( ˊ࿁ˋ )あぁ…癒し……
ダン活ってギャルゲ要素もあるんですね(錯乱
こりゃ爆弾の管理が大変だ(ガクブル
リーナ可愛い!!
これからもどんどん頑張ってほしいw
そしてやはりゼフ君は天然タラシやなァ〜
ニーコ逃げろ!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ダイアス先輩いい男だ!
ゼフ君は悪い男だ!!www
編集済
@999111さんへ
基礎レベルが0からなので装備強化も0>1があると思ったのですが、初めての状態が+1なのですね!
にこちゃん逃げて!
編集済
ホワイトセイバーは同盟ギルド扱いとかになるのかな?
上級以上のダンジョン攻略になるなら複数のギルドで攻略することになるだろうし
それよりもよくテンプルセイバーのは現状判明してる印象の脳筋っぷりで派閥争いに勝てたな…まあ前線で白の玉座ありきで無双してれば結果を残してカリスマ性では抜群だったのかもしれんが
まあだからギルドを強さで率いていく分には適任だったかもしれないがそれが崩壊すれば瓦解は必然だったわけだねえ
これは新たな火種がwww
リーナ『危ないところでした、(ゼフィルスさんとニーコに)何もないかもしれませんが一緒に行けることになって良かったですわ』
リーナ推し(歓喜)
編集済
@T-Ponsさんへ
45個ですよ。LV1から2で1個、次が2個となりLV10までだと
1+2+3+4+5+6+7+8+9=45となります。
「よろしいんですの?」
「よろしいですの?」 でしょうか?
まずはニーコをカンストさせて上級チケ使って転職
リーナも上級チケ使って転職
中中1か所は今日中にクリアだろう。
実質5日でドロップさせないとな。
メンバーはゼフィルス、リーナ、ニーコは確定
馬車必須だからエステルorアイギス。
あと一人はシエラかラナどちらかかな?
大穴でタバサ先輩かも(引きが強そうなので)
一緒に行かない上級職のメンバーは他の中上で
通常周回でレベルを15まで上げると。
上級チケが出たらカンストメンバーをどんどん転職と。
作者からの返信
報告ありがとうございます!
確かに! 修正いたしました!
助かりました!
また、読者さんへのご説明ありがとうございます!
編集済
親ギルドだと脱退に障害はそんなにないが、下部ギルドだと脱退するのに結構な制限が掛かる感じなのかな?
下部ギルドは親ギルドの恩恵を受ける立場だから制限受けちゃうんですかね?
編集済
うむ、ダイアス先輩の"言痛い"ことはなんとなく分かる。
↑
うん。
言い得て妙だけど、オラも何となく分かる。
けど、誤字かな。笑
言痛い✕ 言いたい ○
作者からの返信
報告ありがとうございます!
助かります!
すごい変換ミスで作者も驚いています。
もちろん、親のギルマスにダイアス先輩が向いていることに異存は全くありません。
しかし、タバサ先輩のように、本人が望んだら最終的にはギスマスの許可なく学園通じて抜けることができるならば、ホワイトとテンプル入れ替える意味があまり無いような気がするのですが。
読解力が足りないのかな…すいません。
編集済
更新お疲れ様です。
リーナかわいいです。素晴らしい。
ただ、ニーコの進捗をなぜリーナに聞くのかわかりませんでした。
AAメンバーのことならセレスタンに聞くのが筋なのでは?
■追記
なるほど。直近で一緒に潜ったから状況を知ってそうだからってことだったんですね。
納得しました。ありがとうございました。
作者からの返信
ありがとうございます!
これはクラス対抗戦の3日目、リーナが〈バトルウルフ(第三形態)〉の召喚盤をゲットしたときニーコの尊い犠牲があったためですね。リーナはここ最近ニーコの攻略状況を知っていたため、となっております。
筋としては、確かにセレスタンに聞くのが筋ですが、大目に見ていただけると助かります。
更新ありがとうございます。
リーナが可愛い。だが自分はハンナ推し。最近ハンナ様成分が不足ぎみです。生産職なのに決闘戦で活躍して皆の度肝を抜いて欲しい。
作者からの返信
ありがとうございます!
ハンナが出る回をもう少し増やしたい思いはあるのですが、なかなか上手くいかず。
ハンナちゃんストーリーも早く更新したいのですが、書籍化作業と毎日更新と仕事で時間が無くて難しくて。ハンナちゃんストーリーは進める気がありますのでもう少々お待ちください。
更新お疲れ様です。いつもありがとうございます。
リーナとのダンジョン回、待ち焦がれていました。
1章分使いましょう!!
ゼフィルス、そういうとこやぞ。
ラックバッファーで最高のドロップを君と一緒に……って、リーナを口説かなくてももう落ちてますよね。転(天)職した時点で。
白の玉座狙いか、それともなんとか剣か。両方か。
来週ということは、タバ先、脱退してからのギルバト。
ダブル白の玉座で無限に回復しつつ、遠距離攻撃もありとか最高。突進鹿……馬? いや突進馬鹿? とにかく突進しか能がなさそうなてんぷらナイツたちに鉄槌を。
元々仲間なんだから当たり前なんだけど、あの対抗戦でバキバキに活躍してたリーナが仲間に居るとこんなにも心強いものかね。
取り敢えず栄養剤(ニーコ用)持っていこうかwww
テンプルセイバー建て直しの課題はメンタル面とあとはヒーラーの数を揃えるぐらいでしょうかね
ダンジョンは助っ人でどうにかなってもギルドバトルはどうにもなりませんし
一連の騒動でまともなヒーラーが加入を考えるかって問題はありますがそこはダイアス先輩の人徳に賭けましょうか
最近目に見える形(ダンジョン攻略や学園行事)でご一緒出来てないなと思ったら裏でそんな交流を重ねてたとは…リーナ、恐ろしい子ッ!!
シエラはただでさえタバサ先輩の事もあり頭が痛そうなのに見てないところでぐいぐいリーナが迫ってるのを知ったらどうなるやら
そして甘い時間に突然他の女(ニーコ、幸猫様枠)の名前を出されてちょっと目のハイライトが消えかけるリーナ
ゼフィルス相手にはストレートに気持ちや要望をぶつけられる方が効果的ってよく分かる場面
そしてニーコの目からハイライトが消えそうな件
攻略メンバーはゼフィルス、ニーコ、リーナ、馬車キャリー枠(エステルorアイギス)、タンクorヒーラー
中中突破まではいいとして中上レアボスは上下ダンボス相当の強さだからニーコ入りで周回するならちょっと戦力不足感は否めない
ランクの低い中上ダンジョンはダンジョン週間中人気になるだろうし高ランクでボス集回するのかな
編集済
やはりリーナ回はいい(挨拶)
〈テンプルセイバー〉はリーナさんの出番の糧になったのだ。
ついでに交渉でもう一回ゼフィルスくんに褒めてもらうための糧になるのだ、なれ。
距離詰めたいけどどういう風に振舞えば自然なのかいまいちわからなくてついつい評価高かった接待方向に行動割り振っちゃうところも良い……部屋に色んな種類の紅茶を山ほど仕入れてるんだろうなあ。
試飲試食でふっくらしないようにゼフィルスくんとダンジョン攻略頑張って!
作者からの返信
ありがとうございます!
更新、ありがとうございます。
メルト君の身長増加枠を同じ貴人男子のダイアス先輩に取られてる気がして可哀想になってきました。頑張って、メルト君。
ダイアス先輩、上級職高の中、貴人系の正義漢って凄いですね。某海賊漫画の海軍みたいな職ですね。しかし、そんなに強いのに、何故、ギルドマスターとはいえ、子ギルトにいるのか…
リーナさん、すごく可愛らしいですね。さすが姫軍師、ガンガン攻めますね。
あと、六日で中上レアボス周回するんですね。ついでに上級職に転職もするんですかね?何枚上級チケットがあるか分かりませんが、中上巡りでレベル上げもできるでしょうし、ギルドバトルもありますからね。
嵐の様な六日間が楽しみですね。
続きを楽しみにしています。
作者からの返信
ありがとうございます!
