おこたこの日です。
田島家では、こたつ(炬燵)のことを「おこた」と呼んでいます。
怒った、というのと同じ発音をします。なので、時々、会話が混乱します。
夫「にゃんちゃん、いまおこた?」
わたし「怒ってないよ?」
夫「でも、おこたでにゃんにゃかしてる」
わたし「おこたって炬燵(^◇^;)にゃんにゃかってなによ?」
夫「にゃんにゃかは、にゃんにゃか!」
わたし「意味不明。とにかく、怒ってないから!」
夫「あ、怒った!」
わたし「( `Д´)/」
というわけで、きょうはおこたこの日です。
ちゃんとした記念日です。大阪がはじめました。
いや、大阪府民が、この日におこたを出すのではなく、
お好み焼きとたこ焼きの日が、今日なのです。
なぜ10月8日なのかというと、
お好み焼きのジュー(10)という音と
たこ焼きのたこの足(8)という語呂合わせ。
ムリクリ!
TVやネットでもお好み焼きというと大阪風お好み焼き。
広島のお好み焼きは、「広島風」と呼称します。
しかーし! 広島の民放では、広島風なんて
口が裂けても言いません!
大阪のお好みソースは、イカリソースか、三ツ矢ソースか
広島のお好みソースは、オタフクソースか、カープソース(さすがだ)。
カープソースは辛口だそうですが、食べたことがない。
(近所で、カープソースを使っているお好み焼き屋がないのだよ)。
カープの選手が食べているのだろうか。
オタフクソースの施設があります。
「焼き方を教えます」
という、天井が卵型の木製施設。(要予約。有料です)。
企業側としては、教わった人が、出店してもらったら、
オタフクソースを使ってもらうわけ。
こういうのを「濡れ手に粟」というのでしょう。
店が儲かれば儲かるほど、オタフクソースも儲かる。
WIN=WINの関係。
オタフクソースの登録商標のキャラクター、
わたしには違和感はんぱない。
というのも、そのキャラクターが
福笑いのオタフクそっくりなんですよねー。
正月になったらあれで遊びたくなります( ´ ▽ ` )ノ。
まあ、お多福というんだから、縁起がいい名前ではある。
オタフク風邪にはなりたくないけどね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます