第3話 2人目
壁の時計の長針が、カチッ、カチッと時間を刻む。
長針と短針が、12の数字の上で重なった途端、社員たちはモゾモゾと動き出した。
外へ食べに行く者。デスクでお弁当を広げる者。お昼の過ごし方はさまざまだ。
「一谷さんどうしたんだろうね? 無断欠席なんて今までなかったのに」
「疲れてるんじゃない? 仕事続きだったし」
「でも連絡くらい入れてもよさそうだけど……」
真向かいの席の最川円は、カラフルで可愛らしいお弁当を楽しんでいた。
仁平は鮮やかな弁当に目を見張る。
「それ最川さんが作ったの? クオリティ高すぎない?」
最川は謙遜し、
「……それほどでも。五島さんのお弁当に比べたら、ねぇ」
長乃のデスクには、売り物のようなお弁当が、白色の照明に煌めいていた。
長乃は首を横に振る。
「そんなことないわ。恵理のおかずのほうがおいしそうじゃない。見るたびにクオリティが上がってる」
仁平はニヤッと、自分の弁当に視線を落とした。
おこわ。にんじんの前菜。鶏の照り焼き。手作りのプリン。レストランのメニューのような華やかさがあった。
最川は猫のような目を細め、仁平の弁当を観察。その様子を、長乃も観察。
夜の居酒屋は、客たちの賑やかな声で満ち溢れていた。
仁平は社外の友人たちと、気分よく食事を楽む。
この店は自分が選んだ。料理と食べ歩きが趣味の自分の、穴場スポット。
よく見つけたね、と、みんな褒めてくれる。好きなことを極め、認められるのは幸せだ。
新しく運ばれてきたジョッキに、上機嫌で口をつけた。頼んだ記憶のないハイボール。でもおいしいからいいか。
ジョッキを運んできたのが、小柄で愛らしい顔立ちの女性店員だということに、アルコールを飲み込んでから気づいた。
心臓がドクンと、一際大きく鼓動した。途端、胸から激しすぎる痛みが広がる。
自分自身も耐えられず、椅子から落ちる。
店内は一気に混乱し、騒然とする。
救急車が呼ばれ、みな、慌ただしく動き回った。
気配を消して何食わぬ顔で店を出る、小柄な女の店員に、誰も気にも留めない。
店を出た女は路地裏に隠れ、服を脱ぎ捨てた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。