魔王城のメイプルストーリー
朝夜はまだ身震いがするほど寒いけれど、日中はコートだけで出てもそれほど寒くないと感じる日が増えて来ている。
雪の量も、胸元から腰までくらいになり、今では膝くらいまでになっている。
「ふふふ。そろそろ、行けるかな?」
私は、顔がほころぶのを押さえられない。
冬の間、いや、秋から、ずっとずっとこの日を待ち続けていたのだ!
「リオン兄! フェイ兄! アル兄! お願い、力を貸して!!!」
朝ごはんが終わった後、私は三人を外へと引っ張り出した。
子ども達はエルフィリーネに見ててくれるようにお願いする。
今回のミッションは、魔王城、いや世界の命運を変えるかもしれない超、重大任務なのだ。
「で、なにをすればいいんだ?」
しっかり防寒具に身を固めているのを確認し、私はこの日の為に用意して置いた大きなバケツを三人に渡す。
冬の間コツコツと作って20個用程意した木製バケツは蓋つきで、小さなホースのようなものが取りつけてある。
「それをね、あっちの森まで運んで行って欲しいの」
私の指示を意味が分からないながらも聞いてくれた三人は、荷物を運ぶ。
最初は四人で手分けして運んだけれど…二回目に、リオンがいいことを思いついてくれた。
「オルドクス!!」
木で作ったソリをオルドクスに引っ張っていってもらうことにしたのだ。
犬ぞりならぬ、精霊獣そり。
力持ちのオルドクスは、あっという間に全部のバケツを森まで運んでくれる。
「うわー、凄い凄い、ありがとう。オルドクス!」
「わううっ!」
オルドクスにお礼を言った後、私は三人の前でバケツを抱え作業の見本を見せた。
「あのね。私がこれから木に穴を開けて行くから。
穴を開けた木にバケツについている細い管を差し込んで、紐でしっかりと木に結ぶ。こんな感じに」
秋のうちに下調べをしておいたカエデの木の群生地。
その中でも特に大きな木の一本に私は指をかざした。
ギフトを使い、木の幹にホースと同じくらいの穴を開けて、バケツのホースを木に埋め込む様に刺すと木にしっかり固定した。
「こんな感じでお願い」
「解った」
それなりの力仕事になるので、穴を開けてからの固定作業はみんなに任せる。
魔王城の森は人の手が何百年も入っていないので木も太くてしっかりしているものが多い。
今回はその中でも特に大きくて力がありそうな木を選んだ。
「この木にも精霊っているのかな?」
私は幹に触れながらちょっとそんなことを思う。
万物に精霊が宿っている、って言っても薪の為に木を切ったりはしなくてはならないし、動物を狩って肉にもしなければならない。
生きる為には自然を傷つけなければならないことは、覚悟しているつもりだ。
精霊達もその辺は理解している、とリオン達も言っていたけれど。
「ごめんなさい。恵みを分けて下さい」
私は木々にそう声をかけた。
自己満足でしかないことは解っているけれど。
それなりに時間はかかったけれど無事、バケツの設置は完了した。
「後は少し時間がかかるから、明日の昼過ぎ、来てみようか?
オルドクス。また手伝ってね」
「ワウ!」
翌日、私はソリに大きな鍋をいくつか積んで引いて貰い、みんなとまた森にやってきた。
「おい!凄い! 溢れてるぞ!!」
これは予想外。
木が元気なんだね。
2リットルくらいは入るように見込んで作り設置したバケツは1日足らずでいっぱい。
溢れているものもあった。
虫よけ兼ゴミ除けの蓋をそっと開けると中にはさらさらとした透明な液体がなみなみと入っていた。
「うわ~。実物のメイプルウォーターだ」
寒すぎて凍っていないか心配だったけれど日中は日がさしていたのでなんとか大丈夫だったようだ。
「メイプル…なんです?」
「メイプルウォーター。この樹液にはね、糖分…甘い味の元がたっぷり入っているの」
「ん? ホントだ。うすら甘い…」
零れた樹液を手に付け、舐めたリオンが呟く。
まだ煮詰める前だからこの時点での糖分は2~3パーセントと聞いている。
文字通り、そんなに甘さを感じない。か、うすら甘い。程度だ。
でも、甘い、ということはかなり希望がある。
思ったよりも量も取れた。
魔王城で一番大きい50リットルは入れられる大きな寸胴タイプ鍋がほぼ満杯だ。
「これを持って帰って煮詰めるの。早速やってみよう!」
私はスキップしたい気分で、城へと戻っていった。
城の台所に鍋を持ち込んで竈に乗せる。
正直な話これが一番大変だった。
一人ではとても持ち上がらない。
50kgだもんね。
フェイやリオンに力を借りてなんとか乗せて火をつける。
後は焦げ付かないように様子を見ながら煮詰めて行くだけ。
プツプツと沸騰し始めた後は、焦げないように、でも火が消えないように2~30分おきに台所に行って火の様子を見た。
最初は特に匂いもしなかったのだけれども、数時間が経つと、甘ーい香りが漂い始める。
よしよし、成功の予感。
「ん~、良い香り~」
お菓子作りの時などによく嗅いだ、懐かしい砂糖の香り。
でも、普通の砂糖とかとは、やっぱりなんとなく違う気がした。
私は向こうではメイプルシロップなんてパンケーキにかけるか特別な時くらいにしか使わなかったけれども、当時はそんなに気にしなかった。
でも、確かに感じた、独特の香りがする。
木を燻したような、香ばしさ。でも焦げた嫌な匂いではなく。
森の中で深呼吸するような、爽やかさと甘さがある………ん?
