第5話 ザ・お掃除君

「ところで、さ」


 そこからさらに、二時間ほど歩いたあたりだろうか。


「――その、“例の病”? ってやつのことなんだけど」


 唐突に漫画談義を打ち切って、アカネが訊ねる。


「目を瞑ってれば大丈夫なのよね」

「人によっては、それでも嫌な人はいますが」


 どっちが右手でどっちが左手か聞かれてるような気分で、キミタカは答える。


「結局、ぜんぶ気持ちの問題なんでしょ? なんとかならないの?」

「無理ですね」


 人間代表として、キミタカは断言した。

 ”例の病”は克服しようというあらゆる試みは、今のところ全て失敗に終わっている。


「でも、人間の身体には鉄分が流れてるじゃない。それは気にならないの?」

「……さあ、そこんとこは、自分も専門家じゃないんで詳しくは。でも、鉄でも鉱石の状態でなら大丈夫だったりしますからね。精錬すると駄目になるとか、電気伝導率が関係してるとか、そんなふうに聞きました」


 故に、現代の暮らしに置いて、かつて電化製品、あるいは機械と呼ばれていたものは存在していない。もちろん人外の者である《人形》たちの生活圏内は別だが……。


「ふうん。……難儀ねえ」

「と言っても、今の俺たちは電化製品があった時代のことを良く知らないので。そういうものだと受け入れてますが」


 話していると、近くから水が流れる気配を感じた。どうやら、いつの間にか新昭和湖の近くまで来ていたらしい。


「それじゃあ、ちょっと目を瞑っててくれない? ……三十秒くらい」

「はあ」


 なんとなく嫌な予感がして、すぐに目を瞑る。

 すると案の定、アカネのいる方向から、かちゃ、かちゃ、ぴっ、ぴっ、と、気味の悪い音が聞こえてくる。恐らく、何らかの金属製品を弄っているのだろう。


「ここらへんね。目標からは、二百メートルってところかしら」

「……え?」


(二百メートル?)


「す、すぐ目の前じゃないですか」

「うん」


 全身が粟立つ。冗談じゃない。


(せめて、もう少し早く教えてくれても良かったんじゃないのか)


 だが、文句を言っても仕方がなかった。

 アカネはこの時代のことを何も知らないのだ。

 それを計算に入れていなかった、自分の迂闊である。

 立ち向かうよりはむしろ、逃げる算段の方が頭に浮かんだとき、すぐ近くの草むらが、がさりと揺れた。


「わあっ」


 慌ててそことは逆方向に飛び跳ね、手で頭を隠してうつぶせになる。

 念仏でも唱えようかと思っていると、上の方から、人形の笑い声が聞こえた。


「あはははははははは。マジでびびってる」


 同時に、「なーん」という鳴き声と、耳元を何かが走り抜ける音。

 薄目で見ると、山猫が一匹、間抜けを見る目でこちらを眺めていた。

 即座に立ち上がって、言う。


「帰っていいですか?」


 だが、その言葉は完全に無視された。

 アカネは、バックパックから何か取り出す。見ると、プラスティック製の筒のようなものだ。


「ちなみにあんた、何メートルくらい離れてたら大丈夫なの?」

「……四、五十メートルくらいで、もう駄目です」

「そう。じゃ、まだ大丈夫ね」


 何が大丈夫なのか聞く前に、アカネはその筒を放り投げた。

 華奢な見た目からは想像もつかない肩力で、棒が地面に落ちる。同時に、そこから強い光が発生し、その周辺が照らされた。


「あれは……っ!」


 光に照らされたのは、一本の鉄塔。

 高さ二十メートルはあるだろうか。巨人に噛みつかれたみたいに、ところどころが歯形に崩れている。それを補強するかのように、何かの植物が隙間無く絡みついていた。

 キミタカにはそれが、複雑な形をした一本の木に見える。

 あたりをよくみると、それを取り囲むように建物が建っていた。素っ気のない長方形の建物だったはずのそれは、植物に取り込まれて一種のオブジェに見える。


「……こんなものが……」


 どうやら知らない内に、人間が立ち入ってはいけない領域に踏み込んでいたらしい。

 アカネと話し込んでいたものだから、道中にあった『立入禁止』の看板を見逃していたようだ。


「沙羅双樹の花の色、ってやつねー」


 数分で発光は消え、再度、周囲に静寂な闇が訪れた。


「見て」


 アカネが中腰になってキミタカに指し示す。発光筒があったところだ。

 キミタカが目をこらしてそこを見つめていると、再度、そこの周辺が発光した。

 光は何かを探るようにあちこちを照らし、――やがて、アカネが投げた棒を発見する。


 光の数は、三つ。


 息をのむ。


「……あれが、“物の怪”……?」


 キミタカも、直接見るのは初めてであった。

 驚くほど正確に作られた円柱状の物体が、うぃーん、とうなりを上げながら、発光筒のあったあたりを走り回っている。ずいぶんと正面がわかりにくいデザインだ。


「知ってる?」アカネが聞く。

「ええ、有名なヤツです。ソウジキって名前で、廃墟によく出現する物の怪だと聞きましたが」

「そう。……ソウジキ、ね」


 そこでアカネは、キミタカにもう一度目をふさぐように言う。

 さっきの機械を操作するのだろう。

 数分後、


「出たわ。『CL2019型。商品名は、『ザ・お掃除君』。体長は百二十センチ、横幅三十三センチ。あなたの家を、隅々までお掃除。ゴキブリ、ネズミも退治する、主婦の味方。それが僕らのスーパーロボット、ザ・お掃除君。太陽光発電システムで、電気代もとってもリーズナブル』……だ、そうよ」

「なんですか、それ」

「売り文句。ネットで調べたわ」

「……ネット?」

「《人形》が使う、万能の辞書みたいなもんよ」

「へえ」


 そういえば、そんな感じの用語を漫画で読んだことがある気がする。確か、インターネットとかいう……。


「多分、地下の倉庫にあったものが、何かの拍子で動き始めたんでしょう」


 見ると、お掃除君とやらはまだ、発光筒が落ちた当りをウロウロしていた。

 あれを仕留めれば。

 確かに、一人前以上の戦果になるだろう。

 そう考えると、悪くない気がしてきた。


「あたし、手を貸さないから。あんた一人でやらないと、意味無いからね」


 一拍置いて、大きく深呼吸をする。


「……了解です」

「どう? 勝算ありそう?」

「わかりません」


 キミタカは、正直に言った。


「でも、試してみたい作戦はあります」


 すると、アカネは満足したように笑う。


「いいわね」


 面白い見世物が始まるわ。――そんな感じの表情で。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る