応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • MAD DOGSへの応援コメント

    おっ!? これって、もしかして本物のヴェーラさんかな?
    いや、温厚そうだけど、めちゃくちゃ強い御方!?
    またすごそうな人来たーっ!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    (ΦωΦ)フフフ…いったい誰なのでしょう()
    わたくしみかんのことを「おみかん」って言う上品なおばさまが大好きです(聞いてない)

  • 相容れない2人への応援コメント

    エステルちゃん、あっちでもこっちでも宥めてまわるの大変だけど……これは君にしかできないっ! 頑張れ!

    作者からの返信

    メンバーのほとんどがトラブルメーカーの<ゼータ>抱えてますからね、エステルちゃんヾ(・ω・`)

  • Drug Upへの応援コメント

    強い奴と戦うのを楽しみにワクワクしてるゼクさん……ここは天下一武道会ですか!?(* ゚Д゚)
    そして、とうとう脳筋の暴走がはじまる!? みんな、逃げてっ!!(;゚Д゚)

    作者からの返信

    ゼク「オラワクワクすっぞ!」(こういうポジティブ脳筋ではないですけれども……)
    保護者ヤーラ君が珍しく暴言吐くほどの事態ですな

  • 獣の嗅覚への応援コメント

    カジノの勝負もハラハラドキドキだったけど、こちらもまた熱い展開に!!
    ロゼールさんとマリオさん、ゼクさんとヤーラ君の組み合わせも……うん、(* ゚Д゚)イイ

    作者からの返信

    未来永劫水と油コンビと、保護者&やんちゃ男児コンビでございます (◜◡◝)

  • ギアチェンジへの応援コメント

    こういう駆け引きでロゼールさんに勝てる人はいないでしょう!( *˙ω˙*)و
    イカサマをしかけてくるリーズとディーラーに、マリオさんがどんな風にロゼールさんをフォローするのか!?(* ゚Д゚)ワクワクです!

    作者からの返信

    カジノという場でロゼールさん&マリオくんは最強のコンビですね
    唯一の欠点は、この2人の仲が死ぬほど悪いということです

  • 一攫千金作戦への応援コメント

    マリオさんのディーラー姿を想像して、うはぁ(*´Д`)ってなりました!
    カードさばきとか、ぜったいカッコイイ!!

    作者からの返信

    マリオくんは手裏剣みたいにカード配れます(確信)

  • DRINKINGへの応援コメント

    古代遺跡の探索に巨大ロボとの戦い……#19はもう、本当にアニメで観たいっ!(* ゚Д゚)
    みんなで酒場で盛り上がって、ゼータも街の人達に認められて、良かったー!と思ったら、魔族側の不穏な終わり方……いやいやいや、ナオミさん……怖すぎるから((((;゚Д゚))))ガクブル

    作者からの返信

    遺跡にロボって改めて見るとやりたい放題だなぁと思いました()
    今回の魔族サイドはヨアシュ君の意向により、だいぶアレな人たちばっかり集まっています

  • 小さな根性への応援コメント

    ファースさん……素敵な人だなぁ。
    いつもは気が弱そうで穏やかな雰囲気の人が、誰かのために本気で怒る……ファースさんは本当に優しい人なんだなぁ……(*´ω`*)

    作者からの返信

    ファース君はビビリだけど、責任感と根性はあるのです
    やるときはやる男です(`・ω・´)

  • 大脱出への応援コメント

    「ロゼールッ!! 頼んだ!!!」
    ロゼールさんへの全幅の信頼を感じるお言葉……スレインさんとロゼールさん夫婦のファインプレーで無事エステルちゃん救出!やったー!٩(*´ ꒳ `*)۶
    ケヴィンさんとも仲良くなれて、これで街の荒くれ者(?)冒険者たちとも、ちょっと距離が縮んでいきそうな予感(*´ω`*)

    作者からの返信

    スレインさんとロゼールさんはもはや目を合わせただけで会話できそうです(*´ω`*)
    エステルちゃんの人徳があれば、荒くれ者もイチコロです

  • 正義を貫くへの応援コメント

    脳筋バンザイ!٩(*´ ꒳ `*)۶
    このお話にはヒーローが多すぎる!!(笑)

    作者からの返信

    ゼクさんがオラァと叫べばたちまち悪は消えるのです
    追放者戦隊ゼータ()

  • 変身への応援コメント

    「スーパーヒーロー号」とか、「メガトン・ハンマ―」とか壊滅的なネーミングセンスのせいで、ヘロデを嫌いになれない……どうしよう、すごく好きっ!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    彼は永遠の小二病なのです……
    あと作者にネーミングセンスがなくてですね( ´-ω- )

  • TURN ONへの応援コメント

    仕掛け満載の遺跡探索&バトル!
    すっごく面白い!!映画みたい!!
    こういうの好きです(*⁰▿⁰*)
    エステルちゃん、「必殺人たらし」でヘロデも籠絡しちゃえー!

    作者からの返信

    この回の裏テーマが「ハリウッド」でして……演出がやたら派手になっております
    エステルちゃんに必殺技生まれてて笑いましたw

  • ヒーロー見参への応援コメント

    ヘロデが技名を叫ぶ度に、読んでて笑ってしまう……こういうおバカっぽいキャラ、大好きです(*'ω'*)
    でも、スレインさんの方を応援するーっ!٩(*⁰▿⁰*)و ガンバレ!

    作者からの返信

    なんか憎めない敵キャラっていますよね(´∀`)
    ヘロデ君、エステルちゃんに手ぇ出しちゃったのでエステルファンには死ぬほど憎まれてますが……
    まあスレインさんのほうがヒーローにふさわしいしカッコイイんですけどね!!

  • 本音と弱音への応援コメント

    スレインさんのイケメン度がどんどん上がってる(* ゚Д゚)
    エステルちゃんは誰とペアになってもしっくりくる……汎用性(?)が高いですね(´・ω・)さすがリーダー!

    作者からの返信

    そのうち全世界を魅了するスーパーイケメンになりそうです
    誰とでも仲良くなれるコミュ力の権化エステル様……

  • ドラゴン退治への応援コメント

    >「なぜ、って言われると説明できないですけど……信じるのが、私の役目なので」

    あーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!
    O(:3 )~_(:3ゝ∠)_

    作者からの返信

    あーーーーーーーーッ!!! 沖田さん今シーズン5394回目の昇天ッ!!!

  • 夢の古代遺跡への応援コメント

    古代遺跡の調査!! インディジョーンズみたいな冒険展開になるのかな(*'ω'*) 夢とロマンの予感!!

