現代・日本3

 床についていた。颯は両手と膝を。亨介と話してはいた。意外に近い所に住んでいるかもね、と。住所を聞くこともせずに、別れた。つないでくれたカラスに感謝する。窓越しに顔を合わせるまで、思い出しもしなかった。


 さっきの光景がよみがえる。颯は眉根を寄せた。過去の記憶を辿る。立ち上がって、窓から下を覗く。ようやく、身を起こして、立ち上がる。亨介を人智を超える力を通して、視る。


 違和感の正体。亨介がまとう光が違う。転生前は、白に針先ほどの黒を混ぜた、白銀色。今は、淡く黄色に染まった、卯の花色だ。顔を引き締める。本人が自覚しているか。まず。裏取りを。彼のかつての仲間の太古の存在に尋ねるか悩む。ランセムやキセラという伝もある。迷いながらもやめる。思い出したからだ。全体的な性質を。結果は、見えている。直接、訊いた方が早い。


「驚かせて、ごめん。今、初めて、亨介が近所に住んでいると知ったんだ」


 振り返った颯は教える。止まり木にいるフレイムに。ふ~ん、といった様子。


「持ち色が変わっている。自覚があるか、判らないけど」


 颯は話を続ける。パカッ、と、フレイムはくちばしを開けた。共に説明を聞いている。


 持ち色は、変わらない。持ち主が、自然に還るまで。力を使う__働かせれば、空間が持ち色に染まる。罪に問われる事を仕出かした場合。他の存在が、痕跡を追う。調べて、証拠を固める。法に則って裁く。無実なのに、裁かれることがあってはならない。


 窓の方を向いて、開く。風が吹き込む。外から室内に、影が動く。後ろで、フレイムが声を上げた。小さな気配。悪いものじゃない。判断した颯は、後回しにする。身を乗り出す。


 下にいる亨介は、人差し指を口の前で立てた。持っていたがスマートフォンを指差す。まるで、行動を予想していたみたいだ。声を張って、伝えようとするのを。颯は顔の前で、右手を立てる。謝る仕草。話がある。待っていて欲しいとメールを送った。


 脇にある。窓の方を向いて置いた、机。上にスマートフォンを置く。傍らに、白い封筒。スマホを手にする前は、無かった。鋭いまなざしを向ける。雰囲気の悪化。頭の上で、軽い羽ばたく音。怯えさせたと、颯は判る。深い呼吸を繰り返して、静めた。


 封筒に書かれた宛名は、転生前のフェウィン。差し出し人は……。今朝方、見た夢当時と同じ物なら……。裏返して、確認。内容は、想像できた。見るのは、後回しにする。


「スズメ!?」


 何が入ってきた? 気配を辿って、颯は見上げる。電気の傘の上。下を覗く、なじみの姿。茶色と黒、白の。スズメだ。窓を開けておけば、出て行くか? 考えるが、小刻みに震えているのが伝わってきた。


「おいで、怖くないよ。……どうした?」


 指を曲げて、颯は手を伸ばす。笑みを浮かべて、優しく声を掛ける。スズメは首をかしげる。自分を傷つけるか、つけないか。人間を見極めようとしている。


 しばらく、動かずに颯は待つ。思い切った様子で、スズメは下りてきた。指に止まり、さえずり出す。堰を切ったように。訳せば、カラスに追われて逃げてきた。偶然、飛ぶ方向が同じだったとも考えられたが。怖かったの、と、鳴く。小鳥に言えなかった。


「怖かったんだね」


 共感する。ちょん、ちょんと跳ねて、スズメは首元に移動。ピタッ、と、くっつく。どうするか? 颯は悩む。鶏は飼えるが、スズメは飼えない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る