2-10 森人の少女

 アンリや森人エルフ達が少しずつ、ヴンダーの町に馴染んでき始めた中、エルヴィンはふと、フライブルク軍司令部の前にある花壇に、1人寂しく座る森人エルフの少女を見付けた。

 歳はエルヴィンよりも少し上だろう、彼から見れば、綺麗なお姉さんといった感じである。

 しかし、その少女の目は、まるで全てに絶望した様に虚ろだった。


 エルヴィンは、そんな少女の様子を見て、前世の自分の不登校時代を思い出し、見て見ぬ振りも出来ず、少女の事が心配になり、話し掛けた。



「どうしたんだ?」


「……」


「どこか痛いのか?」


「………….」



 少女は一言も話さなかった。


 エルヴィンはそれでも諦めず、少女に話し掛け続けた。


 次の日も、次の次の日も、さらに次の日も。


  エルヴィンがそうやって話していく内に、少女の目に光が戻っていった。そして、少しずつ話すように、笑うようになった。


 エルヴィンと少女が仲良くなり始めた頃、彼に心を許し始めた少女は、自分の事を話し始める。




 少女は、森で暮らしていたある日、アンリ達の魔獣狩りに同行し、その途中、魔獣に殺された人間族の死体を見付け、その死体の近くに、その人間族の物と思われる日記が落ちていた。


 ふと、興味半分で、その日記を拾った少女は、日記の中身を読み、そして、目を輝かせた。そこには、見たことのない世界が広がっていたのだ。


 機関車や鉄でできた船、そして、おとぎ話で聞いた、竜やお城について、日記に書かれていた。


 少女の暮らした村は、500年ほど前に森に村を作って以来、1部の者を除き、外部との接触は誰もした事がなく、外の世界を知らない少女にとって、それは夢の様な世界で、心震わされるのには十分だったのだ。


 もう少し日記を読みたかった少女は、その日記をアンリ達に隠れて家に持ち帰り、何度も読み返し、外の世界に憧れてを抱くようになっていった。


 しかし、直ぐに、少女が日記を持ち帰ったことが村人に発覚する。


 村では人間族の物を持ち帰ってはならないという掟があり、掟を破った少女は村を追放される事となってしまった。


 そして、それを不憫ふびんに思ったアンリ達は、少女を心配して付いて行ったのである。




 アンリ達を村から追い出される結果にさせた事、少女はそれを自分の所為だと思っていた。

 皆んなは、自分の所為で村に暮らせなくなったのだと、そう考えていたのだ。


 少女の話を聞いたエルヴィン。普通であれば慰める所だろうが、彼は同情すらしなかった。それどころか、強く反論した。



「それは、おこがましい! アンリさん達は自分で、自分の意思で、君に付いていく事を決めたんだ。それをまるで、自分が連れてきてしまったように思うのは、アンリさん達の選択を否定している、尊重していない。それはアンリさん達に失礼だよ!」



 エルヴィンの予想外の言葉に、少女は驚いていた。すると、その瞳には涙が溢れ出した。


 少女の涙を見たエルヴィンは、驚き、目を丸くした。そして、その隣で少女は声を上げ、思いっきり泣いた。


 突然の少女の号泣に、エルヴィンは戸惑いながら、自分が少し言い過ぎたと罪悪感を抱くが、彼の所為でない。


 少女の涙は悲しさというより、嬉しさの方が大きかったのだ。


 エルヴィンの言葉で、肩に乗っていた悪い物が降り、その拍子に、彼女に溜まっていた気持ちが溢れ出したのだ。


 そんな事とは知らないエルヴィンは、困り果て、どうすれば良いか分からず、只、オドオドとするのであった。




 暫くして、少女は泣き止むと、エルヴィンはホッとした様子で肩を撫で下ろした。



「すまない……ちょっと俺も言いすぎた」


「ううん、ありがとう」



 人差し指で涙を拭きながら、綺麗な笑顔を向けてくる少女に、エルヴィンは感謝される覚えがないので、只、照れ臭そうに頭を掻いた。



「そういえば、まだ自己紹介していなかったね」



 エルヴィンは照れ臭さを紛らわす様に話を切り替えた。



「俺はエルヴィン、エルヴィン・フライブルク。オイゲン・フライブルクの息子だ」


「私は、アンナ・フェルデン、アンリ・フェルデンの娘です」



 これが、エルヴィンとアンナの出会いであった。


 その日から2人は、毎日一緒に遊ぶようになる。


 一緒に街を歩き回り、追いかけっこしたり、隠れんぼしたり。

 精神年齢的には20歳を超えるエルヴィンだったが、アンナと過ごす時だけは童心へと帰り、子供としての生活を楽しんだ。


 そして、ますます2人の仲は深まっていくのだが、そんな中で、アンナには、エルヴィンに対してある感情が生まれていく。

 頼りなく、だらし無い、けど心優しく、ふとカッコいい時のある、この少し大人びた所のある少年に、少しずつ恋心が芽生え始めていったのである。




 オイゲン達が森人エルフ達と過ごし始め、信頼関係が築かれいったある日、オイゲンはふとアンリに年齢を尋ねる。別に興味という程では無かったのだが、つい気になったので訪ねた、という程度であった。


 しかし、アンリは当初、話すのを躊躇っていた。どうやら話し難い事らしかったが、彼はオイゲン達への信頼感と、隠し通せる物ではないと、自分の歳を話した。



「76歳です」


「あ〜76……76⁉︎」



 オイゲンは驚かずにはいられなかった、明らかに外見と年齢が一致しなかったのだ。


 アンリが言うには、森人エルフの寿命は人間のおよそ2倍で、成長もその分、遅いのだと言う。


 ちなみにアンナの年齢は、27歳だった。




 森人エルフの寿命、それを聞いたヴンダーの人々は最初驚き、森人エルフ達も、これで人々から疎まれるのではないかと不安になっていた。


 普通の人間からすれば、150年以上も生きられる者は、化け物以外の何者でもなかったからだ。


 しかし、一頻ひとしきり驚いた町のほとんどの者は、その後も変わらずに森人エルフ達と接し続けた。


 森人エルフ族と町の人が一緒に過ごした時間は、寿命という違いの壁を壊す程の信頼関係を築くのには十分だったのだ。

 何より、領主であるオイゲンの差別しないという人となりが、町の人々にも影響していたのが大きい。


 森人エルフ達はこの事で更に涙を流し、町の人々に返し切れない感謝を抱くのだった。




 森人エルフについて聞かされたエルヴィン達は、少し彼等の事が気になり、森人エルフ族に付いて調べ、ある事が分かった。


 森人エルフが森の中で隠れて暮らすようになったのは、長寿命による迫害から逃れる為だった。

 アンナが破った村の掟も、人間に興味を持ち、人間の世界に足を踏み入れて迫害されるのを防ぐ為だったらしい。




 森人エルフ達が自ら秘密を明かし、ヴンダーの人々は新たに森人エルフ族という仲間を得た。そして、オイゲン、エルヴィン、アンナ、アンリ、みんなに幸福な時間が訪れていた。


 しかし、それも長くは続かなかった。


 オイゲンの妻にして、テレジアとエルヴィンの母、ヘレーネ・フライブルクが病死したのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る