「わあっ! みんな、何してるの?」
ホント、いつの間に集まって来たのか?
台所には子ども達が全員集合。
アルだけでなく、リオンやフェイまで興味深そうに鍋を覗いている。
「ごめんなさい。でもね、でもね。すごく、すごくいい匂いがしたから…」
すまなそうに頭を下げるエリセと違い、
「ハチミツ…とかの匂いじゃないよな。
それよりももっと、なんだか…うっとりするような匂いだ」
アーサーはくんかくんかと遠慮なくその鼻を大きく動かす。
「なに、なに?」
「いいにおい、いいにおい!」
あー、そうか。そうだよね。
只でさえ、食生活がほぼ絶滅状態で、砂糖の匂いなんて嗅いだこと殆どないよね。
「へえ、これがさっきの樹液ですか?
水のように透明だったのに、色が濃くなってきたようですね」
「これで、やっと半分。
もう少し煮詰めないといけないから、完成は明日の朝…かな?」
「随分、手間と時間がかかるんだな」
「でも、美味しさは絶対、保証するから明日を楽しみにしていて!」
匂いでこんなに良い反応してくれるなら、アレをたべたら、どう思ってくれるかな?
考えるだけで頬が緩んでしまう。
よーし、あと少し。頑張るぞ!!
そして、翌朝。
パンとスープの食事を終えた後、
「じゃあね、みんな、並んで。台所に行くよ!!」
私は子ども達に呼びかけた。
昨日のことを思い出したのだろう。
先を争う様に全員が扉の前に一列に並んでくれた。
「あ。エルフィリーネ。お願いがあるの」
ひそひそひそひそ…。
「? よく解りませんが、解りました」
全員が食堂に集まった所で、みんなにいよいよお披露目だ。
「はーい、見てみて! これが、特製! メイプルシュガーでーす!!」
「おーーー!」
型に入れて固めた黄色の塊を見て、みんな、驚いている。
昨日の時点では、液体だったものがこんな固形になるとは思わなかったのだろう。
でも、驚くのはこれから。
何せこれはこの世界、もしかしたら初かもしれない「砂糖」なのだ。
「手を出して」
差し出された手に小さく、小指の先ほどに砕いたさっきの塊を一つずつ、乗せていく。
全員に行きわたったところで、
「さあ、どうぞ」
おそるおそる、という様子で口に入れた子ども達は、
「えっ!」「うそっ!「わあっ!」「なんだこれ!!」
「甘い!!」」
叫び声を上げた。
やった! 大成功。
思わず手を握りしめる。
私は一足先に味見をしたけど、これこれ、この笑顔が見たかったのだ。
「マリカ これはなんだ?」
目を丸くしているのは、子ども達だけではなく、リオンやフェイも同じ。
「さっきも言った通り『メイプルシュガー』…ん~、リオン。
昨日、樹液を取った木、なんて言うの?」
そっか、こっちじゃメイプルなんて通じないか。
「カエラの木か?」
「じゃあ、『カエラ糖』かな? カエラの木から取った樹液の水分を取って、煮詰めて煮詰めて煮詰めて中にあった、糖分…甘さの元だけ取り出したものなの」
「木の樹液が甘い、なんて想像もしませんでしたが、それを煮詰めるとこんなものが取れるなんて、もっと考えもしませんでしたよ」
甘みはとても強く、甘味に慣れていない身としては目が醒めるように感じるだろう。
でも不思議な事に食感はさらっとしていて、しつこさはあんまり感じない。
しかも上白糖のような、ただ純粋な甘さ、だけではなく複雑な味わいがある。
天然のミネラルがいっぱい詰まっているからだと思う。
ふふふ、万国共通。
甘いは正義。
やっぱり、甘いもの嫌いな子どもはそんなにいませんね~。
「うわ、口の中できえちまった。マリカ姉! おねがい。もう一こ!」
「こ!」「ぼくももっと欲しいな」「あと一口でいいから!」
「え? いいの? じつは、もっといいものが、あるんだけど~~」
大騒ぎの子ども達は、その一言で全員。
もう一人残らず口を閉じた。
期待に満ちた眼差しを一身に背負い、私は取り分けておいた小鍋を取り出す。
横にはさっき、エルフィリーネに取って来て貰った雪の入った大皿。
そして、人数分の木の小枝。
これは、もう一つの大本命。
「い~い。よーく、見てて」
私は、皿の上の雪に小鍋の中の液体…よく煮詰めたメイプルシロップを垂らした。
横に一本線を描くように。
そして小枝で両端からくるくると巻き取っていく。
木の枝でシロップを絡めとるのだ。
「小さい子からね。はい、どうぞ」
受け取ったリュウとジャックは皆の視線を受けながら、じーっとそれを見つめている。
「こうやって、ペロって、舐めて見て」
飴を舐める仕草をした私の真似をするふたり。
固まったシロップに、舌の先が触れたと同時。
キラーン!!!
