後書き(本作のネタバレあり)

引用元:アーサー・コナン・ドイル著『緋色の研究』

参考文献:ウェブサイト多数、各種法令


シャーロックホームズシリーズの日本での著作権は切れていますが、念のため簡単に引用元を載せておきます。


メタ話。

①会話文の「」と『』です。

「」は生きてる人。

『』は死んでる人。

幽霊と生きてる人ではありません。

生き霊の亮は霊だけど生きてるので「」です。

②吉良解理さんの名前です。

吉良→きら→killer(殺人者)

解理さんは表面からは本質を理解されない存在。そこから「理解」の逆ということで「解理」です。


お読みくださり、本当にありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

霊能チートのネタバレ事件簿 虫野律(むしのりつ) @picosukemaru

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