ダイアス先輩はこの通りの大きい方なのでむしろ下部ギルドを任せられる、という名目で〈ホワイトセイバー〉のギルドマスターになった方ですね。
セレスタンみたいな感じとお考えいただければしっくりくるかもしれません。
またリーナ凄く可愛らしいありがとうございます!
前章では敵側でしたから本章では絶対味方側に入れて上げたかった作者です。
ニーコとリーナを含めたPTでも戦えるダンジョンなのかな?
2PTで攻略なんて可能性もありますね。
決闘戦を前に上級転職したいところ。
上級転職はワクワクするので楽しみです。
嫉妬するリーナ珍しいな。可愛いから良きです。
〈テンプルセイバー〉戦に向けてリーナを上級職にする可能性が高そうだな。リーナの本領はやっぱギルドバトルだろうし
いつも更新ありがとうございます。
ダイアス先輩、ダメな身内の面倒をみるのがほぼ決まっているのに表情が晴れやかとか、いい人ですね。
例えばカサンド先輩を始めとした何人かが、もしかしたらギルドバトル敗北後にエデン及びアークアルカディアへの移籍を希望するかもと想像してましたが、そういった人たちの手綱を上手くとってくれることも期待です。
Lv75のリーナとLv61のニーコを前提としたパーティーとなると、他のメンバーが限られそうですね。今回は時間がなく、中級上位レアボスの周回が前提であると更に。
まず時間が限られていることによりダンジョン馬車は必須ですから、エステルかアイギス。この場合は中級上位レアボスのことも考えるとエステルかな。
そして後1人、タンクかヒーラー。悩むところですがここはタンクのシエラかな。ヒーラーはゼフィルスかアイテムでやりくりするのかも。
リーナは上級職になるかもですね。元々ゼフィルスがいないパーティーの指揮をすることが役割としてあったので、まあ順当かな。
編集済
更新ありがとうございます。
ダイアス先輩、予想以上に良いキャラしてました。それと妖怪退治の専門家であるニーコさんの運命はいかに(笑)
そういえば、ダン活の1021職の中に
【ゴーストバスター】ってあったりしますか?
ゲーム時代に掲示板の至る所に妖怪への嘆きが書き込まれていたのを受けて、開発陣がそれ専門の職業をアップデート時に組み込んだなんていう設定があっても面白いと思います。
中二病やギャンブラーなんてジョブもありましたし、ゴーストバスターがネタジョブとして存在してもアリなのでは(笑)
多分無理だとは思いますが、何かしらの妖怪現象が観測された時にゴーストバスターについてもサラッと触れて頂けるとめっちゃ喜びます(笑)
作者からの返信
ありがとうございます!
【ゴーストバスター】は残念ながら無いです。
ですが、対幽霊特化、と思わせて対妖怪の確率上昇系とは確かに面白いですね! その考えは無かったです!
なるほど~これは一考の余地ありまくりですね!
考えておきます!
正直、テンプルセイバーが、そのメンバーがどうなろうとエデンの知ったこっちゃない、なぜ喧嘩売ってきた連中のおしめの面倒を見なきゃならない?という考え方もやろうと思えばできるんでしょうけど、多分、ゼフィくんはこの世界そのものが好きで、この世界に住んでる住人みんなに幸せになってほしいのかもしれないなぁ。
なんだか、勇者の素質みたいなのについて考えさせられました。
そしてリーナ嬢とのティータイム。
エレガントに嫉妬しててかわいいですが、多分、彼女の立ち位置は立ち位置で今の所オンリーワンであり、逆に一部の女性から嫉妬されてる側だったとしても驚かないなぁ。
編集済
リーナの接待が凄いですw
そして交渉って何の交渉なのか想像出来ない、対レアボスや決闘戦用アイテム入手?
