09・相談者現る

 一方、北里は家でガインをしていた。

 北里母ではない。息子である。

 相手も勉強支援同好会の面々ではない。少なくとも北里は、あの集団とほとんど話したことがない。


【ナックン】お前んちの母さん、学校の生徒会に乗り込んでいったってマジ?


 北里は返信する。


【NORTH】マジ。あのおふくろ、余計なことばかりして

【ナックン】まあそう言うなよ。お前の母さんはえらい美人だから、目撃した奴はある意味ラッキーだ。

【NORTH】からかうのはよせ


 北里母は、北里が聞いた話によれば、若い頃は哲学者を目指していたらしい。

 本郷国立大学という、日本最高の大学。その哲学科に所属していたという。

 その頃の血が騒いで、勉強会にいちゃもんをつけたのだろう。

 本人はいちゃもんなどとはつゆとも思っていないようだ。正義の主張、善なる声、正しき問いかけ。北里母は、ただ独り、その意見の完全性を信じている。

 もちろん息子の北里はそう思ってはいない。

 特別勉強が好きだったり、思い入れがあるわけではないが、勉強支援同好会は正直災難だと思う。

 いや、逆だ、と北里は考えた。

 彼は勉強に思い入れがないから、勉強の本質になど特段こだわらない。ひるがえって、その迷惑な母は、勉強を尊んでいるからこそ、崇高な理念を持つのだ。


【NORTH】全く困ったもんだ。止めないと勉強支援同好会に迷惑がかかるが、おふくろは止まるような人でもないしな

【ナックン】あぁーあの美人熟女にハグされたい。そして甘えたい


 ナックンがしょうもない妄想に入ったところで、北里はスマホをスリープ状態にした。


 ナックンは本当にしょうもないが、身内として北里母を放置するわけにはいかない。

 北里は夕食の際、母に言った。

「おふくろ」

「何、ゆっちゃん」

 ゆっちゃんとは、北里息子のことである。未だにこんな名前で呼ばれるのは恥ずかしい。

 なお、北里の父は単身赴任中で家にいない。祖父母は別のところに住んでいる。

 ゆっちゃんは言った。

「最近、勉強支援同好会を妨害しているんだって?」

 聞くと、北里母はその形の良いまゆをひそめた。

「そうよ。あの部活はあってはならない」

 なぜ、とは聞かない。北里はその意見の内容を把握しているからだ。

 それに、聞いたところで論破するのは不可能だ。いくら息子とはいっても、大学で哲学を本気で学んだ人間に、その哲学の論戦で、ただの高校生が勝てるとは思えない。

 ――ここに比名さんか竹永くんがいれば、あるいは。

 考えて、やめた。ここには比名も竹永もいない。全国ランカーの天才たちは同席していない。

「……俺は」

 北里は口を開く。

「俺は、あの部活に所属していない」

「そうね」

「息子が所属もしていない部活に、文句をつけるのか」

「それはそうよ。善は善、悪は悪。あなたが関わっているかどうかは関係ないもの」

 全く聞く耳を持たない。

「そうか。なら言い方を変える」

「うん」

「おふくろが普通の部活にけちをつけるせいで、俺の肩身が狭くなってもいいのか」

 善も悪もない。自分は困っている。

 しかし北里母は全く動じない。

「ゆっちゃん。わがままは言わないで」

「どっちが……!」

「ゆっちゃん」

 北里母は続ける。

「正義のために払う犠牲を、惜しんではいけないの」

「正義だと?」

「そう。あの部活は、受験生の目をくらます邪悪。それを倒すためには、我慢するしかないの」

 だから、と彼女は言う。

「ゆっちゃん。今は我慢してちょうだい。いずれ私の言うことが正しかったと思える日が、きっと来る」

 あまりにも独善。吐き気を催す偽善。

 しかし北里は、それを喝破するすべを持たなかった。それを打ち破るには、教養も知識も、全てが足りなかった。

「……くそっ!」

「ゆっちゃん!」

 北里は乱暴にいすを蹴ると、ドカドカと自室に引き下がった。


 ある日の勉強会。来客があった。

「こんにちは」

 女子生徒。

「え、あ、こんにちは」

 なんの来客かとうろたえる竹永に、その女子生徒は言う。

「ええと、勉強の個別相談をしているって聞いて」

「ああ、それか、うん、そうそう」

 竹永はようやく、この部活の趣旨を思い出した。

「竹永くん、忘れていたのニャン。うちは個別相談もやってるって」

「いやあその」

 なにせ初めての個別相談である。慣れていなくても仕方がないのではないか。竹永は思った。

「もう、うっかりさんニャ」

「いや、ハハ」

 彼はあいまいな笑みでごまかす。

「で、こちらへどうぞ」

「は、はい」

 比名は女子生徒を座席に案内した。


 一言でいうと、その二年生、雨森の相談は、恋愛がらみだった。

 いや、勉強もだいぶ絡んではいるが、その終着点は恋愛関係だった。

 雨森いわく。好きだった同級生に告白したところ、その同級生は条件を出した。

「次の模試で自分を超えること、か」

「はい。そうです」

 二人が通っている塾、その塾が主催する模試の総合偏差値で勝利する。

 問題は彼我の成績にある。

「私の普段の偏差値は五十前後。彼……酒井くんは六十前後って聞きました」

「難しいな」

 竹永が答える。

「一気に十上げるのか。次回の模試はあと十日だったね」

「はい。もっと早く相談できれば良かったんですけど、告白したのがつい二日前なので……」

「むむ、どうもお断りの口実に思えるな」

 彼は遠慮会釈もなく言った。

「そもそも、テストの成績で付き合う、付き合わないを決めるのがおかしい。恋愛にそんなもんは関係ないはずだ」

「勉強支援同好会がそれを言うのかい」

 前野が茶化す。

「事実だから仕方がない。彼はなんらかの理由で、普通に断ることができないんじゃないか」

「それがなんなのか、雨森さんは心当たりがあるかニャン?」

「ありません。ただ、酒井くんはずっと昔から『自分より成績のいい人としか恋愛しない』と言っていたようです」

「ふうん、昔、適当に言ったことで、引っ込みがつかなくなったのかニャン」

「元々、自分より成績のいい誰かに恋していたという線もありうる」

 二人で残酷なことばかり好き勝手に言う。

「そんな……」

 雨森は悲しげに肩を落とす。

「引っ込みがつかなくなっただけなら、成績を超えればとりあえず約束は果たせるニャン。でも他に好きな人がいる場合、成績を上げても無理は無理ニャン」

「そうでなくとも、たった十日で成績を十上げるのは、かなりの難題だ。とても確約はできない、どころか、失敗の公算のほうが高い。それでも俺たちの指導を受けるか?」

 竹永が聞くと、雨森は決然たる表情で答える。

「受けます。必ずやります」

「分かった。じゃあさっそく、今の実力を――」

 勉強支援同好会一同は、準備に入った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る