第120話 栄光の決勝戦(後編)

 5点差で迎えた6回裏。

 沈むベンチのムードを払拭したいのか、リーダーの吉竹が吠えた。

「皆さん。暗いですわ。まだ試合が終わったわけではありません。しっかりして下さい」

 その声に、俺も同調する。いや、もはやこの局面では同調するしかないのだ。


「そうだ。残り4回もある。諦める必要はない」

 ナインは頷く。


 この回は、その吉竹からだった。


 左打席に入る吉竹。彼女は、こういう場面で、よくセーフティーバントを敢行し、自ら「突破口」を開こうとする傾向にある。


 そして、初球からセーフティーバントを試みていた。


 しかし。

 村田の動きが速かった。

 まるで、あらかじめ読んでいたかのように、マウンドからすぐに三塁線に走った。結果的にすぐにキャッチされて、一塁送球。アウトになっていた。


 この「出だし」の悪さはさらにムードを暗くしてしまう。

 後続はいずれも続かず。


 いよいよ後がなくなってきた気がしたし、俺はナインにはもちろん言わないが、「負け」を覚悟し始めていた。


 7回表。潮崎は完全に「立ち直って」いた。気迫が籠ったようなピッチングを披露し、7回表は相手の下位打線を三者凡退に抑える。


 戻ってきた彼女の表情は、明るく、疲れは見せていなかったのが幸いだった。


 7回裏。

 5番、石毛から。


「監督。例の奴、お願いします」

 ああ、来たな。と思った。例の「なでなで」だ。


 もうどうにでもなれ、というか、追い込まれていた俺は、藁にもすがる思いで、彼女の頭に手を置く。

 だが、彼女もいつものように、猫のように目を細めることなく、真剣な様子だった。


 その石毛が、早いカウントから、村田の速いストレートを、ライト前に弾き返して意地の出塁を果たす。


 ノーアウト一塁で、伊東を迎え、彼女は、抜群の選球眼と、相手への分析力を生かして、四球で出塁。


 ようやくノーアウトから得点圏にランナーを置く。


 7番の平野は、この試合、全く当たっていなかったので、満を持して、

「鈴木。行け」

 彼女を使った。


「はい」

 真面目な生徒で、中学時代はアベレージヒッターとして、鳴らしていた彼女。イチかバチかの作戦だ。


 代打、鈴木。

 その鈴木にはもちろん、ヒットを期待していたが。


 フルカウントまで粘り、さらにファールで逃げて、粘っていた。

 8球目。

 かろうじてバットを止めて、四球で出塁。


 ノーアウト満塁の絶好のチャンスだ。

 これを逃すと、もうチャンスは来ないだろう。


 ラストチャンスに、8番の佐々木。

 せっかくのチャンスなのに、下位打線だ。


 これも運命だろうが、俺は佐々木に軽く声をかけた。

「佐々木」

「はい」


「お前はもっと自信を持っていいぞ」

「何ですか、いきなり?」


 目を丸くする彼女に、俺がかけた言葉は、

「お調子者で、一見いい加減に見えるが、お前は高校から野球を始めた割には、センスがある」

 と言ったら、


「もう。監督は、私のことディスりたいんですか、それとも褒めたいんですか? 全然フォローになってませんよ」

 と逆に怒ったような表情を見せたが、目は笑っていた。


 彼女は、緊張から固くなってしまうところがあるから、緊張をほぐす意味合いもあった。


 そして、彼女が意外な働きをする。

 初球から狙っていたのだろうか。外のストレートを逆らわずにレフト線へ流し打つ、綺麗なクリーンヒット。三遊間を抜けて、三塁ランナーの石毛が還って、ようやく待望の1点が入る。


 1-5だが、まだノーアウト満塁のチャンスは続く。上手く上位打線に繋げることが出来れば、一気に大量得点が期待できる。


 だが、問題はここで9番のピッチャー、潮崎を迎えることだ。打撃には全然期待できない彼女。


 かと言って、今ここで彼女に代打を送ると、次のピッチャーを誰にするかで悩んでしまう。


 仕方がない。

「潮崎」

 俺は彼女にも声をかけた。


「はい」

 まるで、飼い主に呼ばれた犬のように、彼女は、小走りで駆けてきた。


「お前は外野に飛ばすことだけ考えろ」

「わかりました」

 俺の意図を彼女はすぐに理解してくれた。

 もちろん、内野に転がして、ゲッツーになるより、外野に飛ばして、犠牲フライで1点を取った方がいいからだ。最低限の仕事を彼女には期待する。スクイズという手段もあるが、相手校が強豪だから読まれる可能性も考慮した。