リーナとニーコ入れて中上レアボス周回って無理ゲーに思えるから、やっぱりこの二人を上級職にするのかな?
あと、ダンジョン週間だと、他にもボス挑戦者いて周回効率悪そうです
あぁ、ここで先日ドロップと個人所有の上級チケットをニーコとリーナに使うんですね?
個人所有分の使い道については作者も過去に言及していたことですし、忘れないうちにパパッといっちゃいましょう。
さすがゼフィルス氏、勝つ前提の話しかしない。さすゼフィw
編集済
更新ありがとうございます。
リーナの可愛さが増してる!
でもゼフィルスにはシエラのケアもお願いしたいです。
金曜日?のゼフィルス講義の質問タイムは早目に切り上げることが出来るのか?
またセルマ先輩が仕切ってくれたりして?
か、かわええぇぇぇぇ!!!
公爵令嬢の殻が破れてますが大丈夫ですか!?(*ノェノ)キャー
放蕩なにやら剣取りにいく前に新たな上級のお披露目かな?((o(´∀`)o))ワクワク
更なる高みを目指して٩(・ω・)วlet's go!
そしてニーコが犠牲に\(^o^)/
メンバーのメンタルケアも大事、にんげんだもの。
ダイアス先輩が既に負ける前提で色々考えてるのは先見の明がありますねぇ…
まあ主力装備失ったギルドに勝ち目なんて無いのは周りから見ても明らかなんだろうなぁ。
各キャラがほんま可愛い
作者からの返信
ありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!
編集済
ダイアス先輩がテンプルセイバーが負ける前提で話し合いしてるの草はえる。
ギルド降格すればあぶれ脱退者ださないといけないのがつらいですね。
色々な上級職がでだしましたが、ダイアス先輩派閥がタンク系寄り、現主流派がアタッカー寄りの職・ビルドな気がします。
ギルドバトルで(タバサ先輩の支援によって)派手な戦果をだし主流派になったんではないかと思います。
タバサ先輩が参加してレアボスに何度も敗けだしたとすれば、タンク交代による安定性の低下としかおもえないからです。
ヘイトを稼ぐ系のスキルがギルドバトルではあまり有効でなさそうだし、攻撃スキルにまわしてそう。
某11の内藤みたいなケースでないことを祈ろう。
【正義漢】…まさかこの名前で貴人カテゴリーだったとは…すごく意外
平民、もしくはノンカテゴリーで似た様なジョブが有るのだろうか?
でないと正義漢の様な生き方を表すスタイルが取れなくなる?
衣食足りて礼節を知るじゃないけど、十分な生活環境が無いと正義を貫けないって話だと悲し過ぎるので(苦笑)
やはり正ヒロインはリーナさん!!
上級チケつかわせてあげてくれえええ
「こいつめ、ふふふ」
「ふふふ」
リーナに耳と尻尾が生えて、尻尾をブンブン振ってる姿を幻視した
編集済
更新お疲れ様です。
【正義漢】も貴人カテゴリーの高の中のジョブだったとは意外です。【聖女】になるのに【巫女】の条件を満たす必要があるように【英雄】にも【正義漢】が必要かなと思ったんですけどゼフィルスは【正義漢】発現してないんですよね。【英雄】の条件っていつか出てくるんでしょうか?
高の中メンバーを下部ギルドに置き続けたのも〈テンプルセイバー〉衰退の理由の1つですよね。そもそも40人のギルドの中で派閥争いを起こしている時点でギルド経営がうまいとは言えませんからね。ダイアス先輩頑張って。
12章に入ってから貴人カテゴリーのジョブが多く登場していますが貴人カテゴリーのジョブって思ってたより多いんですね。全員カテゴリー持ちのSランクギルドでも下級職と上級職共に被りなしの高位職というのもできそうですね。バランスは悪くなりそうですが。
〈テンプルセイバー〉戦では貴人カテゴリーの上級職なんかも見られそうですね。タバサ先輩除いても10人上級職がいますからね。前衛ばかりでしょうがどのようなジョブが出てくるのか楽しみです。
ダイアス先輩…漢だぜ!
