはメッセージを送っておく。

 直ぐ既読が付き、『残念(涙)』と悲しんでいるスタンプが送られてきた。

『うん、残念だよ……』と俺もメッセージ再度送る。

『ガンバってね♥』と帰ってくるが、俺の目はハートの絵文字に釘付けになる。

 いけないけない。勘違いはいけない……







 帰宅後自室にて。


 リビングに居るとホント双海がニヤニヤと五月蝿い。

 双海の勉強の邪魔にもなりそうなので、早々に引き上げた。勉強の邪魔はよろしくないものな。

 昨夜のことを改めてスズカに謝ったけど、気にしないでと言われて話は終わってしまった。







 今日が7月最後の日。今日も今日とてクッソ暑い。


 昨日の様子から見てもスズカは怒ったりはしていないようだけど、どうもあの彼女の話は避けている様な気もしないでもない。

 どんな形であれ他の女の話は嫌なのかそれとも駅のあの彼女の話自体が嫌なのか判断はしかねるが何となくそう感じた。もしかしたら実は学校で彼女とスズカは仲が悪い関係って事も考えられなくもない。


 どの道やっぱりちゃんとスズカの顔を見て謝らないと俺の気が済まないし、もう一つの気になることも判断ができない。


 自転車を漕ぎながらそんなことを考えていたら、あっという間に会社についてしまった。


 さて、今日の現場は………第四倉庫。

 第一と第二が食品メインのピッキング倉庫。

 第三が昨日俺の行っていた重量物の食品と飲料の倉庫。

 第四は日用品倉庫 洗剤とか柔軟剤とか香りがあるものなので、食品とは別棟になっている。食品に匂い移りしたら食えないもんな。


 俺もあんまり第四の方は行かないのだけど、人手がないので他の地域にある別倉庫の応援も兼ねて仕分けしないといけないらしい。

 8月のセール品だそうで、とてつもない量が倉庫に積んであった。

 殆どがフォークリフトでの仕分けだけど、一部は数ケースごとに分けないとならない物件だった。

 それも当然で、どこの店舗もパレットで入荷OKなんてあるわけないもんな。そもそもホームセンターでもない限り店舗にフォークリフトは置いていない。


 重いし、この柔軟剤の香りって大量に嗅ぐと気持ち悪くなるんだよな……

 でも、第四倉庫は時給割増なのでがんばった分お金になるから、夏休み前の締日の今日はガッツリやらせていただきましょう。


 スズカには今日の現場をメッセージする。

『悲しんでいるウサギ』のスタンプ。


 悲しいスタンプだけど悲しんでくれているスズカにちょっと嬉しかったりする。


 俺が素直にそれをスズカに告げると既読は付いたけど返信が来なくなった……あれ? また怒らせちゃったのか? 悲しんでいるのが嬉しいって駄目なのか?



 始業時刻となりそれ以上のメッセージは送れなかったけれど、流石にちょっと気になる。


 せっかくの昼休みも第四倉庫のすぐ外の一角で昼飯になる。他の従業員やバイトは外に食べに行ったり午前中で帰ったりなので今日も一人飯になってしまった。


 スズカにメッセージを送る前に双海に今朝の件を聞いてみる。

 双海からは一言『GJ!』とだけ返ってきた。

 ? 意味分かんない。とりあえず間違ってはいない、でいいんだよな?


 よく分からないけど、スズカにいつもどおりにメッセージを送ってみた。

 その後も普通にメッセージのやり取りが続き、昼休み終了となった。

 今朝のはいったい何だったのかな?


 まあ明日の土曜日は、いつもの食品倉庫の方なのでスズカと一緒になる。

 顔を合わせて話してみればなんかわかるだろう。


 たぶん。



>>>>>

8月は動きます?

★さえあれば何でも出来ます?

よろしくご評価願いいたします☆(ゝω・)vキャピ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る