 そして、いつもの様に追い込まれながらも、体勢を崩しつつも彼女は、ライトにフライを打ち上げた。

 だが、浅い。

 元々、パワーがない潮崎は、あまり遠くまでボールを飛ばせない。


 それでも三塁ランナーの伊東は、打球を追いながらも、走り出す準備をしていた。


 ライトがキャッチし、伊東がダッシュする。

 強豪校の分厚いレギュラーの壁を勝ち取った選手が多い、大阪応印だ。


 これは、きわどい勝負になる。


 しかし、俺の予想を覆し、伊東は意外なくらいに「速かった」。恐らく盗塁王の吉竹から走る秘訣でも聞いていたのだろう。


 大柄な体格の彼女が、本塁目がけて、猛烈な勢いで走っていた。

 ライトから鋭いバックホーム。そしてクロスプレー。砂煙が上がる。


 そして、

「セーフ!」


「潮崎さん。ナイス!」

「伊東。ナイスラン!」

 ようやくナインに少しだけ笑顔が漏れる。


 2-5となり、なおも1アウト一・三塁。

 これはさすがにビッグイニングの予感がした。


 我が校の一塁側スタンドからも、必死の応援と、ブラスバンドの演奏が聞こえてくる。

 まさにここが「勝負の分かれ目」と言えるだろう。


 しかもここで上位打線の吉竹だ。

 彼女ならきっと、「何か」やってくれるはずだ、という期待感は、俺にもナインにもあった。


 吉竹のことだ。1アウトだし、スクイズをさせようとも考えたが、アウトカウントを1つ献上して、点を取るリスクより、俺は打たせることを、サインで送った。


 吉竹が頷く。

 彼女の縦ロールの髪が覗く背中が、どこか「頼もしく」見えた。


 吉竹は、相手のフォークボールを待っていた。それまではあえて、打とうともせずに、待ちの姿勢に入り、簡単に追い込まれていた。


 そして、4球目。そのフォークボールを捕らえた。

 鋭い当たりが、レフト方向へ飛ぶ。


 相手のショートとサードが同時に飛びつく。ダイビングキャッチされるかと思ったら、ギリギリでグラブをすり抜けて、打球はレフトへ。


 三塁ランナーの鈴木が還って、3-5と追いすがることに成功。

 なおも、1アウト一・二塁で2番、田辺。


 このまま上手く繋げれば、クリーンナップに回り、同点に追いつけるはずだ。

 だが。


 相手ベンチはタイムを取り、マウンドに選手が集まる。

 エース、村田は先輩の3年生、新井や門田に何か言われているようで、その度に深く頷いていた。


 その様子が少しばかり気がかりだった。


 もう後は運を天に任せることにしようと思い、田辺にはサインを送らず、好きに打たせることにする。


 速球には強いところがある彼女なら打てる可能性があるし、次は3番の笘篠だ。

 だが。


「ストライーク。バッターアウト!」

 多少の計算違いがあったのか。首を傾げながらも、彼女は戻ってきた。

 2アウト一・二塁で笘篠。


 今度こそ最後のチャンスだろう。

 だが、この試合、当たっていない笘篠。


 どう声をかけるべきか、悩んでいると、

「天ちゃん! 頼むよ!」

「打って下さい!」

 必死の声援と、祈るような感情が混じった、悲痛な叫び声のような声援がベンチから飛んでいた。


 その笘篠。

 速いカウントから積極的に追い込んでくる、相手バッテリーの癖を見抜いて、2球目のストレートを打った。


 いい打球だと思った。二遊間に飛んでいる。低いし、ライナー性だし、外野に抜けるだろう、と。


 だが、相手の二塁手はあの新井という選手だった。

 データによれば、非常に「守備力が高い」ということだった。これが誤算となる。


 思いっきり、飛びつくように白球に向かってダイブし、ワンバウンドでキャッチ。

 そのまま、すさまじいスピードで一塁へボールを送っていた。


 一塁アウトでチェンジ。

 惜しかった。

 ここで打っていれば、2アウトながら満塁で4番の清原になり、一発長打が期待できた。


 だが、「野球の神様」は、そう簡単には、俺たちを勝たせてはくれなかったのだ。


 残りイニングはわずかに2回。

 勝負はいよいよ佳境に入っていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る