本当にそんな擬音が聞こえてきそうなほど、二人の眼が輝いた。
ペロペロペロペロ、ペロペロペロペロ。
もう、何も見えないかのように飴だけを見つめて舐め続けている。
「おい、ジャック、リュウ! どんな味なんだよ?」
「みんなも食べる?」
私は小枝を渡すと、雪の上に次々にシロップを垂らしていく。
一応、小さい子を押しのけるのは我慢してくれたようだ。
ようやく、自分の番が来たアーサーは、一滴も溢さないように、と真剣にシロップを木に絡めて…口に入れる。
「うわああああっ! なんだこれえええ!!
甘い、すっごくあまいぞーーー!!」
と、同時、全力で天に吼えた。
アーサー、どっかの料理マンガじゃないんだから。
まあ、でも、ステキな反応ありがとう。
感動してくれたの嬉しいよ。
これは、スノーメイプルタフィー。
メイプルシロップの本場で、冬にだけ作られる大人気のお菓子です。
コクのあるメイプルシュガーの甘みが口の中に広がる上に、雪のシャリシャリした食感がもう、最高においしい。
子どもの頃、絵本を見て憧れて、一人暮らしをするようになってから、メイプルシロップを買って来て作ったくらいなのだ。
いつか、カナダに行って本物のメイプルタフィーを作るのが夢だったんだけれど、まさか、異世界で叶うとは。
できたての、一番搾りを使って作ったので甘いけど、爽やかさもあって昔自作した時よりも数段上の味だ。
「マリカ?」
「なあに?」
「このメイプルシュガー…、カエラ糖、というのは大量生産はできないものですか?」
タフィーを睨みながらフェイが真剣な眼差しで聞いて来る。
「ん~、大量生産は難しい…かな? フェイも見てたでしょ? すっごく、手間と時間がかかるの」
昨日採れた40~50リットルのメイプルウォーターを20時間近く煮詰めてできたメイプルシロップは1リットル程度。
シュガーはそれをさらに数時間煮詰めて水分を飛ばし固めた。
500ミリリットルのシロップからできたシュガーの塊は、重さで考えれば半分以下。
両手に収まる程度の量しかない。
今日、皆に振舞うのに大盤振る舞いしたけれど、もうそんなにたくさんは残っていないのだ。
シロップに至っては、ほぼほぼ使い切ってしまった。
「昨日一日分の樹液で、この程度の量が取れるんですよね。煮詰めるのは…水分を飛ばす為…、つまり…」
ぶつぶつぶつぶつ言いながら何か考えてくれているらしい様子は、頼もしいけれどちょっと怖いかも。
「いや、でもこれは本当に美味いぞ。
こんな美味いものが木から取れるなんて思わなかった。これが、マリカの切り札か…」
リオンも本当に嬉しそうにタフィーを舐めている。
「冬から春に変わる、ほんの少しの期間しか採れないんだって。
直接食べてもこうして美味しいけど、お菓子やお料理に使ってもステキなんだよ。
ジャムや、コンポートももっと甘くなるし。
特にパンケーキにシロップかけると最高でね…」
ごくり、みんなの唾を呑みこむ声がやけにはっきりと聞こえた。
あ、もしかしてみんなの食欲に、火をつけちゃったかな?
「樹液が採れる間、できるだけ頑張って作ってみるから、みんなも協力してね」
「「「「「「「「「おう!!!!!!」」」」」」」」」」」
? 今、なんだか斜め上の勢いですごい熱意の篭った返事が帰って来たんですけど???
