応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 彼がモテないのはどう考えてもクレイン様が悪い

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     ネタでもなんでもなくクレイン様のせいですね 笑

     ま、まあお金持ちで清潔感がある若者なので、そのうちいい出会いがありますよきっと(未定)

  • 第十二話 少し反省しようへの応援コメント

    草(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     ブリュンヒルデは忠誠心が高いので、仕方ありません(白目)

     この命令絶対遂行マシーンをどうやって真人間にするかも、第二部の目標の一つです。

  • 王子の前で口の悪いところを見せちまったら仕方ないネ

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     これに関しては彼も迂闊ですね 笑
     まともに交渉をしたことが無い箱入り息子が、いきなり王子との直接対決は難易度が高過ぎました。

  • 第八話 けじめへの応援コメント

    事実さえ確認できれば親友になれそうだな(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     最新話で決着がつきました。
     基本的に片思いとなりますので、よろしくお願いします 笑

  • 第八話 けじめへの応援コメント

    殴りあえ!
    争いは同じレベルの物同士でしか発生しない

    ついに王子と同じレベルに達して、親友にだってなれるんじゃないかな

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     プッツンして脳筋になったクレインVSポンコツ状態の王子。

     これはいい勝負ですね! 笑

  • タイトル通り過ぎて!!!!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     タイトルに偽りなし。
     予告したものをそのまま実行していくスタイルです 笑

  • 流石に笑ったわw

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     突然の暴挙ですが、一応論理的な理由もあります。
     大半は私怨ですけども 笑

  • あはははw

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     あはは、殴っちゃった 笑

  • 55回目 灼熱の想いへの応援コメント

    ストーリーテラーですね

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     大きな仕掛けを作れたので、ここが一つの山場かなと思っていました。
     これから始まる物語にご期待ください!

  • かなり面白いです。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     そう言っていただけると、更新意欲が湧くので嬉しいです!

  • 第一話 全速前進への応援コメント

    クロノトリガー(スーファミ!歳がバレるw)で、高レベルで二週目を高速で進んだのを思い出しました。
    こちらは、問題は分かっているが、解決の道筋には多数の困難が。
    これから先が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最初の村から出ないでラスボス討伐動画を見ていた私にとってはタイムリーな話題ですね 笑
    行動を変えた分だけ歴史も変わるので、どうなっていくかお楽しみに!

  • 第四話 客将としてへの応援コメント

    やろうと思えば宰相にもなれる傑物系の類いか(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    能力値は後々出ますが、正直ぶっ壊れ性能です 笑
    仕事をしないという条件さえ無ければエース級ですね。

  • 50回目 最低の死因への応援コメント

    いつも楽しく読んでいます。
    ここで50回目が終わって、次回から51回目になるはずですが、50回目のまま数話続いているようですのでご確認をお願いします。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

    「ようやく来た花嫁」の段階で49回目の人生を送っていて、
    「最低の死因」の前半部分が死因の振り返りとなります。

     後半部分から50回目の人生に入っているので、現在の表記で正しいかと思います。

     また、「クレインの罠」は話を始める直前に既に死んでいるので、そこから51回目の人生という点でも間違い無さそうでした。

     以上、よろしくお願いします。

    編集済
  • 55回目 灼熱の想いへの応援コメント

    1話からココまで溜めを作るってすごい(適切な語彙が出てこない

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     ただ今、弱小領地の生存戦略! 第一話を投稿しました。
     この展開がやりたくて書いてきたところがあります 笑

  • 55回目 灼熱の想いへの応援コメント

    燃えてきたぞー(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     怒りを燃やして再起しました。
     復讐と逆襲にご期待ください!

  • さぁその激情を胸にリスタートだヽ(`▽´)/

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     喧嘩を売りつつリスタートです!

  • まじかよ(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     えらくマジです。
     どう転ぶか、お楽しみに!

  • ここにきて自覚のないタイムリープの記憶が初めて出ましたね
    死に戻りがクレインのスキルなのか外的要因なのか分かんなくなってきた

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     その一端が五章末で明らかになります。
     何故時を超えられるようになったのか、領地が何故滅びたのか。
     その真相にご期待ください!

  • 絶妙に違ってきてるのがいい(笑)

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     明日まで連続更新をして、物語の転換点まで進めようと思います。

     真相を知ったクレインの決意にご期待ください!

  • 爆笑です\(^o^)/
    文武両道なのは、おらんのかw
    一緒についてきた肉親とかで、奇特な人はいても良いと思うんですけどねえ。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     ダメです。ランドルフに関係する人間は、全員脳みそまで筋肉です 笑

     文武両道なのもいますが、数が少ないため圧倒的智将不足となりますね。

  • 脳筋ゆえの失敗が無きゃなあイイんだけどw
    冷静な参謀というか相棒がいれば、それでお話が出来上がるくらいの逸材ですね(^◇^;)

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     ランドルフはクレインとしても成長させたい人材なので、今後にご期待ください。

     数話後に出てくるマリウスはクレインの参謀に就任していきますが、ランドルフは主にハンスが操縦することになります。

     苦労人衛兵隊長の活躍もお楽しみに! 笑

    編集済
  • これがゲームなら新たなルートを開拓しましたと出そう(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     どのイベントを起こさなかったら、どういう結末になるかというフラグ管理を裏でしているので、ゲーム的な要素はありますね 笑

     選択肢付きのノベルゲーム感がありますが、やっていることは信長の野〇です。

  • 55回目 二年の歳月への応援コメント

    残酷な運命てのが待ち受けてる(。´Д⊂)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     ある意味四章末以上に残酷な展開になりますが、この物語で一番重要な出来事が待ち受けています。
     真相到達まで残り十話といったところなので、続きもお楽しみに!

  • 55回目 お近づきの印への応援コメント

    うーん、あそこまで話が進んでいたところから一からかぁ。。。。。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     スタートダッシュに失敗した上、派手に裏切った者たちを配下にするモチベーションが湧かずに別ルートを探索中ですね。

     あのまま話を進めてもハッピーエンドに辿り着けなかった可能性が高いので、逃避の先にある真相をお楽しみに!

  • 52回目 領主とメイドへの応援コメント

    全リセかぁ
    きつい(。´Д⊂)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     今までの苦労が全部吹き飛んだので、クレインも放心中です。
     原因はすぐに判明しますので、続きをお楽しみに!

  • どこをどうやり直すべきなんだろうか…

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!

     その答えを得るためにあるのが五章となります。
     クレインが下す回答にご期待ください!

  • 連休中に読み始めました。
    ダメな理不尽ノベルゲー味があって結構好き。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     序盤はwiki無しで、選択肢総当たりをしているような展開が続きますね 笑
     最初のクレインは割りとダメダメなところも目立つので、気長に見ていただけるとありがたいです。

  • 51回目 袂を分かつへの応援コメント

    続きが気になる笑
    というか作中のなかでも結構お気に入りなんだよなぁブリュンヒルデ

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     彼女が好きだと、4章末の展開が少し辛いかもしれません。
     先に救いはあると思うので、引き続きお読みいただけると嬉しいです。

  • ブリュンヒルデしれっと生きてそうなんだよなぁ笑

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     この事件の顛末がどうなるか、続きをお楽しみに!

  • さぁ大変なことになって参りました笑

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     パラドックス起こしまくりなので、今までと全く違う歴史を歩むことになります。
     領地にしか目が行っていなかったので、他の地域や勢力がどう動くかについては、この時点までのクレインはあまり意識していない部分でした。

  • 26回目 即死カードへの応援コメント

    結局の所、食料を取るしか選択肢がない笑

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     間違い無く一択問題ですね 笑
     選択肢があるように見えて、実際は一つしか選べませんでした。

  • 脳筋の武人が増えるにつれ、事務方も必要になるのに、事務方の左官は増えないと言う(笑)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     いつまで経っても事務方は増えないので、クレインはいつでも過労寸前で戦っています 笑
     戦争や商戦を仕掛ける度に、その後始末へ追われていますね。

  • いいぞぉ(笑)暑苦しいがトップクラスの忠臣になりそう

    作者からの返信

     コメントありがとうございます!

     外様武将の中では忠誠心第一位ですね。ランドルフは思考が単純かつ忠義に篤いので、クレインからすればかなり頼もしい存在となります。

     ただし脳筋。特殊能力も類友の脳筋を呼び寄せることです 笑