第五章 王様に直談判して物資援助の広告をばらまきましょう!

第一話 定例会議は大荒れです!

「では――これより定例軍事会議を始めます」


 冬の終わり。

 開会の言葉を聞きながら、ヨシュア大佐は無表情を保つので精一杯だった。


 参謀本部が主催しているこの会議に、人事課大佐である彼は、本来出席を望まれるような立場にない。

 他のお歴々はみな、ヨシュアよりも階級が上である。

 それだけで苦々しさを感じるには十分だったが、なにより辛かったのは、この場にたちこめている特有の、重苦しい雰囲気だった。


 葉巻の煙、コーヒーの香り。

 それらは混ざり合い、質実剛健な造りの会議室に、奇妙な緊張を伴って漂っている。


 居並ぶ重鎮たちの表情は、軒並み重い。

 軍人なのだ、強面であることはむしろ美徳だろう、何もおかしなことではない。

 だが、全員が全員とも、率先して口を開くことを嫌って、強く唇を引き結んでいるとなれば、話は別だった。


 ヨシュアは思った、気が進まないのは自分のほうだと。


「最初の議題ですが、ジーフ死火山攻略戦の戦果と、ブリューナ方面における今後の展開についてですが……」


 そこで、司会進行役が言いよどんだ。

 わかる、と。ヨシュアは強く同意を示したくなった。


 ジーフ死火山攻略戦、別名を怨樹のトレント討伐戦。

 それは、ヒト種の英雄たちに向かってありのまま披露するには、少々ばかり灰汁が強すぎたからだ。

 たとえ勝利の報告だとしても、ありのままに語りたくない話題というものはある。


 それでも、会議は進む。

 この場で嘘偽りは許されない。

 事実が陳列されていく。


「えー……極秘裏に投入されました第61魔術化大隊の活躍により、我々の部隊は敵陣営深くまで浸潤することに成功しました」

「それは、包囲されたことを言い換えたに過ぎないのではないかね?」


 薄い頭髪に、樽のような肉体。厚ぼったい唇をしたナイトバルト少将が、豊満な腹を叩きながら皮肉を飛ばした。

 漏れ出したのはいくつもの冷笑で、ただ一人顔を真っ赤にして怒気を示したのは、魔術化大隊の責任者である痩せぎすの将官であった。


「よりにもよって魔術化大隊は、〝あの〟223独立特務連隊に救出されたそうではないか」

「それは事実誤認である! 魔術化大隊は223連隊を的確に活用せしめ、怨樹のトレントを討伐したのだ! これは赫々かくかくたる戦果である!」

「ものは言い様であるな」


 ツバを飛ばして抗弁する責任者を嘲笑い、ナイトバルトは肩をすくめた。


「では、223連隊の扱いはどうする」

「報奨として物資でもやっておけばよい、所詮は亜人デミどもだろうが」

「そうは言うがな、敵陣攻略ののち、もっとも早くその地を踏んだのは彼奴らであろう」

「魔術化大隊が現着は先である」

「聞いたところによれば――風の噂に過ぎないと一笑してもらっても構わんが――223特務連隊の活躍がなければ、第61魔術化大隊は壊滅していたとか」

「なっ」

「それどころか、虜囚の辱めを受ける寸前だったとも聞く。まったく、なんと滑稽な赫々かくかくたる戦果か」

「……っ」


 ナイトバルトの並べる事実に、怒り心頭にして言葉の出ない責任者。

 当然だとヨシュアは思った。


 ナイトバルト少将と言えば、叩き上げの軍略家だ。

 このように杜撰ずさんな、口先だけの隠蔽など何の意味もなさないだろう。

 彼の目には、当時起きていたことが手に取るように解ってしまうに違いない。


 だからこそ、ナイトバルトは223連隊の功績を認める方向では口を開かない。議会の流れを、第61魔術化大隊の瑕疵かしを追求するほうへと持って行く。

 腹芸の巧みな男だと、ヨシュアは警戒を厳とした。


「しかし、死地にて奮闘した努力は認めざるを得まい。第61魔術化大隊にはそれなりの功績……黒鉄くろがね勲章あたりを叙勲させる形ではどうだ? 無論、剣無しのだ」

「――――」


 責任者の怒りは、おそらくそこで頂点に達した。

 剣無しとは、意味合いの言葉だ。

 つまり、彼はその程度の活躍だったと言いたいのである。


「では……223独立特務連隊については、どうするおもつもりか」


 責任者が、恨み骨髄といった様子で。

 それこそ意趣返しのように、話を蒸し返した。


 叡智の牙城、参謀本部とは言え、そこには種族間に対する越えがたい壁がある。

 だから、如何に辣腕のナイトバルトであっても、下手なことは言えないはずだと、責任者は高をくくったのだ。

 しかし、ナイトバルトは表情一つ変えず、


「剣付き銀十字勲章を叙勲してやれ」


 と言い放った。

 これには議会全体がざわついた。


 剣付き銀十字勲章。

 それは、最も勇敢に戦い、直接的に戦局を左右した兵士へと贈られる、最上級の武功を示す勲章なのである。

 これが亜人に贈られたという前例を、ヨシュアは寡聞にして知らなかった。

 実行されれば、亜人たちにとって快挙、これ以上ない実績となるだろう。

 報国の士たる愛国者、あのレインの悪魔など諸手を挙げて喜ぶに違いない。


「静まれ。別段不思議なことではあるまいよ。ジーフ死火山を攻略したのは間違いなく彼奴らの手腕だ。それは記録に残っておる。これを無視すれば、国内の強制収容施設において亜人どもの暴走を招きかねん。その程度の配慮もできんのか、貴様らは?」

