応援コメント

第5話 運命のドラフト会議」への応援コメント

  • あざます
    大阪人としては
    サイコーの結果でした

    作者からの返信

    巨人と阪神以外の選手はどうでもいい子供時代でした。
    例外は落合かな。
    KK以降は西武最強でした。

  • 若虎大介が何年いてくれるかは不明だが絶対に愛される存在なのは間違いないわ。

    作者からの返信

    甲子園で、しかもショートでホームラン王争いとかしてくれたら、ファン胸熱すぎるでしょうな。

  • 大介・・・ホシ、モッとるのう。
    めちゃくちゃドキドキしながら読み進めてましたが、流石の主人公力で安心しました。

    作者からの返信

    巨人かヤクルトか阪神というのは決まってたんですけどね。
    別にパでも良かったんですけど、そしたらパで大介無双、セで上杉無双が続くので。
    パだったらロッテか西武でしたかね。

  • ライガースに決まった瞬間にデ◯リーが、「来季優勝」の飛ばし記事を号外で出してそうですね。

    作者からの返信

    上杉と力を潰し合って、両者平均的な成績に収まるような収まらないような。


  • 編集済

    タケは覚醒した…のか…?
    ヒット二本はポテンヒットとボテボテ内野安打かな…
    運命の人が観に来た淳とトニーはアピール出来たかな?(^_^;)

    そしてドラフト会議、かなり匂わせが有った通り大阪ライガースですか…、しかも11球団www、これでポスティングでMLB入りの時はどうなることやら( ゚ε゚;)

    まぁ野球の神様が上杉兄貴と甲子園で出来なかった本当の勝負をしなさいと促してるところでしょうかねぇ~(-.-)y-~

    作者からの返信

    明日美が誰とくっつくかはだいたいもう決まっています。
    武史がいまいち決まらないと言うか……。

    ドカベンは結局MLB編は出来なかったですからねえ。
    しかし色々と調べてるけど、本拠地球場と二軍グラウンドと寮の場所の関係が全然知らなくて驚きと言うか。
    ハムが千葉に二軍があるんですねえ。

  • よかったな大原君!
    某40本ホームラン打つショートのファンとしては東京金満球団に来たら微妙と考えてました
    ドラフト1位級が例年より多いんですよね?

    作者からの返信

    どの程度現実と一緒にするかはまだ考えていないのです。

    去年と比べると、実城と井口が同格ぐらい。
    本多と上杉は投手力では互角。
    吉村と島がほぼ同格。
    上杉の影響を受けた二世代が強力な世代です。

  • ジノブンさん投手陣に厳しすぎぃ!

    瑞希ちゃんの本心がこんな感じこんな感じなんだろうかw

    作者からの返信

    まあホームラン打って当たり前、ノーノーやって当たり前みたいな人間が近くにいたらね……。

  • サイコロ神さまの思し召しか~

    作者からの返信

    こいつは巨人には合わないな、とは思っていましたw

  • これはミスター甲子園ですな

    作者からの返信

    大介は大人になってもミスターつけにくい気もする。

  • 大介君はライガースに決まりましたか。という事は大原君もライガースに入団でしたよね。高校時代は大介君にボコボコされたけど、プロでは最強の仲間になりますね。でもこのあと実は、真中さんみたいなオチはありませんよね!?

    作者からの返信

    どういうオチかはともかく、大介は主人公ですね。