応援コメント

第10話 三人のエース」への応援コメント

  • えぇい、佐藤家の兄弟は化物か。
    流石に敦はここまでの化物じゃない…よね?

    作者からの返信

    さすがに違う。
    でも左のアンダースローでコントロール抜群の130km投げられる時点で既に化物ではある。

  • バスケの八村塁選手の様に野球から他の競技に行って活躍した選手は知ってますが、タケの様にまた野球に戻って来たピッチャーなんているのかな?
    完成形が未だに見えないタケの投球、真田と投げ合う事で何を見つける。
    握り手のみのムービングと高速チェンジアップ、兄上様が披露してない球種ならお化けフォークかパームボールってところなんですけど…

    現時点での世代最強ピッチャー争いを打ち崩すのは誰だ?(-.-)y-~

    作者からの返信

    なんだかんだ言って競技人口の多い野球は、本来ならいい選手がいっぱいいるはずなんですけどね。

    武史のチェンジアップはフォークに近い握りだから、カーブかスライダーの大きく曲がる球がほしいなり。

  • 小中の部活動は複数の競技に参加出来たら良かったのになと近頃思います。アスリートにとってはプラスになるかどうかはわからないけど、アメリカではアメフトのプロをやりながら違う競技でもプロをやっていた人がいる。

    作者からの返信

    可能性を限定しないんですよね、アメリカは。
    日本は一つに絞ってやるという、正反対の思想。
    これは良し悪しあるでしょうね。