第253話 王のたき火

「グラヌス総隊長、夜明けです」


 声が聞こえ、目をあけた。


 じょうぶそうな白い布が見える。


 野営の天幕だった。土の上に敷いた寝具からぬけでて、立ちあがる。


「グラヌス総隊長」

「わかった。ご苦労」


 外へ返事をする。知らせにきた見はりの兵士だ。


 天幕の入口に垂らした布をめくり、外にでる。野営地を見まわした。


 十人から二十人ほど小集団が、たき火を囲んでいる。それが何百と荒野にひろがっていた。わが軍の兵士たちだ。


 それぞれのたき火から白い煙があがっているところを見ると、みな起きて朝支度あさじたくを始めたか。


 一万をこえる兵士の移動は遅い。ボレアの港からウブラ国側にわたり、そのあとは街道を北へ北へとのぼってきた。


 レヴェノアの街をでて七日目。いよいよ、今日にザンパール平原へと入る。


「起きたか、総隊長」


 気配もなく不意に声をかけられた。だが、もうなれてしまい、おどろくこともなくなった。


「ヒュー、周囲に敵は?」


 鳥人が自分のよこに立ったので聞いてみる。今日は戦闘があるためか、ヒューは長い毛を頭のうしろでひとつに結んでいた。


「一刻ですすめる範囲には、人もグールも、これといって見つからない」


 ならば安全だ。諜知隊による索敵さくてきは優秀だった。いぜんにいちどだけ、ナルバッソスが遠征軍をひきいたさいに兵を見逃したが、あれは農民や旅人に偽装していた。


「今回は、いままでになく人を投入している。もう見逃しはない」


 聞いてもいないのに、ヒューが言う。なるほど諜知隊の隊長も、あのときのことは気にしているらしい。


「アッシリアのほうはどうだ?」

「それも問題ない。むこうはヤニスが統括している。異変があれば、すぐに知らせがくる手筈てはずはととのっている」


 ヤニスか。副参謀という役職になっているが、めったに見かけない老犬人。そして、かつてペルメドス領主のもとで諜知隊を作った本人。


「なぜか、アトと会われぬと聞いたぞ」


 アトがラボス村をでて、立ち寄ったのがヤニス殿の家だった。そのあと、われわれもペレイアの街で会っている。


 旧知の仲であるはずが、あまりに姿をあらわさない。


「裏の者だからな。照れくさいのだろう」


 ヒューはそう言うが、われらが王のアトは会いたがっているというのに。


「ヤニス殿の忠誠心は、王へなのか、もと領主ペルメドス殿へなのか、どちらだろうか」


 どちらでもかまわぬが、気になったので聞いてみる。だが、答えは意外だった。


「あれは、じつの息子をアッシリアの貴族に殺されている。忠誠心というより、復讐心だ」


 そんなことがあるだろうかと思ったが、ダリオンという馬鹿息子がいたのを思いだした。あれも無辜むこたみをまようことなく焼き殺した。


 軍参謀が切れ長の目で、自分を見つめてくる。


「頭の腐った具合でいけば、ウブラ国よりアッシリア国のほうが数段は上。早めに捨てて正解だ」


 ヒューが言っているのは自分のことだ。バラールの都でアトを助けるために国を捨てた。


「なんと、ではあのとき、自分はアッシリア国と、このレヴェノア国を天秤てんびんにかけていたことになるのか」


 後日になってわかるという話だが、あのときの決断は、まちがってはなかったようだ。


「なかにいると、わからぬものだな」


 しみじみそう思い、ため息がでた。コリンディアにいたころは、それほどアッシリアという国が悪いとは思っていなかったからだ。


 それに、王がちがうだけで、これほどまでに国が変わる。おそろしいほどに。


「グラヌス総隊長、ヒューデール軍参謀」


 声をかけられふりむくと、黒の上着をつけた兵士、伝令兵だ。街のなかでは白い上着だが、戦場では目立たぬように黒い上着となる。


「アトボロス王より、呼集の伝言がございます」

