第30話 ライバル(中編)

 2回からは完全に試合が膠着状態になる。

 両エースが互いの腕を競うように、2回表は潮崎が三者凡退に打ち取るも。


 2回裏。

 7番の伊東、8番の平野、9番の潮崎が続けて三振。三者連続三振に球場は沸き立っていた。


「いいぞ、西崎!」

「ナイピッチ!」


 一方で、ベンチに帰ってきた彼女たちからは、

「あれは打てませんね。球が重いです」

 と伊東が、


「当てることもできませんでした」

 と平野が、


「悔しいけど、いいピッチャーです」

 と潮崎が、それぞれ感想を教えてくれた。


 球が重い、というのは恐らくあの変化する真っスラ気味のストレートが原因だろう。ああいう球はバットを当てたところで、打者は重く感じて飛ばないのだ。


 3回表。潮崎は好調で、打たせて取るピッチングが生きて、またも三者凡退。二塁すら踏ませていなかった。


 3回裏。先頭の吉竹が凡打で倒れ、2番の辻。


 例の羽生田の「辻天気予報」によれば、今日の彼女は「曇り」。つまり、良くも悪くもなく、普通らしい。


 西崎のコーナーを突くピッチングは際立っていたが、辻もまた野球経験者としての強みと、元々球をよく見るバッターだから、きわどい球を選んで、四球で出塁。


 3番の笘篠を迎える。

「天ちゃん!」

「かっ飛ばせ!」


 一塁側スタンドで、例の応援団が旗を振って応援している。

 それに応えたくて、調子に乗ったのか。


 笘篠がいつもはやらないことをやっていた。

 バスターエンドランだった。バントの構えから、一転してヒッティングに変える。それを見ていた一塁ランナーの辻が走る。


 だが。

「あのバカ」

 つい呟いていた。俺は気づいていた。


 相手バッテリーに完全に読まれていたからだ。

 ボール気味に外されて、それでも当てたが、当たりはセカンドライナーになり、アウト。飛び出した一塁ランナーの辻も刺されて一気にチェンジになっていた。


 戻ってきた笘篠に、

「何、やってんだ、お前は」

 俺が、怒気を発したように睨んだのが、気に入らなかったのか、彼女は、


「だって、まともにやっても打てないし、何かやらないとしょーがないじゃん」

 開き直っていたが。

 俺には、笘篠が単に目立ちたいから、やり慣れないことをやって失敗したようにしか見えなかった。


 4回表。先頭の3番、松永はまたも打っていた。

 第1打席に続き、今度は潮崎の持ち球の中でも、変化が少ないフォークを狙い打ちして、レフト前に流し打ち。


 そして、再びランナー一塁で4番の中村を迎える。


 大歓声に包まれる中、再度中村を敬遠で歩かせる。

 一塁側スタンドから、


「勝負しろ!」

「俺たちは中村を見に来たんだ!」

 と、またも罵声が飛んでいた。


 なおも、ノーアウト一・二塁。

 だが、潮崎はさすがだった。あるいは、彼女もこの試合に「賭ける」熱い思いがあったのか。


 球がいつもより「走って」いて、ノビがあり、変化球も「キレ」があった。

 続く5番バッターを得意の低速シンカーで空振り三振。落差のあるボールに相手がついていけていなかった。


 6番は逆に高速シンカーで詰まらせて、ショートゴロ。

 6・4・3と綺麗なダブルプレーが決まり、チェンジになる。


 4回裏。クリーンアップの4番、清原からだったが、完全に西崎に翻弄されて、清原が三振し、三者凡退。


 5回は表も裏も、両投手の投球が冴え渡り、どちらも三者凡退に終わる。


 1点を争う好ゲームになった試合は、6回表を迎える。


 先頭の2番をカーブでセカンドゴロ、3番の松永を迎える。

 彼女の第3打席になる。


 前の2打席で共に打たれている潮崎・伊東のバッテリー。さすがにここは慎重だった。

 ツーシームやフォークを打たれている経験から、2種類のシンカーを有効に使い、コーナーを投げ分け、高低差を使ったピッチングで、何とか松永をサードゴロに打ち取る。


 サードの清原が、深いところから強肩を見せて、アウト。

 1アウトランナーなし。


 ようやくランナーなしで、初めて中村との対決になる。


 そして、これが二人の「ライバル」の初めての対戦になった。


