第290話 避難所

 テサロア地方の南部は荒野が多い。


 このあたりは、ひび割れた黄土色の地面がひろがっていた。


 戦場だったサナトス荒原からは、ずいぶんと離れた。


 しばらく南東にすすんでいたが、いまはひたすらに荒野を南にむけて歩く。


 三百ほどの集団だ。ドーリクとブラオの歩兵隊。そしてゴオの近衛隊。


 その中心にいるのは、イブラオに背負われたアトだ。


 小国とはいえ、レヴェノア国は二万を越える兵を持つ国。その王が、たった数百人にまもられ逃げている。


 おれがレヴェノアの兵士なら、軍師を罵倒ばとうしたいところだ。こんな状況、軍師はなにをしているのかと怒るだろう。


 いらつく気持ちが、歩く足をせかそうとする。だが、ふいに声をかけられた。


「まさか、山が避難所とは」


 感想を口にしたのは。となりを歩くイーリクだった。


 その山に正式な名はなく、おれが勝手に三つ子山と呼んでいる。かつてアトを捕まえるために敵がつかった山だ。


「あのときは、アッシリアの密偵が村ごと入れかわっていたそうですね。そこから王を山のなかに誘った」


 イーリクの言葉にうなずく。


隠田おんでんがあった小高い山。あれをアグン山のように作りかえた」

「アグン山のように?」


 このイーリク、そういえばアグン山にきたことがなかった。


「ヒックイトの里があるアグン山だが、山のいたるところに罠があってな」

「なんと、では山それじたいがとりでですか」

「そのとおり。だがいまのアグン山はやってねえ。ひらかれた里になってるからな」

「おなじ仕掛けを、三つ子山にほどこしていると」

「それ以上だな。罠だらけの山。そこに食料の備蓄などを用意している」


 あきれたような顔でイーリクは首をふった。


「軍師ラティオの特徴は、用意周到なこと。そう思っておりましたが、はるかに予想を超えていきます。このような避難所、ほかにも?」


 じつは、ほかに三箇所ある。だが答えなかった。だれにも教えないと決めていた。


 軍師がつかえる国費の権限内でこしらえた。文官もつかわず、人夫を雇って完成させた。おれひとりだけが知っている隠された避難所だ。


 秘密が漏れないようにするためだが、こうなると欠点もある。だれも知らないということは、味方も助けにこれないということだ。


「軍師、王都にむけて使者をだしますか?」


 イーリクの問い。それはいままさに、おれが悩んでいる。諜知隊のだれかに会えればと願っていたが、やはり数を減らした諜知隊だった。姿は見えない。


 王の所在を知らせるのは、最重要といえる。だが敵も状況は知っている。レヴェノアの軍でも街でも、見れば雰囲気だけで王はまだ帰っていないとわかるだろう。


 そうなると次にねらうは、王の所在を知らせる使者だ。


 敵が、その使者を見つけるのも簡単。王都レヴェノアの周囲に網をはればいい。どう偽装しても、のんびり歩く旅人と、使命をたずさえた使者の気配はちがう。


 イブラオに背負われたアトを見た。なにかふたりで話しこんでいるようだ。そのうしろを歩くのは、近衛隊長のゴオ。


 いまごろ城では、帰らぬ王に気をもんでいるだろう。だが、そこまでの心配もしていないのではないか。


 帰らぬ姿は王だけにあらず。王を護る近衛兵、そしておれ、さらにはイーリクとドーリクまでここにいる。


 そして、心配していないほうがいい。グラヌスひきいるレヴェノア軍が、アトをさがしに再出兵でもすれば、どういう事態になるか予測がつかない。最悪、あのメドン騎士団と再戦にでもなれば、うちらの国は終わりだ。


「よし、使者をだすのはやめるか。王都の状況すら知らないおれたちだ。いま使者をだすとどうなるか、なにも予測できていない」


 おれの答えにイーリクもうなずいた。


「軍師よ、北に集団の影だ」


 言ってきたのは、ブラオ歩兵三番隊長だ。おれもふり返り北の方角を見つめる。


 砂嵐を起こす強い風はおさまっていた。荒野の地平線まで見える。


 たしかに、遠くに人の群れが見えた。旅の集団である可能性もある。


 いや、見えない現実を自分の都合よく見ないこと。最悪を想定するのが兵法の基本ではなかったか。


 今回、アッシリアは何人の偽装兵を送りこんでいるか。何百か。何千でもありえる。王が街に帰っていないのなら、帰るまで相手の国中をさがすはず。


 偽装兵は、避難民をよそおっている。ふらふらとレヴェノアのどこでも歩けるだろう。避難民を受け入れると決めたことが、思わぬあだになった。


「よし、決めた。三つに分かれよう」


 ドーリク歩兵一番隊長、ブラオ歩兵三番隊長、ゴオ近衛隊長をあつめた。


「それぞれの隊で、三つ子山をめざす。最短の道はアトを連れた近衛隊」


 ゴオ隊長がうなずいた。


「ドーリクは東、ブラオは西から大きくまわってきてくれ。追ってくる気配の者があれば、戦うのか、まくのか、その判断はまかせる」


 ふたりの隊長がうなずいた。


「三つ子山についたら、入口に案内のおれが立つ。勝手に入るなよ。山をのぼる道はいくつもある。だが、たどりつくのは一本だけ。あとは罠に落ちる」


 ドーリクもブラオも勇ましい顔をしていたが、その顔をゆがめた。ふたりとも強いだろうが、その強さは罠には効果がない。


 ふたつの隊が離れていくのを見守った。イーリクと数名の精霊兵は、ドーリクの隊とともにいかせた。たびかさなる偽装兵との戦いで、ドーリクの小隊はすこし数を減らしている。


