第3法則 危害を加えてはならない

「おはーす」

 あれから3ヶ月ほど経った。季節は太陽がサンサンと輝く夏。温度管理がされているとは言え、少し暑い。


「ういっす。あれ?リーリヤちゃんは?」

 背も高く顔も良い友人1号、香坂隼人こうさかはやとはアイスを齧りながら、既に大学の駅前にある大きなオブジェに着いていた。


「お呼びですかな?」

 俺の背中からひょっこりと顔を出すリーリヤ。なんで髪で髭作ってんの?可愛いのやめろ。


「リーリヤちゃんおはよ!」

 デレデレとしながらも、爽やかイケメン顔を見せる香坂。アイス溶けて手に掛かってるぞ。俺の時よりテンション上げるのやめろ。いや、それもおかしいか。


「香坂はソフィアちゃんといちゃいちゃしろよ」

 俺は香坂の右斜め後ろに立つアンドロイドに目を向ける。ELー1200。今年出たバリバリ最新の汎用型アンドロイド、ソフィア。


 髪は肩甲骨付近まで伸び、その色は透き通るようなブロンド。薄い青色をした目は力強く、パッと見は怖い印象を受ける。身長は160cm程、リーリヤよりも少し低いぐらいだ。


「いやSOTFあるから無理じゃん」

 香坂は妹といちゃいちゃするようなもんだ!とわざとらしく顔を顰めて《しかめて》見せる。

「ご主人様の仰るとおりです」

 ソフィアは顔色1つ変えることなく、香坂隼人の言葉に同意の姿勢を見せる。


「俺のアンドロイドはみんなこうだよ」

 彼は降参と言わんばかりに、両手を上げた。


「ご、ごめん!ハァハァ、改札反対出ちゃった」

 ゼハゼハとなりながら、やってきたのは大学の友人2号、佐竹和歌さたけわか。小柄で可愛い可愛いとモテている。


「1年通ってんのにまだ間違える?」

 香坂はアイスの棒をプラプラ咥えながら、少し引いている。


「坊ちゃんには手を繋ぎましょうと言ったのですが……」

 和歌のアンドロイドにも疲れが見える。


「僕もう大学生だよ?大丈夫だよ!」

 大丈夫じゃないから言ってるんだよ。とアンドロイド含めた5人の心の声が揃った気がした。


「はあ……」

 ため息を吐きながらも、やれやれと和歌を見守るその瞳は優しい。


 JLー1000、ハルノ。和歌のアンドロイドは2世代前の汎用型アンドロイド。今でも人気のモデルだ。艶のある綺麗な黒髪を顎のラインで切りそろえたボブヘア。タレ目がちな瞳に、柔らかい鼻のライン。それがより一層カノジョの優しさを際立たせる。


「よし、揃ったし行くか!」

 香坂は6人を引き連れ、目的地に向かって歩き始めた。



「うおっしゃい!遊ぶぞー!!」

 6人が辿り着いたのは複合アミューズメントパーク。遊園地もあるが今日行くのはその横に併設されている、様々なスポーツが体験出来る施設だ。


 アンドロイドは人間に危害を加えてはならない。そしてまた、人間もアンドロイドに危害を加えてはならない。


 しかし、人間は戦う生き物だ。知識欲の化け物だ。アンドロイドがどれだけ自分たちより優れているのか、決着をつけたい。そこでお誂え向きの勝負が出来るのがここ、グラウンド1。通称、G1。


今まさにここで、白熱の勝負に火蓋が切って落とされようとしていた……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る