第307話 夜ふけの馬

 ひたすらに暗闇を見つめた。


 敵の野営地は、混乱をきわめている。


 怒鳴る声、さけぶ声、人と人がぶつかる音。そして剣と剣がぶつかる金属の音。


 同士討ちが始まっている。離れた草むらにいるが、おれの場所からでも血の匂いを感じとれた。


 ころあいだろう。そう思い、さきほどいた森のなかにもどる。


 待っていると、諜知隊に先導されて味方の兵士たちが帰ってきた。


「いやあ、飛びだした場所に帰るのが、もっとも困難ですね」


 兵士のひとりが口をひらいた。そう、そのためにも、あまり長く戦闘をしない。戦っていると、つい方向がわからなくなる。


 全員が帰るまで待った。


 待ったかいがあり、百名のすべてが帰った。負傷者は五名。腕を斬られたり、火を消すさいに火傷をした者がいた。それでも、全員が帰ったのは幸運だ。


「ご苦労だったな。帰りは諜知隊が案内してくれる。堂々と帰ってくれ。ここからは敵の斥候に見られても、かまやしない」


 背の低い人影が一歩まえにでた。コルガだろう。


「まだ体力はあまってます。敵の斥候をやっておきますか?」

「いや、敵の斥候へ攻撃は禁ずる」


 コルガがだまった。おそらく禁じた理由を考えている。


 このコルガはよく考えこむ。その気質が、おれは気に入っていた。武の強さと聡明さがなければ、軍の指揮はできない。あのドーリクも粗暴に見えて、こまやかな男だった。


 だが、コルガは答えがでないようだ。おれがつづけて説明する。


「こちらが斥候に手をだせば、敵も相手の斥候、つまり諜知隊を捕らえようとする。その流れをさけたい」


 コルガはうなずいた。


「なるほど。ただの喧嘩けんかじゃねえ。軍の戦いは長丁場。おれらの次にやることは、明日のために帰って寝ろか」


 つけ足すことがないほど、そのとおりだった。


「コルガ、いい働きだった。礼を言う」

「こちらこそ。智愛の雄。なぜそう呼ばれるか、よくわかりました」

「たまたまだ。岩鉄の雄」

岩鉄がんてつゆうですか」

「いま思いついた。いやならいいが」

「いえ。つりをだしたいほどの報酬で」

「気をつけて帰れよ」

「へい。では帰ります。軍師もお気をつけて」


 コルガたちが諜知隊につれられ帰っていく。


「よし、セオルス。次の場所へ」


 もと軍人の諜知士は、無言で歩きだす。そのあとについていった。


 果てなくつづくかのような暗く深い森。そのなかを黙々と歩いた。


 セオルスの背中を追いかけていたが、ふいに小さな道にでた。


 道のはばもせまく、馬車がようやく一台通れそうな小さな道だ。


 小さな道は明るかった。空を見あげると、雲の切れ間から満月が顔をだしている。


 今日は満月だったか。鬱蒼うっそうとした森を歩いていたので、夜空を見あげることもなかった。


 その満月に照らされた小さな道に、馬が三頭、固まっていた。


 野生の馬が肩をよせあうことなどない。手綱がついていて、そのひもを持っているのは犬人の男だ。


 犬人の男は、手綱を持つ手の反対に地図を持っていた。その地図を熱心に見ている。月の光は明るいが、地図の小さなところまで見るのは大変だろう。


 近づいていくと、男は気配に気づいて顔をあげた。フリオスだ。ジバとともに戦った人夫であり、いまは輜重隊しちょうたいにいる。


 フリオスは、手にしていた地図を持ちあげた。


「いまさら思うが、よくもまあ、こんな複雑な策をするもんだ」


 犬人の人夫が言う感想はもっともだが、それはおたがいさま、そうも思う。


「その複雑な策にくわえて、状況はつねに変わる。それに対応する輜重隊も、たいがいだぜ」


 おれは笑いながら三頭の馬を持つフリオスに歩みよった。


 話をしてみるとわかったのが、このフリオス、かなり頭が切れる。商人の旅団にいたそうだが、立ちよったレヴェノアが気に入って、そのまま旅団をやめたという変わり者だった。


「今回の輜重隊。細かい部分はミゴッシュとフリオスが計算してると聞いたぜ。人夫も悪くないが、とっとと文官になれよ」


 おれの言葉に、フリオスは頭をかいた。


「おれは旅の商人だったんだ。宮仕えはどうもねえ」

「もと商人ならヨラム巡政長がいるぜ」

「三大老ヨラムかぁ。街でも、いいうわさしか聞かねえな」


 そうだろう。数字に強く、信用を重んじて商売をする人だった。


「ヨラムじいは、バラールに潜伏中だ。帰ったら会わせる」


 フリオスの持つ手綱からひとつを取った。フリオスは文官になれと言われて考えこんでいるようだ。こういうのは押しつけてしまえばいい。ボレアの港で総督をしている熊人のケルバハンも、しぶったわりには大役を見事に果たしていた。


「セオルスも、ご苦労だったな。もういいぜ」


 ここまで案内してくれた諜知隊のセオルスに、手にした手綱をわたす。


「軍師は、これから?」

「まだすこし、仕事がある」


 セオルスに手綱をわたしたので、もうひとつ自分のためにフリオスから手綱をもらった。


 馬をすこし歩かせてから、くらに手をかけよじのぼる。


 出発のために手綱をたたこうとした。諜知隊のセオルスが、まだおれを見つめている。


「どうした、嫌味な諜知隊の剣士よ」

「おひとりで、いかれるのですか」

「ああ。おれが考えたことだ。道すじは頭に入っている」

「軍師は剣を持たれていない。もし、敵がいたら?」

「いない。いたら諜知隊が知らせにくるはずだ」

「それほど、われらを信用しますか」

「悪いがセオルス、信用しているのは、おまえじゃなくヒューデール軍参謀だ」


 いま諜知隊をひきいるヒューは、敵も味方も、すべての位置を把握しているはずだ。やつが心配に思わないことを、おれが心配する必要はなかった。

 

「なぜ弟は、死んだのか。それが知りたくて諜知隊に移動しました」


 アッシリアに斬られた傷で死んだ。死因はそうだが、この兄が言いたいのは、そこではないのだろう。


「おまえの弟、リオルスのことは知っている。足が悪く軍に入れなかった」

「はい、おれがさきに軍に入ったので、本人も入りたかったようです」

「そうかもしれないし、そうではないかもしれない」

「ほかに理由があると、軍師は申されますか」


 おれは馬上からセオルスを見つめた。


「斬られたのち、手当てを受けて動かなければ死ななかった。おまえの弟は歩いたから死んだ。だがそれで王都レヴェノアはグールの襲来を知り、助かった」


 セオルスが考えに沈んだ顔をした。


「おれが軍にいたから、弟は入ろうとした。結果それが、弟を死なせた気がするのです」


 そんなことだろうと思った。


「残ったやつは、死んだやつに対し責任を感じる。気持ちはわかるぜ」

「軍師のような上の者でも、わかりますか」

「上の者こそだ。うちらの王様を見てみろ。あれがもっとも気苦労している」


 言いながら、自分にむけて言っている気分になった。おれが抱える気苦労より、王のアトが抱えるもののほうが大きいはずだ。


「では、おれはいそぐ。各自たのんだぜ。明日も、いそがしくなる」


 おれは馬のはらを蹴った。


 満月に照らされた夜の道。次にいくのは、もうひとつの歩兵隊。第二歩兵師団。ナルバッソスのいる野営地にむけ、おれは馬をいそがせた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る