 とどまるのは、アトと近衛隊、そしておれだ。この本隊は、しばらく動かずにいた。


 北にいる集団。それの動きを見たかった。遠くに見えていた集団は、東へと進むようだった。敵だったのか旅人だったのか、それでもこちらにこないのなら安全だ。


 イブラオの背中にいるアトの顔を見た。われらが王は、なにか複雑な表情だ。


「だいじょうぶか。足、痛まねえか?」


 アトは小さく首をふった。


「よし。では、おれらもいくか」


 追ってくる者がいないか、注意をはらいながら歩く。


 半刻ほど歩くと見えてきた。荒野のなかに、こぶが三つあつまっているように見える山。


 北、南、西、東。地平線の遠くまで確認する。近づいてくる人の影はない。


「おれに、ついてきてくれ」


 先頭に立って歩いた。


 三つの小高い山が固まってあり、山への入口もいくつかある。だが山頂へたどりつけるのはひとつ。


 木がおいしげる山すそを歩き、入口のひとつに立った。土の坂道があり、道の上には枝葉がおおいかぶさっている。


「上にいくほど、道はせまくなり、また上にいくほど罠が多い。おれのうしろを歩いてくれ」


 すべての近衛兵にむかって注意し、山に入った。先頭を歩く。


 しばらく歩いたところで、うしろが止まっているのに気づいた。


「おい、言ったはずだぜ、おれのうしろを・・・・・・」


 声にだすのを止めた。近衛隊の連中が見ているのは、おれではない。ゴオだ。


 ゴオ近衛隊長は、大剣をぬいていた。からだをすこし沈めるように立っている。まるで獲物に飛びかかる獣のように、すさまじい殺気をはなっていた。


 おれも音をださないように周囲を見た。人の気配はない。


「上だ!」


 イブラオの声。おれは見た。イブラオは天をあおぐかのように両手を広げる。背中のアトを守るためか。はらを見せのけぞった。そのはらに矢が数本刺さる。


 矢が飛んできた方向。木の上だ。おれは地面に落ちてある石をひろった。つぶてのように投げる。近衛兵も数人が投げた。当たってはいない。いくつか人が飛びおりる音がした。


「族長、逃がすな! 逃がせば王のいどころがばれる!」


 ゴオ隊長と近衛兵が草のしげみに飛びこんだ。


 ばれていたのか。この山の存在は漏れていたのか。そして、この道が正解だとも知っていたのか。


 文官や役人はつかわなかった。人夫だけだ。そして山の全容を知るのは、このおれだけだ。この道が山頂への道だと、だれも知り得ることはできない。


 いやな予感がした。きた道をかけおりる。


「くそっ!」


 山の入口までおりると、ほかの入口からもでていく敵の姿が見えた。


 どれが正解の道か、敵は知っていたのではない。数名ずつ、すべての入口に配置していた。


 これは偽装兵だけではない。アッシリアは手持ちの密偵など、そうとうな数をレヴェノアに投入していたのか!


 坂道をかけあがる。とにかくアトを山頂の避難所につれていくしかない。


 近衛兵の十名ほどが道のわきに立っていた。その輪のなかにいるのがアトか。


 輪のなかに入り、思わず足を止めた。道のわきにある木の根元、イブラオが背をもたれていた。胴に三本、腕に一本の矢が刺さり、そこから大量の血が流れている。


 そのイブラオのふとももだ。王であるアトがしがみつき、泣いていた。


 まるで子供のように泣いていた。


「ラティオ、アトをつれていけ」


 弱々しい声で、イブラオが言った。だが、こんなアトを見るのは初めてだ。いや、初めてではない。アトの生まれ育ったラボス村が全滅していた、あのとき以来だ。


背負せおったのが失敗だった」


 イブラオの言った意味がわからなかった。


「昔、おめえをよくおぶったからな」


 イブラオが泣きじゃくるアトの頭をなでた。それでわかった。詳細はわからないが、ふたりは旧知の仲か!


「ラティオ、アトをつれていけ」


 おれは思わず顔をしかめた。くそっ。イブラオの傷は、もはや助かる傷ではない。


 イブラオのふとももに、アトがしがみついている。その肩をつかみ、力まかせに引きはがした。


「王の両わきを抱えろ。力づくでつれていく」


 周囲の近衛兵にむかっていった。アトの両わきを近衛兵のふたりが抱える。


 イブラオは、アトを見つめ、やさしくほほえんだ。


「泣かんでいい。泣くほどのことじゃねえ」


 手をのばすアトのそれを、イブラオはつかみ、そして離した。


「いくぞ!」


 おれはさけび、山頂にむけて先頭を歩くことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る