おまえは誰だ


 自宅に撤退し、やはりコンビニ飯と缶チューハイで腹を満たした。


 繁華街を歩けば少しは気もまぎれたかもしれない。しかし、ここのところ寝不足のぼくには厳しい選択肢だった。

 判断力が落ちている。自分が何を考えているのかまとまらない。気持ちもささくれている。

 とにかく、あの化け物に抗うために余裕が、体力が必要だ。それだけは確かだった。


 スマートフォンで動画を垂れ流し、他人の声で室内を満たしたまま風呂に入り食事を済ませた。

 アルコールが体に巡れば、昨日のように眠気がやってくる。そう祈りながら五本目の缶チューハイを煽っていた。


 やがて電話が鳴った。非通知設定だ。緊急の連絡である可能性はゼロではない。しかし、ぼくは出なかった。

 インターホンも鳴った。これも無視した。

 ベランダの窓が叩かれ、携帯電話で流していた動画は停止したが、ぼくは何事もなかったように過ごした。


 そして、リビングの端に三脚を立てて、ハンディカメラをセットする。

 ぼくに近づくものがあれば、暗視モードが捉えるはずだ。


「……金にしてやる、おまえらなんか。画面の向こう側に追いやってやる」


 呟きながらチェックとセッティングを終え、ぼくは早々に横になった。

 周囲からはまだ生活や交通の音が聞こえてくる。

 良く知っている音の中に混ざる異音から意識を背けながら、ただ静かに眠りに落ちることを祈り続けた。


 ぼくが直面しているのは、もはや恐怖ではない。危機だ。

 存在するはずのなかった化け物が振るう、理不尽で不愉快な暴力がやってくる。


 そんな警戒心のせいか今宵も意識は明瞭で、酔いは浅かった。

 はっきりと、わかった。


 いる。

 今日の除霊で感じた気配が。死臭が。

 室内に、いる。


 薄目を開けると視界の端、薄暗闇の中、普段は見覚えのないシルエットが佇んでいる。灰色に腐ったの足が一対、だらしなくぶら下がっていた。大きさ、太さからして男のものだろう。

 玄関とリビングを繋ぐ廊下のあたりだ。

 たまらずぼくは目を閉じた。


 遅れて、臭いが濃くなる。

 遠く、サイレンのように「あー、あー」と誰かの声で唸っている。

 毛穴という毛穴から脂汗が吹き出し、全身の筋肉は硬直していた。


 それは突然に、かすれた、ぼくの声で呟いた。


「どうせ死にますよ」


 もはや断言だった。

 ぶらさがった足は廊下だったはずだが、声は頭の上から降ってきた。

 ばくん、と心臓がひときわ大きく打ち鳴り、身体がすくんだ。

 除霊のとき、東雲先生ならなんとかしてくれるだろうと、考えることを止めていた。同じ境遇の中西や美和もいた。彼らの存在でさえ、ぼくには心強かったのだ。


 だが、いままさにぼくは無防備のまま化け物の前に寝転んでいる。

 まるで土台に乗せられた供物だ。

 これまでどおり、知らぬふりをするしかない。


「どうせ死にますよ」


 次第に声の出どころが増えていく。

 こそこそと話している。

 わけのわからない言葉さえ交えて、息継ぎさえもせず、早口に唱えている。

 いっぱい、いる。


 きっとこれは、噂を信じて『自殺アパート』の糧にされた人々と、呪われて自殺を強いられた人々の声だ。

 三〇二号室で見た靴の数の、その倍はいる。ぼくの部屋はいないはずの誰かの気配で溢れかえっていた。


 唯一の安全圏であった自分の家が、他人の――人ですらない禍々しいものに侵食されていくなんて。

 ここがこいつらの存在でいっぱいになってしまうのなら、ぼくはどこに存在すればいいんだ。


「こっちですよ」


 ぼくはつるまないぞ。おまえらなんかと。

 おまえらみんな他人だ。捏造物だ。境界線の向こう側だ。


「境界線はありませんありません」


 身体が勝手にこわばり、金縛りのように動けなくなる。


 そろそろという布ずれの音、誰かの気配がぼくのベッドのすぐ横に集まっていた。

 まるで狭い範囲に何十人もの人間が固まって立っている、そんな異様な存在感を浴びせかけられる。


 嘲笑うようなヒソヒソ声が重なる。

 ぼくをどう殺すかの相談をしている。


 そうだ、燈子のことを考えよう。

 昨晩のように。楽しい記憶はを退け――


「無駄ですよ、吉瀬さん」


 ぼくはすんでのところで目を開かなかった。


「いじめなんです。手を汚したくありません。罪悪感さえ感じたくありません。勝手に死んでほしいです。だからゆっくり苦しめます」


 燈子の声。

 さらりと顔をなでる絹のような感触。


「早くしたほうがいいですよ」


 その声をやめろ。

 とてつもなく正しく、甘美な提案に聞こえるから。


「どうせいつか死ぬんですよ」


 そんなことは、わかってる。

 痛くて気持ち悪くなるくらい。


 *


 翌朝、目覚めたのは朝の五時。

 カンカンカンカン……と踏切の音が鳴りだし、ぼくが身をよじりながら目と覚ます。

 警戒しながらアルコールの残る身体でベッドから起き上がり、重い足取りでカメラに近づいた。

 おぼつかない手元でハンディカメラを取り外す。


 録画を終了し、最新のファイルを再生させた。

 映し出している範囲は、廊下の入り口とリビング全体。ぼくはカメラをセットして横になる。暗視モードはいっこうに異変を映し出さない。

 早送りにしたが、窓から光が射してきた。暗視モードが自動で通常モードに切り替わる。


 やがて――。

 カンカンカンカン……と踏切の音が鳴りだし、ぼくが身をよじりながら目と覚ます。

 げっそりとした顔つきのぼくがベッドから起き上がり、重い足取りでカメラに近づいた。

 がさごそとハンディカメラを取り外す。

 ぐるんぐるんと視点が回り、ボッと奇妙な音が鳴る。どさっとカメラが床に落ちた。


「…………え」


 部屋の中央に設置したテーブルのあたりだろう。

 ぼくの足が、宙にぶら下がっていた。脱力した両足はゆっくりと左右に揺れていた。


「……おまえは誰だ」


 カーテンの隙間から入る日差しを何かが――何者かが遮り、カメラを持ちあげる。

 映像は、そこで終わっていた。


「…………おまえは誰だ!」


 ここで首を吊ったのは誰なんだ。

 カメラを拾い上げたのは誰なんだ。

 なら、いまここにいるぼくは誰だ。


 ――全部、ぼくではないぼくなのでは? いまここにいるぼくすらも。


「……あ、あぁぁあ……うわああああっ! おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ、おまえは誰だ!」


 絶叫した。

 カメラを叩き割ろうと振上げたが、すんでのところでそれはベッドの上に着弾した。

 ぼくは台所でほとんど使ったことのない包丁を取り出し、刃を左の手のひらに押し当てて引いた。

 思いのほかばっさりと切れて、すぐに赤い液体と痛みが滲んだ。


「生きてる、生きてる……ぼくは、生きてる! ぼくは、ここに生きて、いる! いる!」


 なんの証明にもならないが、左手を握りしめ、右手にカメラを抱えてベッドで身を小さくする。


 泣きながら屁理屈クソ理屈を総動員したが、滅茶苦茶に踏み荒らされた境界線は、修繕不可能だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る