 2打席連続で敬遠されていた中村。その目が真剣に潮崎を睨みつけていた。


 初球は緩いカーブが、右打席の中村の胸元から入り、見送ってギリギリでボール。

 2球目は、反対に外角低めの打たれにくいコースにツーシームを投げ込んで、見送ってストライク。


 3球目は、低速のシンカーを外角にバックドア気味に入れていたが。


 風音さえ聞こえるくらいのフルスイングだった。バットのわずか下に変化したボールがすり抜けてストライク。空振りを取って、1ボール2ストライク。追い込んでいた。


 4球目は、逆に内角にえぐるように高速シンカーを投げて、相手の胸元に。のけぞるような球を中村がわずかにかわしていた。


 ほとんどデッドボールに近いような球だったが、中村の顔色が変わっていない。


 5球目。

 先程と同じように、低速のシンカーを外角からストライクゾーンに曲げる球だった。

 中村から空振りを取っているから、決め球に使ったのだろうが。


―ゴキン!―


 快音が響いた。

 同時に、フルスイングした中村が、バットを後方に大きく放り投げていた。


(やられた)

 俺は、この瞬間に確信していた。


 打球はレフト方向へ大きく、高く上がる。

 ピッチャーの潮崎が振り返る。


 レフトの平野が打球を追いながら走っていた。


 だが、打球は勢いを失わないまま、早いライナー性の当たりでスタンドに放り込まれていた。


「中村!」

「ナイバッチ!」


 三塁側スタンドが、揺れるような大歓声に包まれる中、打った中村が悠々とダイヤモンドを一周し、本塁に還ってくる。


 ソロホームランで1対1の振り出しに戻っていた。


 ランナーがいない場面では勝負させる。それがそもそもの戦略だったが、こうも簡単に打たれるとは思っていなかった。

 この中村もまた、同世代の中では飛びぬけた「才能」を持つ選手だった。


 6回裏。

 こちらの先頭は、1番の吉竹から。


 出塁率で言えば、セーフティーバントを成功させることが多い彼女が、実は笘篠の次に高い。


 その吉竹は、いつも通りに左打席に入り、バットを構えていたが。普通に打つと見せかけて、初球からバントをしていた。


 意表を突いた形になり、しかも三塁線に転がす上手いバントが決まり、俊足の吉竹が駆け抜けてセーフ。


 ノーアウト一塁と、自らチャンスを作る。


 だが。

 初球からいきなり走った吉竹。


 それに対し、相手バッテリーはこれを読んでいたようで、キャッチャーが矢のような鋭い返球を投げて、西崎がしゃがんでいた。


 鋭く送られたボールと、滑り込む吉竹が重なるも。


「アウト!」

 球場は歓声に包まれていた。


 俊足の吉竹でさえも簡単に刺されていた。さすがに強豪校のレギュラークラスは、どの選手も手強く、層も厚いようで、同時に我がチームも調べられていた。


 結局、2番の辻、3番の笘篠も凡打で打ち取られて、チャンスは掴めず。


 続く7回表。

 ヒットと四球を許すも、潮崎は大崩れせずに、後続を打ち取る。


 7回裏。

 上位打線にも関わらず、西崎を打ち崩せない我がチーム。


 彼女の球威は、序盤よりもさらに増しているように見えた。

 特に、やはり手強いのが、左打者のインコースに切り込むカットボールで、右打者でも詰まらされてアウトにされる。


 それに加えて、重くスライダー気味のストレート、カーブやフォークに、決め球のやはり鋭く曲がるスライダーに翻弄され、気がつけばすでに我が方は10三振を喫していた。


 特に4番の清原が連続三振に打ち取られているのが痛かった。

(やはり強い)

 試合としては、拮抗しており、同点だったが、俺は心なしか流れはすでに向こうに行っているように感じていた。


 8回表、春日部共心の攻撃。

 6回表と同じような場面になった。


 3番の松永を何とかショートフライで打ち取り、1アウトランナーなしで、4番の中村を迎える。


 ランナーがいない以上、中村とは勝負をするというのが、俺のその日の戦略だったが。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る