第140話 いざ出陣! 入学式へ〜

 王城を取り囲む貴族街の端に、没落して空き家となった男爵家の王都邸タウンハウスがある。

 下級貴族と騎士爵の住まう屋敷が、一纏めになった区画だ。


 最近その家に引っ越してきた若い夫婦は、聖教会で下働きをしているらしい。

 引っ越しの挨拶に、綺麗な手拭いと缶入りの練り薬を配っていた。

 練り薬は日頃から手荒れに悩むご婦人方に好評で、密かな流行ブームを呼んでいる。


 そんな屋敷に聖教会の馬車が止まり、子供を連れた助祭が降り立った。

 手を引かれる子供は俯いたままで、若干引き摺られるようにして玄関を潜った。


「ようこそおいで下さいました。どうぞ、中にお入りください」


 迎えに出た夫婦は、気まずそうに子供へ眼を向ける。

 連れてきた助祭はうんざりしているのか、無造作に子供を押し出した。


「申し訳ないのだが、多忙ゆえにここで失礼する。この方の後見を引き受けた事、良き判断であったと、司教様からのお言葉だ。書類はこちらに」


 玄関先で渡されたのは、司教の庶子を養育する旨の仮親申請書と、紋章院の申請受理書だ。


 残りの書類は、毎月夫婦の口座に振り込まれる養育費の概要と、万が一王立学院に合格した場合は、学費諸々は司教が支払うと、詳細を記したものだった。


「くれぐれも誓約を忘れるなと、お言葉を預かっている。司教様は無慈悲なお方ではない。庶子であろうと優秀であれば、学院への入学も認めてくださる。そこは充分に恩義を感じ、理解させるように。よろしいか」


 互いに見交わして、夫婦は深く頭を下げた。


「かしこまりました。分は弁えておりますと、お伝えください」


 夫の答えに満足し、助祭はホッと息をつく。


「伝えよう。安寧を望むなら、地に伏すほど弁えるが良い」


 背中を向けた助祭に、置いていかれると悟った子供が、メソメソと泣き出した。それでも意に介さず、足早に馬車へ乗り込む助祭を、夫婦は無言で見送る。


「もう少し配慮はないのか、あのクソ坊主。馬車の扉で、指でも挟めばいいんだ。罰が当たれば、なお良しだな」


 馬車が見えなくなった時点で、不敬てんこ盛りの愚痴を溢す夫に、妻は苦笑を漏らし、足元で泣く子供へ視線を落とす。


「【泣かないで、ね? 】」


「え? 」


 妻は子供の肩に手を置き、懐かしい言葉日本語で話しかけた。

 話しかけられた子供は驚いて泣くのをやめ、どこか安堵したのか、大きくしゃくり上げる。


「【召喚されたのね? 私たちのように】」


 しゃがんだ妻の肩から何かが飛びついて、反射的に受け止めた子供の手のひらで、王冠を斜めに冠った漆黒のボールが跳ねた。


「【クロって言うスライムなの。仲良くしてくれたら、嬉しいかな】」


「【だっさい名前だろ? 】」


「【あら、あなたが候補に上げたよりは、マシじゃない】」


 夫婦の会話に、子供の顔が歪む。

 突然しがみついて大声で泣き出した子供を、妻はしっかりと抱きしめた。


「【辛かったね。頑張ったね】」


 なおも泣き続ける子供の頭を撫でて、妻の目も熱く潤んだ。


「【とにかく中に入ろう】」


 門扉を閉じ、妻と子供を促した夫は、ふたりを抱えるように家へ入り、しっかりと玄関の扉も閉めた。


 幸いにして春の色濃い街路に人通りは無く、事の顛末を目撃した隣人はいなかった。



******

 ようやく巡った入学式、その朝。

 晩夏の熱気で茹だる王宮の一角は、騒ぎに湧いていた。

 慌てた侍女が幾人も走り回り、統括する女官が青ざめて、危うく意識を飛ばしかけていた。


「なんと おっしゃいました。王女殿下」


 現実逃避しそうな意識を引き戻し、女官は感情の籠らない声で質問を返す。


「気分が乗らないと言ったの」


 女官は即座に、ちぎれそうな堪忍袋の尾を、渾身の忍耐力で握りしめる。


「入学式に出席されるのでは? 昨年より予定を組んで、準備は整っております」


 意見されると思わなかった王女殿下は、苛々した仕草で女官に指を振った。「出てゆけ」と、追い出す動作だ。それでも従わない女官に、唇を歪める。


「もう、なんだと言うの。わたくしは面倒くさくなったの。行く気にならないの。ひとりにしてちょうだい」


 泡を吹きそうな欠席理由と、怒髪天を突く自身の怒りに、握りしめた女官の拳が、高速振動した。

 今に始まった事ではないが、この傲岸不遜な我儘女が我が子なら、とっくの昔に、更生するまで躾けている。


 非常に危険な思考ではあるが、誰が聞いても納得すると思われる。

 荒れ狂う内心を宥め、女官は静かに頭を下げた。


「左様でございますか。承りました。そのように手配を致します」


 王女の部屋を辞した女官は、控えていた侍従に指示を与える。


「王女殿下におかれましては、体調を崩されたご様子。よって、本日の予定は、すべてキャンセルと致します」


 

******

 いざ出陣〜〜〜と言うことで、小真希は馬車に揺られていた。

 同乗する保護者は、サザンテイル辺境伯アーロンと、奥方のキャロリーヌ夫人。

 白金の髪と翠の大きな目が魅力的な女性だ。


「いいか、くれぐれも目立つな。寮で暴れるな。周りの学生に、怪我をさせるな」


 ここ何日か繰り返される辺境伯の言い付けに、小真希は遠い目をした。

 必要なら何枚でも猫を被る自信がある。の誘導通りにやれば、一切の隙は無いと胸を張れる状態だ。


「旦那様。少々わたくしも、退屈しましたわ。入寮時の注意事項など、寮の管理人に任せればよろしいでしょう。いつまで同じ話を、なさいますの? まだ続けるおつもりかしら」


 ひつこくひつこく繰り返していた辺境伯が、ヒクリと肩を揺らした。

 

「……すまぬな。娘の入学式など、何年振りであろうか。いささか、興奮しておるようだ」


「確かに。ルイーゼコマキィの晴れ姿を見るのは、大変に楽しみですわ」


 連日、辺境騎士団を蹴散らしている小真希に、辺境伯夫人キャロリーヌは大いに満足している。

 色気皆無でありながら、実力で男ども辺境騎士団を掌握する逞しさは、夫人にとって好ましい。


 大抵の母親貴族夫人は、女子に淑やかであれと教育するが、貴族一般の母親と信念を違える辺境伯夫人キャロリーヌの考えは、健全に逞しくあれと言うもの。


 魔獣の森に隣接し、いつ反目するか分からぬ隣国と接する辺境伯家の人間に、か弱く淑やかで、守られるだけの女子は不要。


 夫と肩を並べ、敵を蹴散らすくらいでなければ、我が家の家族として、存在する意義はない。


 ただの冒険者だった夫を支えた昔も、共に立って魔獣を殲滅する今も、辺境伯婦人キャロリーヌは現役で活躍していた。

 連日爆走する小真希に対し、先々を見通した腹黒策略に余念がないのも納得だ。


 どこからどう見ても、田舎からポッと出の娘にしか見えない小真希だが、確かに所作も美しくなり、マナーも文句のつけようがない事で、辺境伯夫人キャロリーヌは大満足している。


「家柄に胡座をかいて慢心しているルイーゼには、苦い薬でしょうが、やり手の王妃になるなら良いコマキィです。ふふ、楽しみですわ」


 孫可愛いと盲目になる祖母には、絶対ならない辺境伯婦人キャロリーヌ


「良いこと、コマキィ。手加減はいけませんわ。やられたら、やり返しなさい。人を傷つけるのに、自分は傷つく覚悟を持たないなんて、傲慢も甚だしい。とことん心を折って差し上げなさい。中途半端は、相手の為にはなりません」


「はーい。義母様おかあさま。心得ました」


 ニコニコしながら、あっけらかんと答える小真希に、黙って聞いていた辺境伯のが、ヒクリと引き攣った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る