応援コメント

第9話 二度目の神宮」への応援コメント

  • 真田がタケの覚悟?を知ったら
    真田こそブチ切れそうですね

    圧倒的な才能あるのにプロ目指さない
    しかもナオのようにプロを目指さない理由もない

    まあ、タケは今のところ
    ほぼ才能だけでピッチャーやってるから
    仕方ないのか?
    そう考えると佐藤兄妹って
    全員天才だな
    それぞれ方向性は違うけど

    後、タケの場合は弱小中学でも勝とうとしてた精神力と努力の化け物のナオ
    フィジカルモンスターのツインズに挟まれていたから自己評価低いのは仕方ない気がする

    作者からの返信

    次男坊で甘やかされたのと、ツインズによってプライドべきべきに折られたのもあって、自分に自信がないのです。

  • この時期のピッチャーローテは、2年前と同じで変化球→速球派なのですな(-.-)y-~
    まあ今は頭に速球派をとりあえずぶちこんでいますが…w
    そしてタケを焚き付けた秦野監督、SS世代から見ると同士の様な監督だと思いますが、この世代から見ると確実に恩師になりますね。
    ひとつアレクと秦野のエピソードも欲しいと思ってしまう欲張りな僕でした。(^_^;)

    さぁ勝つに目標を置いたタケが何をするのか楽しみに待っています。(^-^)

    作者からの返信

    恩師扱いは多分ジンになるんじゃないかなあ。
    もちろん秦野もいい指導者ではあるけど。

  • ここで武史さんが覚醒する…のか?
    左腕の160キロはロマンがある
    メジャーに行った菊池投手にもっと投げてもらいたいですね
    桑田が巨人に復帰しただと?!

    作者からの返信

    まあ人類最速は左腕ですけどね。

    桑田は入団の時のエピソードが可哀想なぐらいまとも。
    巨人はそういうの多い。

  • 愛読しております。

    たぶんですが、誤字報告です。
    >二年連続で、結果的には直史には勝った。
    ⇛二年連続で、結果的には直史は勝った。

    今後、大介の活躍する話は見れそうですが、少し直史がフェードアウトしそうでモヤモヤします。
    いろいろ仕込まれているのでしょうが、主要人物の話は閑話よりも先に期待しております。

    作者からの返信

    どうなんでしょうね。1.5で話を調整していますので。
    群像劇はこういうことになるから。