「し、しかし……それでは亜人どもがつけあがって」


「戦死させてしまえばよかろう」


 ナイトバルトの言葉に、議会は一瞬で凍り付いた。

 彼は太鼓腹を楽しげに揺すりながら、口元の髭を撫で、戦の先を見据えた瞳で話を始める。


「怨樹のトレントおよび敵司令部の壊滅後、我が方の一斉攻勢により、ブリューナ方面は陥落。事実上我らが統治下となりつつある。であれば、次はその先を目指さなければならない」

「アシバリー凍土……」

「うむ。よい合いの手をくれるではないか……あー、貴様はヨシュア大佐だったか?」


 思わず口を滑らせて、ヨシュアは縮み上がる。

 が、ナイトバルトは満足げであった。


「そうだ。永久凍土アシバリー。我々はついに、彼の地へと兵を進める。正面突破の必要がなくなったのだ、ブリューナから迂回すればよい。アシバリー、はっきり言えば、地の利は魔王軍のものだ。だからこそ――真っ先に足を踏み入れるのは、失って惜しくないコマであることが望ましい。様子を見れば、対策は自ずと立てられるものだ」

「ですが」

「うむ、そうさな。このたびの戦で戦傷者も多く出たと聞く。本国からえり抜きの亜人どもを補充してやれ。捨て駒とはいえ、最低限の役目を果たしてもらわねばならぬし――なにより、亜人どものガス抜きには丁度いい」


 恐ろしく冷徹な思考。

 肥え太った身体から放たれているとは思えない、尋常ならざる鋭利な威圧感に、ヨシュアだけでなくほとんどの参加者たちが口をつぐむ。

 ナイトバルトは、そんな一同の様子を愉快そうに眺め。


「おお、そういえば、だが」


 実にわざとらしく、本題を切り出してみせた。


「そのジーフ死火山攻略に、民間人が関わっていたというのは、事実かな? そう――ヨシュア大佐?」

「っ」


 来た。

 来ると思っていたと、ヨシュアは震えそうになる拳を握りしめ――それでも胃が痛み始めたために顔を歪ませかけて――立ち上がり、報告する。

 今日、この場所に彼が呼ばれたのは、ただそのためだったのだから。


「はっ。軍属の高等官一名と、回復術士。その護衛として数名の工兵が作戦に参加しました」

「焼け石に水ではないかね、援軍としては」

「彼女らには、別途役割がありました」

「彼女……ふふん。彼女らときたか」


 嫌らしく、ぎょろりとした目を見開いて、ナイトバルトは笑ってみせた。

 その黒々とした瞳の中で、無数の深謀遠慮がめぐらされていることは、誰の目にも明らかだった。


「それで。その軍属の名は」

「エイダ・エーデルワイス高等官であります」

「役割とは、なんだ」

「はっ……」

「どうした? 遠慮をすることはない、貴官には報告の義務がある」


 追求され、言葉の上では優しく背中まで押されて、ヨシュアは覚悟を決める。

 一度大きく息を吸い、一気に吐き出すようにしてまくし立てた。


「革新的兵科の実戦投入に対するテストケースとするためであります!」

「ほう……それは」

「それについては、儂が話そう」


 これまで。

 会議が始まってから今この瞬間まで。

 かたくなに沈黙を守っていた男が、口を開いた。


 ロマンスグレーの髪をぴしりと撫でつけ、右目に片眼鏡をはめた帯剣礼装の男。

 レイン戦線が領主。

 人類が防人。

 参謀次長ゼンダー・ロア・ページェントが、穏やかな眼差しで一同を見つめていた。

 ナイトバルトが、口元をいやらしくゆがめた。


「これはこれはページェント准将。いや……先日付で少将でしたなぁ。さすがだけのことはあられる。兵站課から人事課まで東奔西走させ、軍を私兵の如く総動員させた心地はいかがかな?」

「ナイトバルト卿と肩を並べられたことを、儂はうれしく思うとも。感慨はそれだけだ」

「ははぁ、我らが防人殿はやはり頭の造りが違う様子。皮肉一つとっても正面から叩き切る武勇がおありだ。さらには……どうやらその兵科について、ご存じの様子ではないか」


 話されよ、と主導権を手渡され、ゼンダーはかすかな笑みを浮かべた。

 色濃い疲労は隠せてはいないが、そこには旺盛な活力がみなぎっていた。


「では、諸君らに儂は問う。参謀次長として、問い掛ける。新たな戦術、新たな戦略、そしてあたらな兵科についての是非を。すなわち」


 防人は、言った。

 人類の剣が、刃としてではなく、大局的見地に立った軍人として。

 あるいは、ひとりの親として。


「兵士が生命を衛る兵士。衛生兵の導入について、議論をしたい」


 会場がざわついた。

 ヨシュアは、胃痛を飲み込んで、心の中だけでつぶやいた。

 さあ。


「さあ、ここからだぞ、エイダ・エーデルワイス」


 ここから。


「貴官の夢を叶える努力が、始まるのだ……!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る