    今回の名台詞「人殺しみたいな顔してるけど実は結構優しいゼクさん」

    作者からの返信

    何を隠そうこの章のタイトルも「インディジョーンズにありそうなやつ」というコンセプトでつけましたからね!
    人殺しみたいな顔してる人なんていっぱいいる街なので、ルゥルゥちゃんも平然としているのでせう(;'∀')

  • 湿った世界への応援コメント

    なんだか、ホラーっぽいミステリーのような……こういうエピソード、#4の時にも思ったけど、展開の持って行き方が本当にお上手で、読んでてハラハラドキドキでどんどん引き込まれていきます( *˙ω˙*)و
    ゼータのメンバーそれぞれが、自分の得意分野で事件の謎に迫っていってる感じがして、個性がしっかり活きてるのも素敵ですね!

    作者からの返信

    おわー、ありがとうございます(照)
    ホラーは苦手だけどミステリーっぽい雰囲気は好きなので……
    この回は謎がいっぱい散らかってますが、そのうち回収しますので(;'∀')

  • 調停者への応援コメント

    今までの腐敗した体制を立て直す!ロゼールさんの力は借りたけど、何とか新しい体制で動き出せそうな予感!頑張れファースさん!!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    ファース君は実務ではバリバリ有能なので、いい感じに運営してくれそうですな (◜◡◝)
    そんな彼の才能を見抜いていたロゼール様……

  • 沈黙のカードへの応援コメント

    マリオさんとヤーラくんペア、この二人本当にお似合い(?)です( *˙ω˙*)و
    色々と調べるマリオさんが名探偵っぽくて、#4の時みたいな推理っぽい活躍もしてくれるのかとワクワクしています。
    頭が良くて、洞察力あって、料理もできて、強くて、殺し方もスマートで、背が低いヤーラくんに怒られて素直に謝るところも……ゼータのスパダリ枠はマリオさんに決定!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    この回は完全にホームズとワトソン君なんですよねぇ(´∀`*)ウフフ
    なぜかマリオくんがスパダリ枠に認定されてて笑いましたが、彼あんまり空気が読めないところあるので……まあそこも可愛いんですけど……

  • 暗黒街の歩き方への応援コメント

    あ、赤犬さんんんんんんっ!? 青犬さんとは全く別のタイプの……あぁでも、こういうタイプも……(* ゚Д゚)イイ!
    少女と見紛うほどの美しい顔立ちの少年で、凶悪で危険人物……!
    赤犬さんの方が、お兄ちゃんってのも……また、ツボです!!

    作者からの返信

    赤犬君は小型犬の血が混じった狂犬ですので(*´ω`*)
    要するに青犬さんより年上なのですが、年齢の話をすると噛み殺されます

  • 朝の時間への応援コメント

    共同生活ならではの、朝の風景……ファンサービスですかっ!?

    マリオさんがなにげにお料理スキル高いの、すごく……(* ゚Д゚)イイ!
    スレインさんとロゼールさんはイチャイチャだし、寝ぼけゼクさんは可愛いし、ヤーラくんは「お母さん」だし……(*´ω`*)良き哉良き哉

    作者からの返信

    ファンサかどうかはさておき、一つ屋根の下にぶち込んだのだからこういう日常シーン入れよ~と思って……(∀`*ゞ)エヘヘ

    マリオくんはものすごい鮮やかな手つきで料理してくれそうです……いい奥さんになれますね(???)
    118歳児のお世話をする14歳母もだいぶ面白いですし、スレインさんとロゼールさんは結婚しています

  • 新体制への応援コメント

    おぉー!この街の抱える問題の部分が徐々に見えてきましたね!(* ゚Д゚)ワクワク

    作者からの返信

    ギャングと魔族のゴタゴタが複雑に絡み合っていたりいなかったり……頑張れエステル新支部長!

  • 平和的解決への応援コメント

    来て早々に街を崩壊させてしまうとは……これが「ゼータ」!
    それにしても、青犬さん……いいですね!(* ゚Д゚)
    狐くんもいいキャラだなと思ったけど、私は青犬さん好きです!!
    第三部も素敵で魅力的なキャラがどんどん出てきて、ときめきが追い付かないっ!(*´Д`)=3ハァハァ

    作者からの返信

    ひたすら大暴れしまくっている回です(´∀`)
    青犬さん、わりと話わかってくれるタイプのアウトローですからね
    ただエステルちゃんたちと付き合うには胃薬が必要です

  • 最果てクライシスへの応援コメント

    「街の人たちを、みんなから守らないと!!」
    物語のメインになる主人公のパーティが、災厄扱い!(笑)

    今度こそ、エステルちゃんに危害を加えたらダメだと……この町の人達だけじゃなく、全世界が思い知ったことでしょう!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    第三部屈指の迷台詞ですね!!
    実際ゼータはちょっと間違えれば世界くらい滅ぼせそうです
    そうなったら止められるのはエステルちゃんだけですね(´∀`)

  • 西方支部の人々への応援コメント

    狐くんの傍若無人な感じ……悪くない、いや、(* ゚Д゚)イイ…

    作者からの返信

    狐のいいところは尻尾がふさふさなところしかないんですが、なんか憎めない奴なんですよね

  • 一触即発への応援コメント

    エステルちゃんにとっては予想外の大乱闘だったかもしれないけど、最初にガツン!とやっとくことで、ゼータの強さ(怖さ?)を知らしめることができたんじゃないかな……(*'ω'*)
    これで、細々と面倒なのに絡まれずにすむようになったらいいのだけど……。

    作者からの返信

    力こそパワーな場所ですからね、先手でパワーを見せつけておくのは好ムーブです!
    しかし、この街のアウトローたちがそれで済ましてくれるでしょうか……(^ω^)

  • いざ危険の地へへの応援コメント

    街に到着前からもうしっかりエステルちゃん防御形態を固めつつある!頼もしい反面、それだけ危険地帯なんだなぁと……(;´・ω・)心配

    ラムラさんからロキさんへの情報伝達が……また、カッコいい!スパイ作戦ですか(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    もう扱いがVIPなんですよねぇ、エステル様(*´ω`*)
    ラムラさん有能で抜け目ないので、ロキ君も助かってると思います

  • 退屈なロキへの応援コメント

    第一部の最後のまとめはレミーさんだったし、第二部のまとめは誰がやってくれるのかなぁと思ったら……まさかのロキさんっ!(* ゚Д゚)
    ロキさん目線からの第二部まとめ、美味し過ぎるっ!!
    ロキさんと一緒にトマス君の成長を振り返って、しみじみしちゃいました(*´ω`*)

    第三部の最果ての街への興味もそそられまくりです!

    最後の「……何様のつもりかって? 王様、かな。」に、はぅん(*´Д`)ってなっちゃった(笑) ロキさん、好き!

    作者からの返信

    このまとめ自体、「お喋りな奴に死ぬほど喋らせてみよう」というコンセプトで始まったので、ロキ君が採用されました٩( ᐛ )و(第三部はそこまでお喋りな人ではないですが……)
    ロキ君にとって王様の頃は暗黒時代なんですが、もうジョークにできるくらい乗り越えてるんやなぁって……

  • 上の意向への応援コメント

    おぉ!次の舞台は荒れた街……無法地帯ですか!(* ゚Д゚)ワクワク

    ヨアシュがどんな風にしかけてくるのか……エステルちゃんが大ピンチ!?
    もう心はすっかり次のエピソードに向かってます!

