6

 静かに、且つ、唐突に。イベントはやってくる。


 誰も見ていないのを確認して、校舎と調合塔の間。何かあったときの逃げ道、非常階段には、見知らぬ男女が居た。


「あのっ、ずっと前から、好きでした! ワタシと、付き合ってくださいっ! え、僕と? ……なーんて言ってるのかね」

「先生のところへ提出物を出して戻ってきたら、シオン、君は何をしているの? 寂しい人だな」

「最後の言葉は謝れ」


 哀愁漂う表情をして、マルテは俺の肩をトントン叩いた。慰めてない。余計に虚しい。


「例のドリンクは? 誰か試したか?」

「男子寮にあるよ。シオンが飲まないといけないんでしょ? 勇者が飲むらしいって、噂されてたけど」

「ちょっと待て、俺が勇者? どういう意味

 だ」

「覗きをしたからじゃない?」


 だったらお前もだろ。そんな称号いらねーよ。


 石で整備された道なのに、足は重かった。得たいの知れないドリンクを飲まされる恐怖。不安が具現化されたような、ねっとり重い足の運び。


 寮へと繋がる扉を開く。祭りの空気にのまれ我を失った群衆が、コップを片手に待ち構えていた。


 事前に計画してあったのか、難いの良い男が俺の腕を掴み、後ろへまわす。必死に閉じていた口がコップを使いこじ開けられ、緑のドロッとした液体が喉へと差し掛かる。反射的にゴクッといってしまった。変な味がしても困るが、無味なのも、それはそれで──…


「おーい、大丈夫か?」


 誰の声だ? 急に静かになるし。身体に何か異変でも起きたんじゃ──、だめだ、かんがえるの、めんどくさい。


「んー、特に副反応は無さそ……う? ちょ、おい! さっき言ってた量と違うんじゃ!?」

「あ、ほんとだ、多い。でもまぁ少しだけだし……?」

「君、大丈夫? 頼むから何か言って」


 肩を掴まれた。グラグラ揺らすな。あつい。そとの空気、かぜに当たりたい。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る