「ほう、なに用か?」

「パンを焼き直している、とのことで」


 思わず、ヒューと目があった。われらはレヴェノア国の臣下だが、王じきじきに作る朝食を食べる臣下など、いてよいのだろうか。


 ふたりで王の天幕があるほうへと歩く。


 われらが王は、たき火のまわりに木のえだを立て、そこに小ぶりなパンを刺していた。


 すでにほかにも人がいる。ボンフェラート宰相、イーリク精霊隊長、ドーリク歩兵一番隊長だ。


「もうちょっと温めたいから」


 そう言ってアトは、木のえだに刺してあるパンをすこし回転させた。十以上のパンがあり、均等に火であぶるよう気をくばっているようだ。


「ちょっと、まきを足そう」


 アトが、たき火にまきを足す。その姿に、昔を思いだした。


 まだ少年だったアトと、バラールまでの旅だ。あのときも、アトはじょうずにたき火を作った。


 まだ十五歳なのにしっかりしていると感心したが、それがいまや二十歳となり、そして一国の王だ。


 アトは王になっても、自分のことは自分でする。そればかりではない。このたき火は仲間のために作ったものだ。そんな王は世界広しといえど、このアトボロス王だけだろう。


「グラヌス、どうかした?」


 アトに問われた。自分は笑顔をむける。


「うまそうだな、いただくとしよう」


 火のそばに座ると、イーリクが湯気のでる木杯をわたしてきた。手に取り、なかをのぞく。発酵茶が入っているようだ。


「王の焼いたパンを食べ、精霊隊長のれた茶を飲む。なんともぜいたく!」


 そう言ったのは、さきにパンを食べているドーリクだった。よく見れば、腕にまだ三つほどパンを抱えている。


「この男が、王の焼くパンの一回目を、すべてかっさらいましたので」


 嫌味ったらしくイーリクが言った。自分もなにか嫌味を言おうとしたが、ちがう声が割って入った。


「王よ、お呼びでございますか」


 あらわれたのは、デアラーゴ歩兵七番隊長だ。


「夜の見はり、お疲れさま」


 アトが笑顔で言う。なるほど、夜の見はりを買ってでたのは、たしかに七番隊だった。


「まだまだ未熟な隊ですので、雑用をするのは当然かと」


 デアラーゴが言う未熟とはそのとおりで、七番隊は新兵ばかりだ。それも入りたての者ばかり。そのため今回の戦いでは前線にでるのを禁じられている。


「パンが、もうすぐ焼けるんだ。よかったらどうぞ」

「は、はあ」


 王の言葉にとまどうデアラーゴに笑え、思わずイーリクと見あった。


 もとウブラ国の猿人は、とまどいながらもいた場所に移動する。背中にかけていた長い棒をはずした。


「デアラーゴ殿、それは?」


 木の棒ではあるが、先端には針のようなものがついてある。


もりだ。かたい魚のうろこでも突き刺せる」


 そうか、デアラーゴは漁師だった。


 そして漁師ではあるが、軍人としての経験も豊富だった。剣の腕も立つ。兵士たちからは「戦漁せんりょうゆう」と呼ばれ始めていた。


「グールに対する武具ですか」

「そのとおりだ、総隊長」


 自分がつかうのは剣ばかりだ。しかし、レヴェノア軍ではグールと戦うために武具を工夫する者が多い。なにか自分も考えたほうがよいだろうか。


 思案に暮れていると、アトの焼いたパンが木皿に載ってきた。


 そういえば、ここにいてとうぜんの猿人の姿がない。


「ラティオ軍師を起こしてきてくれるか?」


 そばにいた伝令兵に声をかける。


 だが、しばらく待って帰ってきた伝令兵がことづかった言葉は、信じられない内容だった。


「昨晩に飲みすぎて、まだ起きられぬとのことです」


 どういうことなのか。居ならぶ隊長たちと目をあわせたが、みなもおなじく、首をかしげていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る