2月13日


 本日は11時前くらいに起きてきて、朝昼飯を食いながらアニメ2本消化。

 オルタンシア・サーガ6話と弱キャラ友崎君6話だったか。そして弟と自分の分、あと頼まれたから父の分の昼飯をセブンに買ってきて食った。

 僕は家である程度食べたから、おにぎり一個だけ。

 そしてみすずに行って、13時15分〜18時30分まで勉強。トイレなどのロスタイムを省いて5時間。22時30分〜25時まで2時間半やるので、計7時間半。

 で、明日はみすずのクラス分けテスト。2か月に一度ペースであるので、上に上がるチャンスが多くて良い。来年度一発目から選抜クラス(正式名称・合格!!! やったるぞクラス)に入りたいものだ。13時集合なので、午前中はアニメ消化と執筆。

 あとは、明日から始まる新大河〈青天を衝け〉の為に先週終わった〈麒麟がくる〉最終回を集中して視聴し、麒麟ロスを少しでも抑える。逆効果かもしれんが。

 ふむ、にしてもこの両作品のタイトルは文構造こそ違えど、似たようなものを感じる。〈麒麟がくる〉〈青天を衝け〉〈黎明へ進め〉。

 幕末に関しては、完全に黎明の舞台年代である。旧版ではほぼ描かれないが、新版では〈天鷹原あまたかのばら幕府ばくふ〉とか諸藩(史実で言うところの雄藩ゆうはんなど)についてもしっかり描写する予定なので、その参考にもなると期待を寄せている。というか、幕末の志士とか名前微妙に変えて登場させる予定だし……。旧版でも、完全にまんまなネーミングのキャラが出てきたりしている。特に歴史関連。

 皇國の戦国時代における三英傑の忌田いだ柴臣しばとみ藤橋ふじのばしとか。

 藤橋が何故、まんまなのかって? 音読みしてみるのじゃ。


 今日の日誌はこれまで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る