    作者からの返信

    はい、次回からブ〇ックラグーンの世界になります(^ω^)
    ヨアシュ君はマジのガチでいやらしい野郎なので、楽しみにしてくだされば……

  • 最高のパーティへの応援コメント

    あぁ~っ! こ、これは……尊いが過ぎるっ!(ノД`)・゜・。
    なんだこの素敵パーティは!読んでるうちに、色んなものが込み上げて来て、すっごく胸が熱くなりました!
    トマス君、ぜったいいい皇帝になる!(確信)
    なにかトマス君が迷ったり立ち止まりそうになっても、きっと支えてくれる信頼できる仲間がいっぱいいるんだもん!
    本当に、最高のパーティだーっ!!!!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    トマス君、初めから仲間への信頼感は持ってましたからねぇ(´∀`)
    第二部冒頭の台詞回収、キマってよかったです!! これで国の未来は安泰や!!

  • 温かい人への応援コメント

    第二部で動いた人間関係が、収まるところにおさまって、整理されていくような気分で#16を読んでいます(´・ω・)
    カタリナちゃんはやっぱりゼクさんのこと、ちょっとラブなんじゃないかなぁとか、マリオさんとヘルミーナちゃんのこととか、ロゼールさんを心配するノエリアさんとか……ゼータのメンバーそれぞれにちゃんと人間関係が拡がっていて、それがそれぞれの人物像を深めて、複雑にしてる……すごく魅力的な人たちに感じられるポイントなんだろうなと思いました。

    作者からの返信

    大量に出てきたキャラたちがちゃんとまとまってたようでちょっと安心ですε-(´∀`*)ホッ
    そりゃあ、ピンチを救ってくれたらホの字にもなるわよねぇ、カタリナちゃん( ФωФ)
    ノエリアちゃんとヘルミーナちゃんは第四部あたりでも活躍する……予定です(遠い)

  • システムの欠陥への応援コメント

    久しぶりにエステルちゃんを摂取できました……
    (●´ω`●)

    作者からの返信

    ウェルカム第四部!! ありがとうございます!!
    いやほんと、お待たせして申し訳ない……いっぱいエステルちゃん吸ってください

  • システムの欠陥への応援コメント

    スレインさんに匹敵する程のイケメン!?

    作者からの返信

    感想ありがとうございますw
    スレインさんにある意味ライバルができましたね……(; ・`д・´)

  • Extra Strategyへの応援コメント

    トマス君、成長したなぁ!。゚(゚´ω`゚)゚。親戚のオバチャン気分で感動してます!
    エステルちゃん達との出会いから色んなことを学んだんでしょうね!
    最初にトマス君が出てきた時は、なんだコイツ……こんなんで国を背負っていけるのか!?って思ったけど、これならきっと大丈夫!

    トマス君だけじゃない、二つのパーティのメンバーがそれぞれ関係性を深めながら成長していくのも第二部の見どころだったように思います!

    第二部も残りわずか……最後までしっかり楽しませてもらえるんだろなとワクワクしています(*'ω'*)

    作者からの返信

    わかりますわかります、「お前、ようやったなぁ」ってなりますねトマス君(*´ω`*)
    頭カタイだけで裏表のない奴ですからね、元々

    第二部はキャラが一気に増えましたが、みんなの成長を楽しんでくださったようで何よりでございます
    16章は第二部のエピローグ的な章なので、どうぞごゆっくり……

  • すべての黒幕への応援コメント

    サラ、すっごい強い!!(;゚Д゚)って思ったけど、皆にはかなわない!エステルちゃんを狙われて、皆怒ってるし!!
    ヤーラ君が剣を作ったり、ゼクさんが力推し(脳筋)だったりと、それぞれ個性出てるのも素敵カッコイイ!!( *˙ω˙*)و

    作者からの返信

    サラちゃん、やってしまいましたなぁ……
    エステルちゃんのもとにチームワークを発揮したゼータには誰もかなわないのですよ(*¯꒳¯*)

  • 孤独の勇者たちへの応援コメント

    始まった感じがしますねっ!

    作者からの返信

    さっそくありがとうございます!! いよいよ第四部ですわーッ!!!
    新キャラはもちろん、なつかしの連中も帰ってきますわよ!!

  • 孤独の勇者たちへの応援コメント

    待ってました!
    新キャラも楽しみです!

    作者からの返信

    第四部へようこそ!! さっそくの感想ありがとうございますッ!!!!
    今回は新キャラそんなに多くないので安心設計ですね( ᐛ )
    かわいがってやってください

  • 敵の行方への応援コメント

    「回復が間に合わないくらいボコボコに殴って、その隙に元凶のオットリーノを倒す、という至極シンプルなもの」すごくシンプル!脳筋!好き!!(* ゚Д゚) こういう力技で押し通そうとするの……ほんと熱い!

    ヤーラ君の最強モードも、結界を簡単に壊しちゃうとか……もう世界の理も何もかもヤーラ君が支配しちゃってる感じが、熱いっ!!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    ゼクさん「右ストレートでぶっ飛ばす」とかそういう戦術しか思いつかないから……
    覚醒ヤーラ君、突き詰めれば時空歪めるとか世界を一巡させるくらいまで行きそうです

  • 皇女と魔族への応援コメント

    ゼクさんーっ!皇女様をチビ呼ばわり!こういうとこ、好き!(* ゚Д゚)
    乱暴な言葉遣いで乱暴に扱われれてるけど、これ……カタリナちゃんが恋に落ちてもおかしくないシチュエーションですよ!
    あぁ、でもダメ!ワンコのゼクさんにはエステルちゃんっていう飼い主が……(ノД`)・゜・。

    作者からの返信

    ゼク様の前に身分など無用……というか、彼も一応血筋的には王族なんですよね
    チビはどうかと思うけど、カタリナちゃんは善良なので……
    あと、ナチュラルにワンコ扱いされてて噴きましたw

  • 鏡に心映してへの応援コメント

    ロゼールさんは意地悪で言ってるんじゃなく、スレインさんへの忠告っぽく聞こえちゃうー(*'ω'*)
    何だかんだ言って、この二人の組み合わせホント好き……!

    作者からの返信

    スレインさんにズバズバ物言えるの、ロゼール様くらいですからね
    最初の頃は首刎ねるだのなんだの言ってたのに、今ではすっかりラブラブです(*´ω`*)

  • 凍てつく眼差しへの応援コメント

    ロゼールさん、カッコいいーーーーっ!!
    悪役っぽい雰囲気がまた、しびれるーっ! たまらんっ(* ゚Д゚)

    気分爽快で感想を書こうと思って、目にとまった月宮さんの感想を思わず読んじゃって、オモシロ楽し過ぎました!
    作品も感想欄も面白い!1粒で2度おいしい!アーモンドチョコですか!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    やはりロゼール様最高ですわ!! ロゼール党、党員募集中ですわよーッ!!

    月宮さんの感想は文学です
    全部面白いのでお時間があるときに読んでほしいですw

  • ツーマンセルへの応援コメント

    待ってました!ロゼールさんのターン!!(* ゚Д゚)
    敵陣営を引っ搔き回しちゃえーっ!!!!

    作者からの返信

    ここからは夫婦のお時間です (◜◡◝)
    この2人が組むとよく悪役ムーブかますので、書くほうも楽しいです (◜◡◝)

  • 少女の願いへの応援コメント

    うぅう……ヘルミーナちゃんが怖いよぉう。゚(゚´ω`゚)゚。
    マリオさんも怖いよぉう。゚(゚´ω`゚)゚。
    二人が案外いいペアになるかも知れない……いや、この二人をペアにしたらアカン気もする……(;´・ω・)ムム

    作者からの返信

    狂気に狂気を混ぜると、よりアカン狂気になるんですなぁ( ᐛ )
    まあネコチャンいじめる奴なんて人権ないので()

  • 命の温度への応援コメント

    ヘルミーナちゃんの歪んだ愛を否定する気はないけど……でも、……ちゃんと皆に(特にミアちゃんに)後で「ごめんなさい」するんだよー(´・ω・)

    作者からの返信

    否定する気がないとこがマリオくんファン仲間極めてて好きですw
    ヘルミーナちゃんも、ミアちゃんたちに申し訳ないことをした意識はあるでしょう……(´・ω・)

  • 新世界への応援コメント

    ヤーラくんの言葉のひとつひとつが、すごく素敵で哲学的で詩的で、私まで世界の仕組みに触れさせてもらったような気がしました、鳥肌たった!(* ゚Д゚)

    「生まれつき手や足のない人は、初めからマイナスですか?」この言葉が、特にすごく重かった……。

    作者からの返信

    錬金術師は哲学的な側面も持っていたそうですからね
    生まれつきじゃないけれど、ヤーラ君の頭の中には腕を失ったレオニードさんのことが浮かんでいたかもしれません

  • エメラルドの教えへの応援コメント

    主要メンバーだけじゃなく、この世界に生きてる全員に人生があって、過去があって、引きずってしまう想いも、あるんだなぁ……
    人体錬成……錬金術の深淵が深すぎる……

    作者からの返信

    みんな生きてる人間ですからねぇ(´ω`)
    でも、人間は神様にはなれないのですね

  • 最強の助っ人への応援コメント

    良かったーーー!
    ゼータが来てくれたってだけで、この安心感!
    最初の頃はあんなに危なっかしいパーティだったのに、いつの間にこんなに頼れる存在に!?エステルちゃんが女神さまに見える(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    ここまで全部、ゼータが来るまでの前座だったのさッ!! 正義のヒーロー参上だぜッ!!
    エステルちゃんは実際女神なので、間違ってませんね(^ω^)

  • 悪童への応援コメント

    ロキさーーーーんっ!!死んだらアカン!
    今回のエピソードで、ロキさんすっごく好きになってきてるのに!しかも、こんな死に方はダメぇえええ。゚(゚´ω`゚)゚。
    でも、サラが化けてるって見抜いたトマス君、すごい!!(;゚Д゚)
    こういう意表を突く展開、好きだーっ!

    作者からの返信

    ロキ君、実は死ぬつもりでここまで来たんですよね
    トマス君も成長して甘さはだいぶ抜けましたが、妹への信頼は決して捨ててはいなかったのです( ー`дー´)

  • 穢れた花への応援コメント

    あぁぁぁあああああ(;゚Д゚)
    ミアちゃーーんっ!ノエリアさーーんっ!!!!
    ミアちゃん大ピンチ!!パパニャンを人質にとるなんて、ヴコールぜったい許さん!戦い方が感じ悪いっ!!
    ヘルミーナっ!!アカンって!何もこのタイミングで殺してもらおうだなんて……愛が歪んでるーーーーっ!!
    いやぁあああああ!!!!。゚(゚´ω`゚)゚。

    作者からの返信

    ヴコールはまじでヴッコロされるべきクソ野郎ですからね、ネコチャンを傷つけた罪は重い……( ФωФ)
    このへんのヘルミーナちゃんは恋が盲目すぎて眼球が破裂してると思うんですよ
    マリオくんカッコイイからね、仕方ないね

  • 閉ざされた城への応援コメント

    息もつかせぬ展開!
    映画のクライマックスを見てるみたいに、ドキドキで読んでます!

    「……ちょうど、リフォームしたいと思ってたんだ」
    これ、アメリカの映画でよくある、なんでそこでそういうジョークを挟めるん!?(;゚Д゚) ってやつだ!!

    作者からの返信

    第二部もいよいよクライマックスですからね!! いつもお付き合いありがとうございます!!
    トマス君はなんかときどき洋画っぽいジョークを飛ばす癖があるようです、HAHAHA

  • 楽しみな出来事への応援コメント

    ロキさんから危険な香りがする……策略を巡らせて、自分なりの戦い方で……カッコいいなぁ、もう!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    ミスター権謀術数ですからね (◜◡◝)
    ロキ君的にはできること全部やった満足感まであるかもしれません

  • 2人の将軍への応援コメント

    豪快なオジサマにゃんこ……なんだろう、またしても新しい扉が目の前に!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    にゃあにゃあおじさん、通称にゃあおじに目を付けるとはさすが! 本作の「なんで人気が出たかわからない大賞」受賞者でございます!!

  • 潜在能力への応援コメント

    暴走した時にだけ使えるすごい力を、平常時でも使えるようになちゃったら、もうヤーラ君無敵じゃないですか!(;゚Д゚)

    作者からの返信

    まさしくチート能力の使い手になりますが、まあそうなんでも上手くいくとは限らないので……(´∀`)

  • 大物への応援コメント

    他愛ない釣りの話にみせかけて、実は国家に関わる超重要な話! いや~、スパイ映画みたいで、本当にこういう演出素敵です(*´ω`*)

    作者からの返信

    陰謀渦巻く第二部ならではのお楽しみですね……( ФωФ)
    釣り人Aさんもここから動き出します!

  • 不吉な名前への応援コメント

    あぁ~、とうとうオットリーノを糾弾することになるんですね(;´・ω・)
    トマス君、厳しい現実を目の当たりにすることになっても、仲間がいるからきっと大丈夫!
    ミアちゃんの純粋さはもちろんだけど、似たような辛い過去をもっているロキさんだって、他の皆だって、きっとトマス君の支えになってくれると思う!!( *˙ω˙*)و

    作者からの返信

    よくも悪くも裏表がなく人を疑えないトマス君、ここから大きな試練が待っていますぞ!!
    戦え、ねこをもふもふしながら!!🐱

  • 世界を知ることへの応援コメント

    こちらも、本当にいいパーティになりましたねぇ(*´ω`*)しみじみ
    ロキさんやシグルドさんが、ずっと引きずっている色んなモヤモヤも、ミアちゃんがニカッと笑って、いつかぶっ飛ばしてくれるんじゃないかな……なんて思います。
    てか、今回ロキさんすっごい好きになっちゃったんですけど!

    作者からの返信

    初登場時はおもっくそ不審者だったロキ君、おもにミアたんのピュアオーラに当てられて化けの皮(?)が剥がれていきましたな(*´ω`*)

  • 風穴への応援コメント

    素直で愛らしくて純粋で、激つよ!! ミアちゃん、すごく(* ゚Д゚)イイ! こっちのパーティだと、ミアちゃんが最推しだなぁ(*´ω`*)

    作者からの返信

    猫は世界を救います。この世の真理です。ネコと和解せよ。( ´人` )

  • 邪魔者を消す方法への応援コメント

    ニセ情報で帰ってもらうという第三の選択肢!
    なんだろう……トマス君、ちょっと見直したぞー(* ゚Д゚)
    こういう策略的な対応ができるって、すごいと思う。
    そんで、皆もそれにちゃんと合わせて従ってくれてる……パーティとしてまとまってきてる!まとまってきてるぞ、トマス君っ!!( *˙ω˙*)و グッ!

    作者からの返信

    トマス君は元々勉強家なので頭はいいのです
    この悪巧みはロキ譲りかもしれないですが……
    最初の頃を考えるとずいぶんいいパーティになりましたなぁ( ;∀;)

  • 最悪の刺客への応援コメント

    ラック嫌い……出て来るたびに彼へのヘイトがたまっていく(´・ω・)
    でも、ミアちゃんをバカにされて腹が立つってことは、しっかりパーティとして気持ちも固まってきてるってことじゃないかな……( *˙ω˙*)و ガンバレ!

    作者からの返信

    どうぞ手近な雑巾をラックだと思ってギチギチに絞っておくんなまし
    ミアちゃんのほうが怒らないぶん、雑巾より精神的に大人ですね<(`^´)>

  • みんなの名前への応援コメント

    こちらはこちらで、和気あいあい(*´ω`*) ミアちゃんが癒し担当ですねー! 「モーリス」って名前にぎょっとしちゃうロキに、ふふってなりました( *´艸`)

    作者からの返信

    問題児パーティⅡ(?)も、猫ちゃんを放り込めばハッピーになるんですねぇ(*´ω`*)
    勘のいいロキ君ならその名前をつけた意図を察しているのでしょう……

  • パーティの要への応援コメント

    スバラシイ。゚(゚´ω`゚)゚。
    ここで、ゼクさん&エステルちゃん、スレインさん&ロゼールさん、マリオさん&ヤーラ君という……3つのカップル(?)誕生というわけですな!(* ゚Д゚)
    ロゼールさんの「守ってあげたくなっちゃう」この一言に集約されてる気がします。守ってあげたい、守る価値がある……そんな存在なんですよね、エステルちゃん!

    作者からの返信

    左から「中学生カップル」「熟年夫婦」「ビジネスパートナー」の3組でございます
    この組み合わせは今後もちょいちょい出てきますネ
    そして本質をズバリ言い当てるロゼール様、さすがでございます

  • 頼もしい仲間への応援コメント

    やったー!全員集合!!(* ゚Д゚)
    エステルちゃんを苛めたな!やってまぇやってまぇ!
    見ただけで……っていうヤーラ君すごいけど、やっぱり私はマリオさんの必殺仕事人的殺し方が一番好きだぁ(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    ゼ、ゼ、ゼータの大乱闘♪
    エステルちゃんに手を出す奴は皆死ぬよりもひどい目に遭います (◜◡◝)
    マリオくんの3分クッキング、本日は魔人の毒盛りでございます

  • 戦えない勇者への応援コメント

    うはぁ……ゼクさん、かっっっこいい!!(* ゚Д゚)
    大切な人を守る……それだけを考えて動いてる感じが伝わってきて、めちゃくちゃしびれました(*´Д`)
    でも、エステルちゃん……今後、自分の無力さに悩んじゃったりっていう展開もあるのかなぁ……(;´・ω・)ちょっと心配

    作者からの返信

    やはり戦闘となれば頼りになる男!! エステルちゃんの敵全員ぶっ飛ばすマシン!! よっ!!ヽ(゚∀゚)ノ
    エステルちゃんは弱いのがいいところなんですけど、本人がそれに気づいてないのがもどかしいですね

  • 最弱の命への応援コメント

    ヤーラ君とマリオさん、ロゼールさんとスレインさんが、それぞれ敵と戦ってる間に……君たちは何をイチャついているのかな?(*´Д`)てぇてぇ
    ゼクさんの魔族への憎悪と、エステルちゃんの価値観がぶつかったように感じたけど、完全にゼクさんの負けですね(´・ω・)
    エステルちゃんの胸元が見えた時のゼクさんの反応が、また……やっぱり可愛い!中学生カップルかっ!(*´Д`)てぇてぇ(2回目)

    作者からの返信

    ゼクチャンは精神年齢が小学生男子だからね、ウブなのよね、かぁいいね(*´ω`*)
    エステルちゃんは作中最強なので誰も勝てません(2回目)
    しかしこの2人、もし付き合ったら進展どちゃくそ遅そうでやきもきしますね……

  • 騎士の矜持への応援コメント

    エステルちゃんがいないところでも、エステルちゃんの気持ちに添う行動をしようっていうロゼールさん……本当にいいパーティだなぁ。
    それも、エステルちゃんを尊敬してるとかリーダーだから従うっていうより、好きな子を悲しませたくないって感じがします(*'ω'*) こういうのが一番強い!
    マリオさんとロゼールさんは、どうしても相性悪そうだけど、どっちが正しいとかじゃないんですよねぇ……(;´Д`)

    作者からの返信

    ゼータはエステルちゃんへの愛で成り立っております (◜◡◝)
    逆に言えば、エステルちゃんがいないと簡単にぶち壊れてしまいます
    ロゼール様とマリオくんは永遠に水と油でして、第三部ではもっとひどい喧嘩をやらかします
    お楽しみに (◜◡◝)

  • まがい物への応援コメント

    ロゼールさん、人の心を翻弄する戦い方もカッコ良かったけど、こういう力(魔法)で戦うのも素敵だぁ(*´ω`*) 何しろ、圧倒的に強いっ!
    ヤーラ君とマリオさんのペア(?)も良かったけど、ロゼールさんとスレインさんの二人も……(* ゚Д゚)イイ!

    作者からの返信

    技巧派と見せかけてパワーでゴリ押しもできるロゼール様(*´ω`*)
    この2人、放っといても勝手にいちゃいちゃし始めるのでラストは結婚式エンドで決まりです()

  • 仲間割れへの応援コメント

    ロゼールさん、魔法もすごいけど、こういう手練手管(?)がいかにもロゼールさんらしい戦い方!って感じ( *˙ω˙*)و カッコイイ!
    それにノリノリでちょっと楽しそうなスレインさんも、良き!(*´ω`*)

    今回、一番ささった一文は……「ヴァージルがアメーバより優れている点は、会話ができること、それのみである。」

    作者からの返信

    ロゼール様は血生臭い喧嘩をお嫌いになられる方なのですわ!!
    スレイン氏も実は悪巧みが得意だったり……( ´-ω- )

    わあ、某サイトのビビっと機能みたい!(゚∀゚)
    でも改めて見ると失礼な一文ですね、全アメーバに謝罪します

  • 無の世界への応援コメント

    マリオさんとヤーラ君の二人のバランスっていうのかな……すごく好き!(* ゚Д゚)
    お互いのキャラがひき立て合ってる感じ!
    この二人だけでご飯3杯はいけます(*´Д`)

    作者からの返信

    この2人は通称「理系男子コンビ」と呼ばれています(作者の中調べ)
    ある読者の方には「仕事はテキパキ進めるいいコンビだけど、アフターファイブは絶対遊ばない」と考察していただきました(´∀`)

  • 隣の殺人鬼への応援コメント

    ヤーラ君がマリオさんを少し理解した!(* ゚Д゚)
    エステルちゃんと各メンバーだけじゃなく、こうしてメンバー同士での理解が深まっていくのが、すごくいい!!
    マリオさんのことを「本物の危険人種」に分類しながら、自分が記憶を失くしたら殺してくれるっていう安心感……読者としては複雑でちょっと切ないけど、こういうところがヤーラ君の魅力なんだなぁと……しみじみ(´・ω・)

    作者からの返信

    ヤーラ君は自分が暴走して誰かを傷つけるのが一番怖いので、冷静なマリオくんがすごくありがたい存在なのですな
    でも実はパワーごり押しホムンクルスとマリオくんではめちゃくちゃ相性が悪いという……(;'∀')

  • パーティ分断への応援コメント

    「一方私たち華のない4人」に笑ってしまいました。
    ゼクさんが筋トレ根性論っぽい鍛え方なのに、マリオさんは理論派……体育会系の部活の顧問の先生のタイプを見てるような気分でした(笑)

    作者からの返信

    エステルちゃんは自分が万にも勝る華であると知らないッッッ!!!
    ゼータのみんなが部活の顧問になったら面白そう( ゚д゚)

  • 正直は宝への応援コメント

    相変わらず、マリオさんの手際の良い(?)殺し方が素敵カッコいい!
    それにしても、聞かれないように紙に書いて作戦を伝えるとか……やり方がいちいちカッコいい!演出が映画みたい!ワクワクするーっ!(* ゚Д゚)

    作者からの返信

    このへんは脳内ロキ君に「酒場で堂々と作戦会議したら敵に聞かれるんじゃね?」とつっこまれ、変更を入れたところですね
    映画っぽくなったようでよかったです(*´ω`*)

  • ひめごとへの応援コメント

    あっちでもこっちでも怖い計略や陰謀がががが!!!
    てか、まさかの!!オットリーノ!?!?
    あぁ~、こういう展開……好きっ!(;゚∀゚)=3ハァハァ

    作者からの返信

    水面下でいろいろな思惑が交差しております……権力こぁいですね
    おっとりお爺ちゃん、まさかの敵(´・ω・`)

  • トマス、決心するへの応援コメント

    取引なんかしなくても、困ってる人がいたら助ける……そんなエステルちゃん、誰もかないませんね(*´ω`*)

    作者からの返信

    エステルちゃん、実は作中最強キャラなので (◜◡◝)

  • エステル、感動するへの応援コメント

    おかしい……狂犬のようだったゼクさんが、可愛いワンコに見える(* ゚Д゚)
    今回はトマス君を鍛えるエピソードだと思ったら、メンバー達の過去もちらちら見れて、とってもお得でした!
    ゼクさんが皆と協調して戦った!ってエステルちゃんが大喜びしちゃってるし、これもうゼクさんは、これから皆と協調していくしかないですね(笑)

    作者からの返信

    第二部以降はエステルちゃん以外の視点も増えていくので、キャラたちの新鮮な一面が見えるかなぁと……
    しかし忠犬ゼク公、エステルちゃん以外にはまだ尻尾を振る気はなさそうです……

  • シグルド、言葉を嫌うへの応援コメント

    シグルドさん、色々と達観した仙人様みたいな感じかと思ったら……カプチーノに笑ってしまいました!
    「うぜぇ」なんて言葉も飛び出して、なんだか一気に親近感(*'ω'*)

    作者からの返信

    シグルドさん、ロキ君が絡むと途端に俗世にカムバックするのです
    今後も喋るシーンが出てくる……かも(ΦωΦ)フフフ…

  • ヘルミーナ、友達ができるへの応援コメント

    ヘルミーナちゃん……そういう、ことだったの!?(;゚Д゚)
    興奮気味にマリオさんの殺し方の良さを語ってるところとか、これもう絶対めっちゃ早口やん!!
    「殺されてみたい」ってのも、あぁ~分かるぅ!そうだよねぇーっ!って、仲良くできそうなオタ友を見つけたような気分で読んでました!

    作者からの返信

    ヘルミーナちゃん、実はEXストラテジーで一番ぶっ飛んでるお方でして (◜◡◝)
    特有の早口がばっちり脳内再生されたようでしたらこれ幸いでございます

  • マリオ、殺し合うへの応援コメント

    こんな風に皆から少しずつ鍛えられて、トマス君の気持ちや価値観に変化があるはず!
    しっかり成長できるといいなぁ……(*´・ω・)
    それに合わせて、ロゼールさんやマリオさんの過去をまた少しだけ覗くことができて、その分また二人を好きになりました!

    作者からの返信

    トマス君は頭カタイだけで根は単純でいい奴なので……第二部の成長株でございます
    特にロゼール様は経験豊富なぶん過去にもいろいろありそうです……番外編書くか( ᐛ )

  • スレイン、鬼と化すへの応援コメント

    エステルちゃんがあっちのパーティをどうするのかも気になるけど、トマス君が鍛えられるのも面白そう!
    ワクワクしてきました(*゚Д゚)

    作者からの返信

    エステルちゃんによるカウンセリングと他ゼータメンバーによる荒療治、効き目は抜群でございます

  • 皇子様の殺し方への応援コメント

    あぁ、もう……マリオさんがカッコ良くて好きすぎる!

    作者からの返信

    彼は3分クッキングみたいなノリで暗殺実演をやってくれます (◜◡◝)


  • 編集済

    ご機嫌なレミーへの応援コメント

    あっという間に第一部読んでしまいました!
    読みやすくて、面白くて、ハラハラドキドキで、続きが気になって、どんどん次を読んじゃう!
    ツイッターで見かけてずっと気になっていた作品……もっと早く読みにくれば良かった(*゚Д゚)

    文章は凝った表現を使わず、軽い読み口で一気読みしても疲れないのに、描写不足に感じない絶妙なバランス!

    パーティメンバーを一気に出すんじゃなく、1人ずつに焦点をあてたエピソードを連ねて印象づけ、繋がりを作っていく手法、それぞれのキャラ立ちがスムーズで印象づけしやすい!
    さらに、登場人物それぞれにきちんと過去(ドラマ)があって、強烈な個性が被ることなく、皆がめちゃくちゃ魅力的!
    私はやっぱりマリオさんが一番好きだけど、ヤーラ君の面倒見いい弟キャラ?にもメロメロです(笑)

    主要メンバーだけでなく、個性的で魅力溢れる人々が脇を固めてくれることで、繋がりを感じて世界感に深みが出てるのも素敵!
    ゼクさんやヤーラ君の前のパーティのエピソードも、エステルちゃんと出会う前の人生が説明くさくなく巧みに描かれていて、ダレることなく夢中で読んじゃいました!

    登場人物たちそれぞれに焦点をあてて印象づけ、エピソードごとに繋がりが深くなっていくスタイル。全体を通してのストーリー展開に添って、いくつものエピソードを解決しながらスパイラル形式で進めていき、第一部の最後にはオマケのような閑話という形で、綺麗に第一部のおさらいをする。……緻密に練り上げられた構成と、さりげない伏線を忘れられない絶妙なタイミングで回収する技術!
    魅力的な登場人物達を生み出し、その魅力を思う存分引き立てることができる作者さんの技術に、もう……茫然としています。

    第一部を拝読しただけで感じる構成の匠さ! これから続いていくこの大長編を読み進めるのが楽しみで仕方ありません!

    長々と書いてしまいましたが、結局第一部を読んだ私の感想は……殺されるならマリオさんに優しく冷たく殺されたい!です(*゚Д゚)

    ★ついつい感情溢れるままに感想連投してしまいすみません! 個別に返信大変だと思うので、お返事なしで大丈夫です!

    作者からの返信

    ああああああこれはもうレビューじゃないですかああああああああ!!! ありがとうございますううううううう!!!!

    文章は読みやすさ第一、ときどきちょっと変化球を混ぜるくらいを意識しているのですが(言うほど変化球でもない)、読みやすいと言っていただけて嬉しいです!! まさかこんなにいっぺんに読んでくださるとは思いませんでしたが……感謝感謝です

    ただでさえキャラが大量なので、ちょっとずつ出すことでなんとかごまかしました()
    でもキャラを深掘りするのはめっちゃ頑張ったので……みんなのことを気に入ってくださって親バカ的感動に包まれております( ;∀;)
    マリオくんとヤーラ君は結構絡みも多いので楽しみにしてやってくだせぇ……
    (ちなみにマリオくんに優しく冷たく殺される手っ取り早い方法は「エステルちゃんに襲い掛かる」です! でもその前に周り取り囲んでるこぁい人たちに先にぶち殺されてしまうかもしれません)

    第二部以降どんどん長くなってまいりますので、ゆ~~~っくりお読みくださいませ
    お返事不要とのことですが、全部返します(使命感)
    みつなつ様の光速読書スピードについていける自信はありませんが、時間が空いてもお許しくだせぇ……<(_ _)>

  • 宴もたけなわへの応援コメント

    あぁ~、個別の魔道具!やっぱりいい!それぞれ違う形態だけど、ちゃんとお揃いっていうのが、このパーティらしいと思いました!
    それにしても、ヤーラ君が酔っぱらいの扱い上手すぎ!(笑)
    こういう子、大好きです!
    皆でワチャワチャな飲み会、読みながらニヤニヤしちゃってました!

    作者からの返信

    このへんの飲み会はキャラ達を脳内で遊ばせてただ文字に書き起こしただけなので、完全にやりたい放題です( ᐛ )
    幹事気質なヤーラ君、お酒が飲める年齢ではないという……

  • 勇者ライセンスへの応援コメント

    ドワーフのキャラがすごく好き!
    私のスマホも可愛くデコって欲しい!(笑)
    それぞれのメンバーに合わせた魔道具も気になります(* >ω<)
    ロゼールさんは綺麗なアクセサリーがいいだろうな……とか、色々想像しちゃいました!

    作者からの返信

    世間一般のドワーフと真逆路線を突っ走ってみました(´∀`)
    ビャルヌさんのデコセンスはきっと一流でしょうが、作者にセンスが皆無なので……無念

  • ダメなリーダーへの応援コメント

    ゼクさんは魔族であり人間であり……ハーフって辛い。
    魔族のとこにいたら人間扱いされるし、人間のとこ(前のパーティ)では魔族と知られて戦いに……どこにも「居場所」がないじゃないですかぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
    きっと、エステルちゃんの作るパーティが、ゼクさんの居場所になる……いや、もうなってる!
    その人のルーツじゃなく、その人自身を見ることが出来るエステルちゃん!お兄ちゃんも!素敵な兄妹だなぁ。

    作者からの返信

    種族だけで見たら両方の敵になってしまうゼクさんですが、エステルちゃんにとっては頼もしい仲間なのです!!(`・ω・´)
    その懐の広さを培ってくれたのもエリックお兄ちゃん!! ゼクさんは本当にいい人たちと出会えました(*´ω`*)

  • この中で一番への応援コメント

    ゼクさんが今、本当に「仲間」になった気がします!
    本当に素敵なパーティ!!(* ´ ▽ ` *)
    エステルちゃんとそれぞれ個別のメンバーとの繋がりだけじゃなく、メンバー同士でもしっかり繋がりを感じられました!

    作者からの返信

    この個性激強協調性皆無問題児軍団に強い結びつきを与え給うエステルちゃん、もはや女神……拝みましょう(*´人`*)

  • 親不孝への応援コメント

    あああぁぁぁああ( ゚□゚)( ´゚д゚)( ; ゚Д゚)
    ゼクさん……マジですかーっ!?
    ここで、ちゃんとゼクさんをパーティメンバーだって思えるエステルちゃん!が、頑張ってゼクさんを取り戻してー!!!!

    作者からの返信

    マジですねぇ……そういう出自だからこそ、魔族がめちゃくそ憎かったのですねぇ
    エステルちゃんは世界が滅んでもゼータのリーダーなのです(`・ω・´)

  • 神出鬼没への応援コメント

    このエピソードで、とうとうゼクさんの魔族への憎悪の理由が分かるのかな……。
    なにしろ、仲間が無実の罪きせられて、大人しくしてられませんよね!
    頑張れエステルちゃん!!!

    作者からの返信

    この回が第一部のヤマですね……(; ・`д・´)
    エステルちゃんは誰も見捨てないし、そんな彼女にみんなもついていくのです!!

