3

 悲鳴というか、喘ぎに近しい声が、微かに聴こえる。魔術師だけが使用できる調合塔、毎度々、聴こえるのはヤバいものばかり。


「今回は注意だけにしとくけど、次は罰もありますからね」

「……はい」


 噴水。季節ごとに色とりどりの花が咲く庭園。なぜかそこで説教を受ける俺。つーか俺だけですか、マルテは?


「でも貴方は剣士よね。鏡を使えるのは魔術師だけですし」


 寮母は、腰に携えてある剣を見た。常に持っておくように、学園の決まりだしな。


「マルテも共犯です」

「そう、注意しておかないとね。貴方も気を付けること!」


 あぁ、そうか、校舎へ戻るのに目と鼻の先だからか。何かあった時に駆け付けられるよう、教師が見れる位置に調合塔は建てられている。


 真上から見れば、時計のような構造をしているんだっけか。我が学園は。夕方、傾く陽を背に受け、足元から伸びる自分の影。寮に行くか。


 建物に入ると、ルームメイトに囲まれた。


 いつでも何処かしら寝癖の男は詰め寄ってきた。「覗きしたんだって?」

「どんな感じだった?」──…椅子に腰掛けていた男は、本へ向けていた目線を徐に上げる。ついでに眼鏡もクイッと上げた。

「だ……、誰のを見た? あ、やっぱりいいや」聞こえてきた方へ、目線を落とした。耳の後ろへ手をまわしたり、挙げ句には、言葉を濁す。彼の頭上へストンッ──と、チョップをお見舞いした。

「なにするんだよー、シオン」

「叩きやすい身長だからだよ」


 何故バレてる? というか、一斉に聞くな。寮母が来る直前の騒ぎが広がってしまったと考えるのが必然か。


「湯煙で曇って見えなかった」


 またしても一斉に言う。「なんだよ~、つまんねーの」


 勝手に聞いといて勝手に落ち込むとか、何なの。


「なぁなぁ、調合塔から戻ってきたら、頼もうぜ」寝癖なんだけど、良い感じに見えるときもあって、なんかズルい。

「欲望を喋るってやつか」レンズの奥、瞳が生き生きしてる。

「ふ、副作用が怖いじゃん」


 何の話をしてるんだか。


「シオンは、実験台な」

「状況を知らない俺に何をさせる気だ」

「大丈夫、ドリンクを飲めばいいだけだ。もうすぐ春祭しゅんさいだろ? 5人いれば催し物は承諾されるし。どう!?」


 体の動きから少し遅れて、寝癖が揺れる。目をキラキラとさせられてもな~。


「ちなみに、副作用ってのは?」

「頭痛とか吐き気とか、そんなもんじゃん?」揺れた寝癖。首を傾げるなよ、そこ重要だろ。

「上手くいっても欲を喋るって? デメリットしかないような気がしてきたぞ」

 右手、左手、順番に高々と上げて、声を大に言いきる。「メリットばかりの祭りなんぞ誰が楽しいのだ! 予測不可能なのがいいんだよ!」


 春祭……か。祭りという言葉はついても、派手に飾られたりはしない。男だけがソワソワして、無駄にソワソワして、何も無ければ勝手に強がるだけ。そういうイベントだ。


 まぁでも、何も無いと始めから決めておいて、派手に散っておくのも、良いかもしれないな。


「はぁ~、終わった」


 何がどうなれば顔面まっくろになるんだか……。ルームメイト、最後の1人が帰ってきた。


「欲望を喋るドリンク、完成したか!?」楽しみにしているのが現れているようだ、寝癖が一段と、ピョンと揺れる。

「え~? 何がどうなってドリンクの事を知ってるの~? 魔術師だけの秘密だったのに。春祭のときに、驚かせようと準備中だったのに」


 準備中……? 説教受けてたときの、聴こえてきたヤバい声の真相がそれなのか?



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る