応援コメント

第7話 神宮へ」への応援コメント

  • 取り巻きのアレさ加減ではきょ……タイタンズよりライガースのほうがゲフンゲフン(球団側の対応力が違うのもある
    大山に新人王投票した件忘れてねーからな在阪マスコミさんよ

    作者からの返信

    球界の盟主は薄く広くという感じですね。
    過去の悪行と言うか高慢さがアレですが。

  • 高校生だから無理ないけど
    本当なら税金対策と将来の自分年金に
    賃貸不動産買うのがいいと思う

    実際、上原とか持ってるってTVで言ってたしね
    契約金か?
    年俸でか?
    どっちで買ったかまでは言ってないけど

    作者からの返信

    現在の日本の不動産は、都心物件でないとリスキーですよね。
    大陸はいまだに不動産バブルだっけ。もうはじけたんだったかな。

  • そういえば大阪(神)の背番号6といえばかの鉄人の背番号ですが、この辺作中設定と周囲の反応はどうなんでしょうねぇ………高校時代の暴れっぷりを考えれば与えてもいいやってなるしシーズン開幕したら誰も文句言わなくなるのはわかってるんですけども(笑)

    (こんなのですが初コメです、楽しく読ませていただいてます)

    作者からの返信

    これがまた現実と照らし出すと難しい問題なんですよね。
    既に誰かが付けてる背番号にすると、ファンからなんだかんだ言われそうだし。
    一応この作品は、現役選手は実在の選手ではないというスタンスは取っているのですが、じゃあ監督になったらどうなのかと。
    早稲谷の監督も本当なら小宮山ですし。

    逆に大介なら6番でもいいとか、期待の表れと考えるべきなんでしょうけど。
    背番号ネタで一話作ってみたいですね。

  • そうか、兄貴を見ると関東大会でもノーノーが出来る気がする…の…か。(^_^;)
    しかも調子悪いって言ってやってのけるからタチが悪いわなぁ。
    それがここで言われたメンタルなのか…f(^_^)

    ライガースの寮で2人は野球談議しながらメシを食べるんでしょうな(-.-)y-~
    方やガンちゃんの同僚はどんな人達なんだろう?
    そしてフミちゃんは進路とかどんな影響が出てきたのかな?北村パイセンの話と共に知りたいですねぇ( *´艸)

    最後にいよいよ始まる神宮大会、タケは自分のためにあるいはチームのために何を掴み取るのだろう…運ももぎ取れなければ勝てないでしょうなぁ。

    作者からの返信

    実はライガースには勇名館の四番だった黒田がおります。
    あとは考えてませんね。
    大原との相性はけっこう良さそう。

    岩崎の方は一個上に本多と大阪光陰の小寺、同期の一位指名が井口ですね。