26
十階層に続く階段を上り、牛サイ――『ベヒ☆モス』なんて名前負けも甚だしいフロアボスを捻り殺し、そのまま九階層への階段に足をかける。
ちなみに何故☆マークが付いているかと言うと、既に『ベヒモス』は別クリーチャーの命名に使用済みだったからとか。
「にしたって無理矢理過ぎだろ」
フロアボスの坐す階層は特殊で、大抵が直径数百メートル程度と他階層より明らかに小さい上、そいつ以外のクリーチャーが居ない。
ぼっちのくせにボスとは、これ如何に。
「ここらで少し休憩と行くか」
半分ほど進んだあたりで腰を下ろす。
各階層同士を繋ぐ長い階段は、一種のセーフティゾーンだ。
平時に於いてクリーチャーは階層を跨がない。つまり階段部に敵影は無い。
格上の
横になったりは流石に厳しいが、飯を食うくらいの小休止には打って付けなワケだ。
「いや違うから。パーティに見捨てられた
ハンバーガーを貪り食った後、二十番台階層に向かう道中と思しき数人の
甲府迷宮の一桁台階層は、平均面積が迷宮エリアの倍以上ある樹海エリアでも直径五キロあるか無いか。階段の位置と道筋さえ把握していれば、登り降りに時間は取られない。
こういう交通アクセスの良さが、下層を活動区域とする中堅方に密かな人気を得ている理由らしい。
「……普段着でリュック背負いながら潜ってると、ああいう誤解受けたりするのか」
てか、なんで微妙にワクワクしながら聞いてきたんだ、あの連中。
古いラノベの読み過ぎだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます