その枷は甘く

Wkumo

美しいもの

 美しいと思うもの?

 大切なものを人質に取られた人間が浮かべる表情、感情……一度味わうと病みつきになる。

 美しいと思わないか?

 なんてことは言わない。警戒されちゃおしまいだからな。

 だから今日も私は微笑む。

 標的はなおも問う。

「ねー君が何美しいと思うかって聞いてるのにー」

「ふふ……」

「何ー?」

「君が一番美しいと思ってるよ」

「はー冗談はよしてよ。いっつもそうやってはぐらかすーつまんないよー」

「はぐらかしてなんかいないさ、私は常に本心を告げている」

「ぶー」

 この標的もそろそろ心を開いてきたと思っている。これまでの標的と違って素直すぎるのがつまらないが、しかしもうあのことを聞いてもいいんじゃないかと思う。

「ねえ」

「何ー?」

「君がこの世で一番大事にしているものって何?」

「え、それ絶対に答えなきゃだめ?」

「……?」

 まだ早かったか?

「言ってもいいけど、笑わないでね」

「もちろん。私が君を笑うはずがないだろう」

 さあ、告げろ。私がそれを……人質にし、蹂躙し、そして見せてくれ……最高の絶望を。

 さあ。

「……君」

「なんだい?」

「だから、君だって」

「ん?」

「僕の、この世で一番大事にしているもの……君だよ」

 そう言って、標的は微笑む。

「…………」

 何だ? 何だそれは。

 そんなのはおかしい。そんなのは間違っている。許されるはずがない。そんなことはこれまでなかった、なぜ、おかしい、私など、なぜ? なぜ、私を?

「……それは、なぜ」

「理由なんかないでしょー。こういうのってそういうものじゃない?」

「……」

「あれー?」

「わからない……」

「どしたの」

「なぜ、私を」

「理由はないよ~僕が君のこと好きだから……って言わせないでよ恥ずかしい!」

 勝手に照れる標的。

 なぜ。おかしい。なぜ。私。俺。

 ぐるぐると思考が回る。

 そんな価値はない。そんな感情を向けられて良いはずがない。

 俺はいつでも「都合の良い奴」で、そのように振る舞って、便利だから心を許されて、君の恋だって応援したじゃないか、それで破れた君はまた新しい恋を探すさなんて言って、応援するよなんて言って、どんな標的ともそういう関係性を保って、最後は恋人が大事になって、その恋人を人質に取れば最高の顔が拝めたじゃないか、いつもそうじゃないか、それなのにどうして、

「俺は――」

「■■」

 俺の名。それを俺は教えたか?

 一番始めに告げた名。

 それをこいつは覚えていたのだ。

「ずっと一緒にいようね!」

「…………」

 一つ、頷く。頷いてしまう。

 嘘でも良い、最悪俺が死ねばこいつは絶望するだろう、それなら、それなら良い、それなら――簡単なことなのに。

 拒否することが、できなかった。

 

 その枷は甘く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

その枷は甘く Wkumo @Wkumo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