第1章 ヴァルト村の戦い

1-1 軍服の森人

 世暦せいれき1914年4月23日


 太陽が眩しく光る昼時、ゲルマン帝国とブリュメール共和国の国境近くの、森に囲まれた人口200人程度のヴァルト村に、村人らしき人々の姿は無かった。代わりに、銃を持ったゲルマン帝国の兵士達が歩き回り、村の中にはいくつもの軍用テントが張り巡らされていた。

 正にいくさという文字が漂う空間となった村。硝煙香る鉄臭い空間である。


 しかし、そんな村では、誰かを探す、透き通った綺麗な少女の声が響いていた。



「大尉、何処ですか⁈」



 その少女は、淡いブロンドのセミロングの髪を後ろで縛り、エメラルドの様に綺麗な瞳、そして、とがった耳を持った、18歳ぐらいの美しい森人エルフの少女であった。

 その様相は眉目秀麗びもくしゅうれいの言葉が相応しく、美しい見た目には清楚さがあり、まだ少し幼げながらも、僅かばかり大人な雰囲気を醸し出している。


 軍人がウヨウヨ居る様な場所には似つかわしくないスレンダーなモデル体型の少女。しかし、彼女の服装は、場に合う存在だと示すゲルマン帝国軍の軍服であり、一兵士と呼ぶにはしっかりとした服であった。

 そして、その軍服の襟元には、准尉を示すバッジが付いていた。

 軍にける士官、それが彼女の立場だったのだ。




 士官である筈の少女、なのだが、今、彼女は、行方をくらませた上官、大尉を先程から探すという、一兵士の様な仕事をさせられていた。



「まったく、あの人は……一体、何処に行ったんだか……」



 森人エルフの少女は、そうこぼすと、溜め息もこぼした。

 長い間、大尉を探しているのだが、なかなか見つけられず、そろそろ少し疲れてきていたのだ。


 見つかる目処も立たず、只、村を歩き回る森人エルフの少女。このままではらちが開かないと思った彼女は、ダメ元で近くに居た兵士に声を掛けた。



「そこの君……」


「はいっ?」



 とぼけた返事をした兵士だったが、話し掛けた人物が少尉だと分かると、直ぐに姿勢を正し、礼儀としての敬礼をした。



「はいっ‼︎ 御用件は何でしょうか!」


「大尉、何処にいるか知りませんか?」


「大尉ならあそこのテントで、兵士達とトランプをしております‼︎」


「本当ですか⁉︎」



 兵士の意外な答えに驚いた森人エルフの少女だったが、直ぐに呆れた様子で溜め息をこぼし、そして、



「またか……」



 頭を抱えながら、そう呟くのだった。




 一頻ひとしきり呆れた森人エルフの少女、彼女は気持ちを取り直し、教えてくれた兵士にお礼を言うと、早速、大尉が居ると思われるテントへと向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る