第百十二話 平穏な日々



 アストリを迎え入れてから、更に2週間が経った。

 屋敷の建て替え計画は順当に進み、マリーへの貴族教育とて順調に進んでいる。


「クレイン様ー! アスティちゃんも、こっちこっち!」


 捕虜の返還を除いた処理も一段落した頃であり、風雲急を告げるような事態は起きていないのだ。そのためクレインは久方ぶりの、何事もない平穏な日々を満喫していた。


「前を向かないと転ぶぞ?」

「子どもじゃないんだから大丈夫ですって。……それにしても、外出は久しぶりな気がしますね」


 本日は視察という名目をつけて、三人で街中デートに出かけている。


 これはマリーの発案ではあるが、要はお堅い講義で溜まったストレスを発散するために、クレインとアストリが買い物に付き合うという趣旨だ。


 通りに並ぶ露店に向けて、笑顔で駆け寄るマリーを見たクレインは、軽い口調で後ろ姿をからかう。


「一通りの貴族教育を受けたら、もう少し落ち着くと思ったんだけどな」

「お淑やかにしてみますか? 街のみんなに夫人力を見せつけるのもまあ、やぶさかではありませんが」


 連日の講義による反動で、むしろ普段よりもよほど元気に駆け回っている。軽快に動き回り、目当ての品を探す姿はまさに、平民そのものだった。


 しかしクレインにとっては、その方が好ましいとすら思えている。


「そのままでいいよ。急に変わらない方が安心するから」

「ですよねー。クレイン様はこういう私に惚れたんですからねー」

「そうだな、そんな君が好きだよ」


 臆面もなく言い返したクレインを前にして、マリーは何も言えなかった。気恥ずかしさを誤魔化すために、アストリに話を振るのが精々だ。


「信じられますか? この二股領主様、正妻の前で夫人を口説いたんですけど」

「そうですね……少し、配慮に欠けているかもしれませんね。どのように埋め合わせをしていただきましょうか」


 捉え方によっては爆弾発言だったが、アストリもマリーに合わせて、会話に冗談を交える程度には馴染みつつあった。

 しかしやり玉に挙がったクレインは、苦笑いをしながらアストリに言う。


「アスティ、乗らないでいいんだよ?」

「そうですか?」


 以前までの流れであれば、彼らが打ち解けるまでには2ヵ月ほどかかり、愛称で呼ぶようになったのもそれなりに間が空いてからのことだ。


 しかし話し好きのマリーが間に入ったことで、その期間が大幅に短縮されている。これも大きな変化かと思いながら、彼は馴染みすぎた弊害についても考えた。


「あまりに様変わりしていると、結婚式に来た伯爵が驚くかもしれないからさ」

「それは、むしろ見てみたいですね」


 ヨトゥン伯爵は生粋の貴族らしく、公の場では礼節を重んじている。脇が甘いものの、動揺の隠し方はそれなりに学んでいるのだ。


 娘を嫁に出したくないという強烈な思考のみが瑕疵かしであり、それ以外では経済観念も倫理観もまともな人物だった。


 その彼が、元気に駆け回るアストリを見て狼狽えること。確かにそれは見てみたいと――同意しかけたクレインは、すぐに想像を打ち消した。


「やめておこう。私の娘に何を教えたんだと、詰め寄られることになりそうだ」

「そこはもう使者の爺やさんから、散々言われたことじゃないです?」


 アースガルド家の流儀は、名門貴族の常識からかけ離れている。そのためアストリが子爵家の雰囲気に合わせて行動すると、必然、クレインには小言が飛んできた。


「マリーの責任も大きいと思うんだけどなぁ」

「そうですかねぇ?」


 例の使者は頭に血が上ると、無礼という概念が抜け落ちるきらいがある。


 だが当のクレインとマリーは、「ああ、10年前のノルベルトを見ているようだ」と懐かしむ始末なので、彼は頭を抱えることになっていた。


 その様を横で見ていたアストリは、今後もお説教が続きそうだと思いつつも、とぼけた顔をした二人に改めて宣言する。


「嫁入りした以上、私はアースガルド子爵家の人間です。お父様にも爺やにも、過度な干渉はさせないつもりでいますから」


 子煩悩が過ぎることで、恥ずかしい思いをする場面なら何度かあった。クレインらが知らないところでも、繰り返し経験してきたことだろう。


 アストリが拗ねた顔をしたことで、その辺りを察しながら、露店の果物商から差し入れられたリンゴを齧りつつマリーは言う。


「うーん。伯爵様まで似た感じなら、これは俗に言う嫁と姑の関係になりますか?」

「まあ、否定はできないな」

「そこまで過保護とは……噂からは何とも想像がつきにくいですねぇ」


 ヨトゥン伯爵とは、建国以来続く名家の当主であり、立派な大貴族であり、飢饉の解決に多大な貢献をしてきた聖人である。


 井戸端会議の話題になる範囲からでは、そんな人物像しか思いつかないのだ。


 そして今世のマリーはヨトゥン伯爵と面識がないが、前世までの全てを振り返っても、お茶出しの際に顔を見たことがあるだけだった。


 彼らの相性が合うかは分からないため、少なくとも貴族的な部分はクレインが間に入るつもりでいたが、この点では今やアストリの方が熱意を燃やしている。


「誰であれ、何であれ、異議や蔑みは許しませんよ。マリーさんも私の家族ですから」

「アスティちゃん、ほんと好き」


 マリーはリンゴをクレインに手渡してから、熱烈なハグをした。彼女は顔を綻ばせながら、珍しく強い口調で断言したアストリに、天下の往来で臆面もなく引っ付く。


 突然のことにアストリも恥じらいはしたが、この距離感にも順応した頃だ。しがみついてきたマリーの頭を撫でながら、感慨深そうに返答をした。


「ええ、その……私もです。マリーさんは姉のように思っています」

「どうだろう、どちらかと言えばマリーが妹に見えるけど」

「うるさいですね、このクレイン様は」


 マリーはアストリの身体を更に抱き寄せると、唇を尖らせて抗議した。


 この結託しましたと言わんばかりの態勢を前にしては、これ以上の追撃はできず、クレインも笑って話を流すのが精々だ。


 さりとて結婚式では必ず顔を合わせるため、アストリとて事前に対策を教授するつもりではあった。

 彼女は小首を傾げながら、実の父がどのような人物かを端的に言い表す。


「チャールズさんの言葉をお借りすれば、お父様は親ばかに分類されますね。私が弱点となりますので、間に入れば無礼は働かないはずです」


 まずは率直な印象を告げたものの、これに対してクレインとマリーは、気まずそうな顔をするばかりだ。


「……クレイン様?」

「……不可抗力だよ」


 アストリは融和を進めるために、家臣たちと面談を繰り返していた。


 その他にも訓練中の武官を見舞うことがあれば、文官と内政策を推し進めることもあり、直言が叶う主要な家臣とは、日常的に言葉を交わすようになっている。


 そこで問題になるのが、アースガルド家の家臣には平民が多いという部分だ。


 特に、誰も彼もが暑苦しいランドルフ隊や、一歩間違えば山賊のグレアム隊は、お世辞にも行儀がいいとは言えない。そのためそちらには、事前に言い含めてあった。


「一応は全体に向けて、気を付けるように言ったんだけどな」

「予想外の方向からきましたねぇ」


 まだ多感な時期である、アストリの教育に悪いことは口にしないこと。


 これは平民部隊の間で徹底されており、実際に想定内の影響で留まっている。硬さが多少取れる程度であれば、歓迎できそうだと思っていたくらいだ。


 しかし全く注意を払っていなかった方面。名門貴族家出身の放蕩息子から影響を受けていたと知り、クレインとマリーは顔を見合わせた。


「帰ってから、口が軽そうな貴族出身者にも念押ししておこうかな」

「それがいいと思いますけど、今はお買い物ですね」


 本来の目的に立ち返ったマリーは、喜色満面の表情でクレインを見つめる。

 それが何を言いたい顔かは分かりきっているので、彼も諦めたように両手を挙げた。


「勉強を頑張ったご褒美だから、予算は気にしないでいいよ」

「そうです、その言葉が聞きたかったんです。へへ、愛してますよ旦那様!」

「マリーは現金だなぁ」


 彼女としては盛大にやるつもりだが、あくまで庶民感覚での話だ。


 宝石商で大人買いをするわけでもなし。両手に余るほどの品物を買ったところで、子爵夫人の予算からすれば雀の涙だろうと、クレインは大喜びの妻を微笑ましく見ていた。


「そうです、アスティちゃんの洋服も一緒に選びましょう」

「私の服……ですか?」


 アストリとて、豪華絢爛な服はもちろん着用しておらず、視察に回っても「上品」以外の感想を持たれない格好で過ごしてきた。


 だがアースガルド領はヨトゥン領と比べて、北に位置しており標高も高い。そのためファッションの傾向が微妙に異なっているというのが、マリーの見立てだった。


「なるほどな。よし、いい機会だからアスティの分も買い揃えようか」

「……あの、あまり散財するのも、よろしくないのでは?」


 服装とは最も分かりやすく帰属を表す要素だ。アストリが馴染む努力をしているのは分かっていたので、これはマリーなりの配慮でもあった。


 一方でアストリは節制を促したが、これに関してはクレインも苦笑いするしかない。


「実は、散財していないのが問題なんだよ。個人予算が9割以上余っているんだ」

「なるほど、そうでしたか」


 要はクレインが、アースガルド家が莫大な税収を上げるようになってからも、個人的な支出は皆無に等しいということだ。

 アストリはもちろんのこと、マリーにもすぐに意図は通じた。


「使用人と似たような食事をしてますし、引きこもりだから夜会の服なんて要らないですし……絵画や壺も買いませんし、宝石にも興味なし。今にして思えば逆に不経済ですよね」

「勉強の成果が出ているようで何よりだよ」


 つまり政策の費用と分けてある、クレインらの個人的な貯金が積み上がりすぎると、市中にも悪影響が出る。


 領主が高級品を買うのは経済向上策の一つであり、放蕩経営にならない程度には、支出を増やさねばならなかった。


「そういえば、庭の温室を建てた時もそうでしたっけ?」

「ああ、そうだな。似たようなものだよ」


 クレインは5年ほど前に、個人的な趣味と実益を兼ねた温室を建築した。


 領内にガラス細工の技術がないため、技術習得を目的にしたバルガスと、畑弄りが趣味のハンスと共謀して、それなりの資金を投入したものだ。


 しかし人生最大の個人的な出費も、お坊ちゃんの気まぐれで済む程度でしかない。


 その時にもノルベルトからは、もっと使っていいと言われたのだったか。

 今となっては遠い昔を懐かしみながら――クレインはふと思う。


「振り返る余裕があるのも、平和の証だな」

「なんです、それ?」

「将来が不安だと、未来のことしか考えられないからさ」

「ええまあ、確かに」


 ラグナ侯爵家との同盟は既に確定したも同然であり、ここから覆ることはないと断言できるところにまできたのだ。


 そのため今後の約1年間は、戦乱と無縁の生活が送れると知っているクレインは、明るい顔で通りの先を指した。


「じゃあ、まずは服を見ようか。ジル婆さんの店でいいんだろ?」

「領都で一番腕がいいですからね。ついでにトムさんが持ち帰った、交易品でも摘まみましょう」


 行商人の家に向かい、その妻に服を仕立ててもらいながら、お土産のお菓子を食べよう。この発想が自然と出てくる辺り、マリーが貴族の思考になるのは、まだまだ先のことだろうか。


 そんな考えを浮かべながら、クレインは賑やかな大通りをゆっくり歩いていった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る