  • 最強勇者の素顔への応援コメント

    あぁ~っ!やっぱり!
    釣りのお兄さんじゃないのかなぁって思ってました!!
    とにかく、皆が認めてもらえて良かった!
    これも、エステルちゃんが皆とちゃんと向き合ってきたからだと思う(* ´ ▽ ` *)やったね!

    作者からの返信

    わりとバレバレな釣りフレートさん()
    あの問題児軍団を素直な努力だけでまとめ上げるエステルちゃんもまた、ただ者ではないのです……( ˘ω˘ )

  • 最強の最低ランクへの応援コメント

    連携とかそういう戦い方じゃないけど、それぞれが自分のやり易いように、持ち味を活かして戦えてるように感じました!
    担当を決めちゃうっていうエステルちゃんの作戦、すごい!

    作者からの返信

    個性強すぎ協調性皆無マンたちにはピッタリの作戦ですね
    エステルちゃん、戦いは素人だけど仲間への理解度は高いのです(*¯꒳¯*)

  • Aランクの力への応援コメント

    レオニードさんみたく、ノリ良く軽そうでのんだくれなのに、すっごく強いとか……カッコいい!こういうの、熱い!!

    作者からの返信

    普段だらしないのが圧倒的強さを見せつけることでしか摂取できない栄養素があります( ー`дー´)

  • 底辺パーティへの応援コメント

    ラック……想像してた通りのヤな奴だった!
    感じ悪いー( ;`Д´)
    エステルちゃんが、もうすっかり皆から好かれてて私まで嬉しくなってしまいました!

    作者からの返信

    どうぞ彼のことは「雑巾」と呼んであげてくださいまし (◜◡◝)
    エステルちゃんは人に好かれる才能がありますからね、かわいいね、ウフフ

  • 先輩命令への応援コメント

    ヤーラ君の過去が壮絶で、もう何て言ったらいいのか……。
    でも、レオニードさん達元のパーティもきっとヤーラ君のことを仲間として、心配しながら傍に居てくれたんだと思うと、辛さと優しさで情緒が掻き回されてます(*´・ω・)

    作者からの返信

    ヤーラ君の過去が一番悲惨かもしれませんね……歳も若いし(´;ω;`)
    でも元パーティを考えるとレオニードさんがいる時点で一番恵まれてるかもしれません
    先輩、私生活だらしないけど

  • 消えた子供たちへの応援コメント

    マリオさん、本当にアサシン!(*゚Д゚) すごい手際!
    ヤーラ君、大丈夫ーっ!?
    ヤーラ君の秘密が気になって、ずっとザワザワしてますー!((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    マリオくんは先手必勝タイプなので、決まればめちゃ強いですね
    ヤーラ君、ああ見えてパーティで一番アレですので……(ΦωΦ)フフフ…

  • 駆け出しの仕事への応援コメント

    6人のワチャワチャ感、読んでて楽しい!
    エステルちゃんのポンコツな感じも愛らしい!
    そして、スレインさん!やっぱり有能!イケメン!

    作者からの返信

    ここでようやく6人揃いましたからねぇ (◜◡◝)
    エステルちゃんに仕事と名のつくものをさせてはいけません
    実務面ではだいたいスレインさんが回してくれますからね、このイケメン

  • 新しい友達への応援コメント

    今のところ、登場人物の中ではマリオさんが一番深くて複雑な人だと感じました。
    でも、何だろう……この人、きっとすごく優しい……。
    優しさを分かりやすく出さずに、悲しみとか色んなものと一緒に丁寧に折り畳んで自分の中に収納しちゃってるような気がします。
    ものすごく魅力的な人だなぁ……強烈に惹かれます。

    作者からの返信

    >優しさを分かりやすく出さずに、悲しみとか色んなものと一緒に丁寧に折り畳んで自分の中に収納しちゃってる
    めちゃくちゃ良い表現ありがとうございます……ぱくろ( ゚д゚)
    彼は感情とか人間的なものを境界線の向こう側に追いやって、絶対に越えないようにしているのですな
    でも、そういうものをわかってないとそんなことできないわけで……複雑です( ´-ω- )

  • 魂なき人間への応援コメント

    マリオさん……、かっこいい……っ……
    エバさんの弟のことも、こんな形の解決も、救いのないエピソードだからこそ、マリオさんの危険な魅力に惹き込まれてしまう……。
    めちゃくちゃカッコいい! ゾクゾクしました!

    作者からの返信

    マリオくんメインの章は絶対に殺戮シーンを入れると決めておりましたので、このような悲惨なお話になってしまいました(∀`*ゞ)テヘッ
    気に入っていただけて何よりでございます……

  • 夜回りへの応援コメント

    ぇぇえええ~っ!? パブロさんっ!?
    ホラー展開ですかっ!?( ; ゚Д゚)

    作者からの返信

    思いっきりフラグ立ってましたからね…… (◜◡◝)

  • 人形劇への応援コメント

    マリオさんがすごいキレモノ!って感じ、カッコいいー!!
    人形使いで、糸使いで、洞察力もあって、めちゃくちゃいい!こういう人、好きだー!(*゚Д゚)

    作者からの返信

    お褒め頂きありがとうございますー!! これでみつなつさんもドM(マリオファン)の仲間入りですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 魔の村への応援コメント

    夜に人が殺されていって、犯人が誰か村人に成りすましてる! ちょっとホラーなミステリーみたいなエピソードですね!
    こういうの大好き!(*゚Д゚)ワクワクします!

    作者からの返信

    この章はマリオくんに名探偵ムーブさせたかったので、ちょっとミステリー風味にしました(*´ω`*)
    どちらかというと人狼みたいになりましたが……

  • 死者への祈りへの応援コメント

    助けられなかったから、せめてきちんと埋葬しようっていうエステルちゃんの優しさが、じわりと胸にきました。
    エステルちゃんだけじゃない、みんな優しい……。

    作者からの返信

    大天使エステル様の慈悲深き心が皆に伝わったのでしょう……(*´人`*)アーメン
    問題児軍団とはいえ、根っからの悪人はいないんですね~
    エステルちゃんもそのへんよくわかってらっしゃると思います

  • 人間らしさへの応援コメント

    ロゼールさんは、海千山千って感じでかなり手強そうだと思ってたけど、エステルちゃんみたいなタイプには勝てませんでしたか!(*´▽`*)

    エステルちゃんは、ごく普通の女の子って思ってたけど、戦いの時も怖がって逃げ出したりしないし、誰もパーティから離脱させる気ないし、「自分」をちゃんと持ってるように思います。
    肝っ玉座ってて、懐も深くて、素直で分かりやすい! 確かにリーダー向きかも!(* >ω<)

    作者からの返信

    ロゼール様、人の悪いところをほじくり出すのが得意なので、悪いところがほとんどない&あっても包み隠さないエステルちゃんみたいな子は天敵なのですな
    問題児軍団と渡り合っている時点でエステルちゃんもまた猛者なのです……( ´-ω- )