リーナはゼフィルス成分の摂取に余念がないですね。本人としては自信を取り戻させてくれたイケメンですし、是非もない。
ニーコが攻略最前線に連れ回されるのも致し方ない。
編集済
ダイアス先輩なら傾きかけたギルドを立て直すことができそうですね。
堅実的な采配でギルドの勢いを取り戻しつつ、いづれ後輩達の頑張りもあってAランクギルドに返り咲くことも夢じゃないかも。
ゼフィルスともあの時以来交流があり、かなり親しくなっている様子。
エデンとしてもそんな〈テンプルセイバー〉改め〈ホワイトセイバー〉と繋がりを持てるのは今後のプラス要素になることが多そう。
ゼフィルスは決闘戦後の〈テンプルセイバー〉の行く末もちゃんと考えていて、今回のすりあわせはスッキリとした状態で終わることができたようにおもいます。
けど親ギルドが〈テンプルセイバー〉から〈ホワイトセイバー〉に名前がチェンジしたこともかなり良かったと思ったのは自分だけ?〈ホワイトセイバー〉の方がカッコよくないですかね。
読者さん達の間で〈天ぷらセイバー〉とも呼ばれていましましたし、尚更よかったような気がしてしまいましたね。
それからリーナはクラス対抗戦以降思っていた以上にゼフィルスとの距離が縮まっていたみたいですね。
今までメインヒロインとサブヒロインの間くらいの立ち位置だと思っていましたが前回の活躍でようやくメインヒロインに昇格できたかなといった感じでしたね。
クラス対抗戦は本当に頑張っていましたからちゃんと報われて良かったです。
それにしても新しい上級転職者はニーコとリーナなのかな?
〈放蕩獣鉄剣〉は中級上位のレアボスからドロップすると思われるので全員上級職じゃないと厳しそうに思いますけど。
今の上級職メンバー達で挑んでもレベルと装備を考えたらギリギリかもといった印象なんですよね。
ニーコとリーナがそのレアボスと戦うとは明言されていませんからどうなるかはまだハッキリとは分からなさそう。
エデンは〈放蕩獣鉄剣〉を手に入れることが出来るのかボス戦含めて楽しみにしています。
追記
260話
『本当は〈電子手帳〉から申請も出来るのだが、色々リアルのクエストについて先生に聞きたいこともあるので直接聞きに行こうと思ったのだ。』
〈電子手帳〉→〈学生手帳〉
学生手帳で呼び方が統一されていたと思うのでこちらが正しいかと。
それと475話で
『リーナ、メルト、ミサトはLV70を超えカンスト間近、中級中位ダンジョンの〈攻略者の証〉も3つ揃えたし、中級上位ダンジョンへの進出の準備が整ったな。』
と書かれていたのですが本話ではリーナが証を2つ所持していると言っていました。
どちらが正しいのでしょうか?
作者からの返信
ありがとうございます!
そうですね、作者も名前をチェンジしたのはよかったと思っています!
追記の部分、報告いつもありがとうございます!
260話の件、うっかりミスでした。助かりました!
475話の件、これもうっかり。ああそうでした! ここ最初2つ所持にしていたのですが最後の修正で3つ所持に急遽変更したのでした!
設定資料集の記入し忘れでした。失礼いたしました。
リーナは3つ所持です。
修正いたします!
リーナが一番ヒロインしてますね笑
編集済
更新お疲れ様です!
リーナは料理じゃなくて紅茶ですか!!!
紅茶を入れるリーナは映えますね!!!
〈金箱〉乱獲スタートですね!
あしたも楽しみです!
編集済
ダイアス先輩、メルトが聞いたら嫉妬確実なこと言ってる……
女の子と二人きりの時に他の女の話はアカン
>ダイアス先輩の言痛いことはなんとなく分かる
「言痛い」→「言いたい」
作者からの返信
報告ありがとうございます!
助かります!
リーナ健気で可愛い…