その日の夕食後、片づけをしようとしていた私は
「マリカ、ちょっといいですか? これを見て欲しいんですが」
テ―ブルに戻され、座らされた。
目の前にはどん、どんどん、と木の板が積み重ねられていく。
いつになく、真剣な様子のフェイと木の板を交互に見つめた私が、板の一枚を手に取る。
見ればそれは森のカエラの木の分布図だった。
もう一枚は、魔術を併用したシロップの濃縮計画。
他には木を痛めずに樹液を採取できる最大値、そこから導き出されるシュガーとシロップの生産量の予測、さらには採取や加工における子ども達の役割分担まで書かれていた。
へえ、カエラの木って、随分たくさんあったんだ…ではなく!
「これ、何? フェイ?」
「カエラ糖の生産計画です。特定期間しかカエラ糖は採取できないと言いましたよね。
その間、僕はあれを可能な限り生産すべきだと思いました」
はい? 生産計画?
意味がよく解らず首を傾げる私を前に、熱の籠ったフェイのプレゼンテーションが続く。
「カエラ糖は、世界を変えうる食材です。
マリカが切り札と言ったのも納得。
あの素晴らしい甘さは、もし外に出せば間違いなく食と縁遠くなっていた人々に衝撃を与えるでしょう。
そうでなくても、これからの僕達の食卓を豊かにしてくれることに間違いはありません。
採取できる期間が限られているならなおの事、みんなで力を合わせて、可能な限り生産、保存しておきませんか?」
私が最初に準備したバケツや、木の量から今と同じくらいの人数で採取した場合、採取期間を約40日と見込んでも、シロップで40リットルくらい。
全て固形化させてシュガーにした場合は20kgくらいしかならないという。
砂糖など全くなかった状況からすると20kgはかなりの量に思えるが、14人に適度に使ったとしても確かに1年使うには不安が残る。
でも、バケツなどを準備しなおし、みんなで手分けすれば悪くしても倍。
頑張れば3倍くらいまで作れるのではないかとの話。
「何より、僕は、あのカエラ糖がもっと、食べたいんです!」
普段冷静なフェイの実に子どもらしい願望。
そっか-、フェイ甘党だったんだ。
「もちろん、木の精霊とも適量を確認、交渉済みです。
あまり使い道の少ない液体なのでやりすぎなければ、そして季節後、ちゃんと穴を塞いでくれれば採取して構わないと言ってくれました」
精霊と交渉? そこまでやる?
唖然とする私の前に
「あのさ、マリカ姉。手伝えることがあるならいっぱい、手伝ってがんばるからさ…」
「うん、私も一生懸命おてつだい、する」
「ぼくも…だから…」
子ども達が全員集まってきた。リオンや、アル、リュウやジャックまで、一人残らず真剣な顔で、私を見つめている。
こんな熱い子ども達の眼、見るのは初めてだ。
「カエラのおさとう、もっとつくって下さい!!!」
う~ん、砂糖の力、恐るべし。
私達の世界でも、メイプルシュガーを巡って先住民同士で戦争まで起きたという話を聞いたことがある。
でも…
ここまでみんなが気に入ってくれたのなら、見つけたかいも、作ったかいもあったというもの。
もっともっと、みんなを喜ばせたいし、美味しいもの、食べたいし。
その為にはやっぱりお砂糖は重要だし。
「ん、じゃあ、みんなでがんばってみようか!」
「わーい!!」
子どもから、みんなから、弾ける喜びの声が上がるのを聞きながら、頭の中で色々と異世界でも実現可能なレシピを考えていた。
そうして、最終的に私達は2か月弱の採取期間、約150リットルのシロップの生産に成功した。
樹液そのものではなく、濃縮させたシロップがこの量だから本当に、凄い。
1本の木からシーズン中に100リットルくらいは樹液が取れた計算になる。
ほぼ人の入っていない森だったので、木も相当力があったようだ。
シロップとして残したり、味見に使った分を除き50kg以上のメイプルシュガーもとい、カエラ糖を手にすることができ、みんな大喜び。
頑張ってくれました。
リオンやフェイも、子ども達も、樹液の回収や煮詰め作業。
できない子もできないなりに自分のことを自分でやって、私の手を省いてくれて。
本当に本当に、頑張ってくれました。
すっかり薄くなった最後の樹液をカエラの木からバケツと一緒に取り外し、穴を小枝でしっかりと埋めたその日。
「わあ…」
足元にはタンポポによく似た黄色い花が咲いて、魔王城の森に春の訪れを告げていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます