しゅくだい
宿題期間に突入しました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
何かっていうと、学生さんの実習評価ですよ……。
本当はお家にもって帰っちゃダメなんですけどね。
残業するなって言われて、いつやれんだよって話です。
そもそも、残業するなって波は最近激しいですけどね。業務量が変わらずに残業するなっていうなら、休憩潰すか前残業を多くするかしかない訳で。
もしくは業務の質を落とすか、くらいですよね。
ノー残業掲げられたとある病院で、2-3時間の前残業が当たり前だったって話を聞いたこともあり。
9時が始業時間で、みんな6時から来てるとか。
いや、無理ですわ。単身ならまだしも、子どもを起こして学校に出させるには前残業もあまりできないんですよ。1時間くらいは必須なので仕方ないですが。この業界では、まぁ必須です。
昔は6時間サービス残業とか普通にありましたけど、今はそういうのに厳しいですからね。しかしまぁ、皆帰りたいけど仕事終わらないんですけど。残業代いらないから、仕事を減らしてほしいのが多分本音ですよ。
なのに、残業したら怒られるってのは、地味にストレス(#^ω^)ですね!
しかしまぁ、この宿題、嫌いじゃないんですよね。
実習記録見るのって、楽しくはあるんです。私はいちいち書き入れするので、一人当たり2時間とかかかるんですけどね。今回6人なので、12時間の拘束時間なんですけどね!もう半分、終わりました(´▽`*)
疲れるけど、楽しいからやれます。
ここが分かってて、ここが分かってないのかーって思って。で、ここが理解できれば、多分もっと良くなるのになーって思って。
ここの勉強が足りないなーとか、ここが弱点で、ここが強みだなーとか。
記録見ると学生さんの個性とか考え方が見えてくるんですよね。
どう助言すれば成長できるのか。それだけを考えられる時間なので、そういうのは楽しいです。
偉そうな事を書くためには、自分もお勉強が必要だったり。間違った事は書けないですからね。
医療の常識は日々移り変わっていますから、こういうお勉強の機会もちょうどいいのかもしれません。
職場ではわりと、私に聞けば何でもわかると思われているようですが、多分こういう予備知識なんでしょうかね。いや、心電図とかまじで無理なんですけどね。あと、病理……覚えきらん。
私が普通より上手にできるのは、文章を読んで理解する事なんだと思います。教科書や文献に書いてあることを読んで、理解して、分かりやすく説明する。
指導ってこの能力が生かせることなんですよねー。だから、全般的に嫌いじゃありません。
効率的な指導について考えたり、ツールを作ったり、評価指標をつくったり、そういうのも好きなんですけどね。
学生さんの指導では、私は結構細かい事を言います。できない子は少しでもできるように。できる子はもっとできるように。じゃないと実習に来る意味がないですもんね。できるからいいよ、は怠慢です。
うるさく言われるからダメなんじゃなくて、評価はガバガバですけどね(笑)
本当にダメな時は、最低合格点にあげられるか計算してみたり、学校と相談したりもしますけど。概ね、点数は甘い…(^_^;)こんなに点数つけてくれてありがとうございますと学校から言われたことが………。
でも、うるさいけど怖がられたりはしてないと思うんですよ。今まで泣く子は何人かいたけど、そんな子はどこでも泣き続けてる子みたいだったし。
看護学校の実習は、2年次で基礎看護、2年次の終わり~3年次で成人、老人、各専門、3年次に統合となってる所が多いのかなと思いますが。
続けてうちに来た子とかは、またお願いします!って言ってくれるんですよ。成長してると嬉しいですね。
私は学生の頃、学生が副業なほどバイトばかりしてたし。国家試験受かるかも危うかったし。授業もまともに聞いてないし、宿題もしてない、テスト勉強もしないしレポートで進級してたくらいの問題児でしたが(笑)
自分が看護師になるなんて考えたこともなかったですし、向いてると思ったこともありませんでした。
私が就職した頃は、看護系大学がやっと増え始めた頃で。大卒は何もできない頭でっかちで役に立たないって言われてたんですよ。
看護学校は病院の付属が多くて、実際に患者さんに関わる時間が大学とは全然違ったんです。だから、血圧もまともに測れないのは大卒だけって。
新卒の頃は、本当に周囲に比べて何もできないという焦りもあったし、必死でした。ダメで仕方ないって思ってました。本当に向いてないって思ってました。
でも、最初に就職した病院で、その時の副部長さんが若い人だったんですけど。今はどこでもみんな大卒が欲しいけど、なかなか来てくれないのよ。技術なんてものは、慣れればみんな身につくから最初だけ。でも、理論は後から身につかないから、後で育つのは大卒。そう言ってくれたのを覚えてます。
その副部長さんは、まさに今を買ってくれてたんだなって思って。すごいですよね。
なので、私は出来る限り、その理論を教えてます。教科書的ではなく、考え方です。
これが理解できると、本当に強いんですよ。勝手に育つんです。理屈を理解すれば。納得できれば。
折角の実習なので、いつもそこだけ理解して帰って貰えればと思っています(´▽`*)
と、いうことで。しばし宿題に追われます(笑)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます